

男友達と一緒の方がラク…? 同性に嫌われやすい女性の特徴4つ
「この子苦手だなぁ」と思う“同性に嫌われやすい女性”は、クラスに一人は必ずいたものです。学生の頃は仕方なく一緒にいることもあったと思いますが、大人になると関係を絶つ選択ができるのでラクになりましたよね。では皆さんのまわりにいる女性で、同性に嫌われやすいのはどんな人ですか? 話を聞いてきました。
誰かの悪口が三度の飯より好き
「Aちゃんと一緒にいるときはBちゃんの悪口、Bちゃんと一緒にいるときはAちゃんの悪口、っていう女性が心底苦手。得意な人もいないと思うけど。なんでそんなに悪口が好きなんですかね。私のことも悪くいっているだろうなって考えちゃうので、距離を置きたくなります」(28歳・女性)
▽ 悪口って共感しやすいことが多いので、話していると楽しくなってしまうのはわかりますが、悪口が趣味化している女性は付き合いにくいですよね。相談もできないですし、上辺だけの付き合いになってしまうのがオチです。
「女のネチネチが嫌い」という
「裏ではコソコソネチネチしているのに、『男ってさっぱりした関係で羨ましい』だの、『女のネチネチが苦手なんだよね』っていっている人。どういうつもりでいっているのか気になる。ネチネチしている人は、自分がネチネチしているって気づかないのかな」(27歳・女性)
▽ 女性ってもう少しライトな付き合いができればいいのになぁと思いますが、ネチネチした人はライトなつもりで人付き合いをしているのかもしれません。人の基準はそれぞれですね……。
「男友達と一緒の方がラク」という
「女友達より男友達の方が多いっていう女性のほとんどが、『男友達と一緒の方がラク』っていいません? それは男側が大なり小なり気を使ってくれているから居心地がいいだけで、女友達と一緒にいてもそうはならないじゃないですか。それに気づかずに男友達に好かれているみたいに思っているのが、ちょっと無理ですね」(29歳・女性)
▽ もしそれをいったとしても、「私、べつに女として見られていないし」と返されることでしょう。男性は、口では女として見ていないといいますが、それなりに気を使ってくれているもの。女性同士だと居心地のよさが違うからといって、男友達にばかり逃げていると、あまりいい気はしないですよね。
人によって態度が変わる
「上司・同僚・友達……それぞれに対して明らかに態度の違う女性は、本当に付き合いにくいし、どれが本音でどれが建前なのかもわからなくなってきます。八方美人とはまた違いますよね。男性の前で可愛くいたいとかじゃなくて、単なるぶりっ子で気を引こうとしている人とは仲よくなれなさそう」(31歳・女性)
▽ 話し方や態度、仕草を、人によってパッと切り替えられるのってすごいですよね。人によって「どう思われたいか」を計算して行動するには、頭の回転の速さが求められます。その器用さが羨ましいことも。ですが友達として付き合いたいかというと、それはまた別ですね。
まとめ
付き合いにくい、一緒にいても嫌な思いをすることが多い、と思う女性に対してはどうしても苦手意識を持ってしまいますよね。きっとそういう女性も同性との付き合いが苦手だと思っているので、ストレスにならない程度の距離感を保ちつつ、上手に付き合っていってくださいね。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
NPBがコーチ異動を発表 DeNA・大村巌野手コーチ、村田修一野手コーチがスコアラー兼任にデイリースポーツ
-
ギャル曽根、夫の浮気を超警戒 もしも…のときは「老後、ヨボヨボになったときに捨ててやる」デイリースポーツ芸能
-
1ラウンド終了時に棄権者続々 全米女子オープンには5人が出場権 日本地区予選デイリースポーツ
-
「べらぼう」生田斗真の薩摩いもか、仲間由紀恵のカステラか…サイコパス一橋治済がヤバすぎてデイリースポーツ芸能
-
前K-1王者の与座優貴、ONEと電撃独占契約「武尊さん、野杁さんと一緒にベルト巻くのが目標」 17日ベルト返上申し入れK-1契約満了デイリースポーツ
-
山本由伸がサイ・ヤング賞2度左腕に完勝!? ボール3個でお手玉対決 「先に落としてくれないと困る」と泣きつかれるも動じずデイリースポーツ
-
第22回日本ボタン大賞 グランプリはアイリスの堀内さん繊研plus
-
綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6.26フェニックスバトルデイリースポーツ
-
川崎春花は前半の18ホールを終え76の4オーバー 全米女子オープン日本地区予選デイリースポーツ