「音り」=「おとり」じゃないよ!意外と知らない《漢字の読み方》4選

「音り」=「おとり」じゃないよ!意外と知らない《漢字の読み方》4選

2021.05.14 07:35

日常生活の中でなにげなくかわしている言葉でも、漢字になるとまったく読めない!なんてことは少なくありませんよね。今回はそんな漢字の中でも、意外と知られていないものをピックアップしていきますよ!いくつ読めるかチェックしてみて。

(1)「音り」

まずご紹介する漢字はこれ!「音り」です。この漢字、生活の中でも比較的身近ですが、「おとり」という読み方ではないんです…!では正しくはなんと読むのでしょう。「音」という漢字の意味を考えてみると分かるかもしれませんよ♪それでは正解発表です!この「音り」という漢字は「たより」と読みます。「音り」とは「しらせ」や「おとずれ」を意味する言葉となっていますよ。「音」の意味からなんとなく分かった!なんて人は鋭いです♡

(2)「令い」

「令い」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字「れいい」ではありませんよ!この漢字の読みは二文字になります。さて、分かりましたか?実はこの漢字「よい」と読むんです!「令い」という漢字は最上級の「よい」を表す言葉として使われているんですよ。「令和」という元号の由来も、「うるわしい平和を築いていく」という意味合いで付けられているんです。

(3)「歯牙」

「歯牙」という漢字はなんて読むか分かりますか?漢字それぞれを見てなんとなくわかった!という人はすごい!それでは正解を確認していきましょう。この「歯牙」という漢字は「しが」と読みます。意味は読んで字のごとく「歯」や「牙」のことを意味しています。歯医者さんに行くと聞く機会があるかもしれません。なんとなく聞き流している人が多い言葉ですが、実はこんな漢字で書かれるんですよ!

(4)「誹る」

この「誹る」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字の読みは「そしる」なんです!読めていましたか?「誹る」という言葉には「人のことを悪く言う」などの意味が込められています。「誹る」という漢字以外にも「謗る」「譏る」という漢字でも表すことができます。あまり聞く機会のない言葉ですがぜひ覚えてみてくださいね。

意外と知らない難読漢字、いくつ読めた?

今回紹介した漢字はどれも難しいものばかりでしたね…!読めなかった漢字はぜひ覚えてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「鳳蝶」=「ほうちょう」…?読めたらスゴイ!《虫の難読漢字》4選
    「鳳蝶」=「ほうちょう」…?読めたらスゴイ!《虫の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「加特力」=「かとくりょく」…?読めたらスゴイ!《外来語の難読漢字》4選
    「加特力」=「かとくりょく」…?読めたらスゴイ!《外来語の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「能う」=「のうう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「能う」=「のうう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「乃至」=「のし」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「乃至」=「のし」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「石女」=「いしおんな」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「石女」=「いしおんな」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「鵲」=「むかしのとり」…?読めたらスゴイ!《鳥の難読漢字》4選
    「鵲」=「むかしのとり」…?読めたらスゴイ!《鳥の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 大谷翔平のサヨナラ弾 NHK実況「この瞬間のためにこの試合が」序盤で大量失点も猛反撃→劇的フィナーレ 大谷は「選手冥利に尽きる」
    大谷翔平のサヨナラ弾 NHK実況「この瞬間のためにこの試合が」序盤で大量失点も猛反撃→劇的フィナーレ 大谷は「選手冥利に尽きる」
    デイリースポーツ
  2. ドジャースがサヨナラ勝ちで開幕8連勝!大谷翔平がサヨナラ弾!「ブルペンの粘りとマンシーの粘りが勝ちにつながった」
    ドジャースがサヨナラ勝ちで開幕8連勝!大谷翔平がサヨナラ弾!「ブルペンの粘りとマンシーの粘りが勝ちにつながった」
    デイリースポーツ
  3. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!
    【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!
    anna
  4. ドジャース ついに5点差を追いつく!慣れ親しんだバットに戻したマンシーが価値ある2点二塁打 本拠地が熱狂
    ドジャース ついに5点差を追いつく!慣れ親しんだバットに戻したマンシーが価値ある2点二塁打 本拠地が熱狂
    デイリースポーツ
  5. フジ退社→PTSD公表の渡邊渚さん「局アナって大変です」「自分で仕事選べない」
    フジ退社→PTSD公表の渡邊渚さん「局アナって大変です」「自分で仕事選べない」
    デイリースポーツ芸能
  6. 失恋した男友だちの大暴走が止まらない!その考えだから振られるんだよ!?
    失恋した男友だちの大暴走が止まらない!その考えだから振られるんだよ!?
    Ray
  7. 京都・大阪・兵庫・和歌山で「パンどろぼう」のポップアップストア第3弾が開催中!キュートなグッズが目白押し♡
    京都・大阪・兵庫・和歌山で「パンどろぼう」のポップアップストア第3弾が開催中!キュートなグッズが目白押し♡
    anna
  8. 「峰乃白梅」はなんて読む?この日本酒の銘柄知っている?
    「峰乃白梅」はなんて読む?この日本酒の銘柄知っている?
    Ray
  9. なにを言ってるの…?「恋愛は数打てば当たる」思考の男友だちを論破!
    なにを言ってるの…?「恋愛は数打てば当たる」思考の男友だちを論破!
    Ray

あなたにおすすめの記事