「点る」=「てんる」…?読めたらスゴい!《難読漢字》4選

「点る」=「てんる」…?読めたらスゴい!《難読漢字》4選

2021.04.13 07:35

毎日使っている漢字でも、なかなか読めない”難読漢字”は数多く存在しますよね♪ちなみに、「点る」の読み方はわかりますか…?「てんる」と読んでしまった人は要注意!今回は、読めたらすごい”難読漢字”を4つ集めてみました。

(1)「点る」

「点る」の正しい読み方は、「ともる」と読むのが正解です!「点る(ともる)」の意味は、”あかりがつく”や”ともしびなどに火がつく”になります。今ではひらがなで使われることが多く、あまり漢字表記を使われないために読めない人が多い様子。「ともる」の漢字表記は、「点る」のほかにも「灯る」と書くこともできます♪たとえば、街灯にあかりがついたことを、”街灯にあかりが灯った(ともった)”と表現することができます。

(2)「駝鳥」

「駝鳥」の読み方は、「だちょう」と読むのが正解です!「駝鳥(だちょう)」は鳥の名前で、とても大きいことで有名ですよね。2本の足と首がとても長く、走るのも速いことで知られています。日本でも「駝鳥(だちょう)」に会うことはでき、日本最大の「ダチョウ王国」という観光牧場があるんです。そして、今では「だちょう」と呼ばれることが一般的ですが、古くの日本では「ほうごろう」と呼ばれることもあった様子。

(3)「蜩」

「蜩」の読み方は、「ひぐらし」と読むのが正解です!「蜩(ひぐらし)」とはセミの一種のことで、その鳴き方から「カナカナゼミ」と呼ばれることもあります。「ひぐらし」という読み方は「蜩」の訓読みで、実は「せみ」と読むこともできるんです。「ひぐらし」が「せみ」の一種であることから同じような文脈で登場するので、どちらの読み方をするかの判断が難しそうですね。また、「蜩(ひぐらし)」は秋の季語とされています。

(4)「犀」

「犀」の読み方は、「さい」と読むのが正解です!水辺の近くに生息する大きな体の哺乳類で、みなさんもきっと知っている「サイ」のことです♪「犀(さい)」とはサイ科に属する哺乳類の総称で、日本でも動物園で会うことができます。「さい」という読み方は音読みで、訓読みでは「するどい」や「かたい」という読み方ができる漢字です。

読める漢字はありましたか?

難読漢字の中でも、特に動物など生き物の名前は難しいですよね。今回ご紹介した漢字の中で、みなさんはひとつでも読むことができたでしょうか?読めなかった漢字も、これを機会に覚えてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「非い」=「ひい」…?読めるとスゴい!《難読漢字》まとめ
    「非い」=「ひい」…?読めるとスゴい!《難読漢字》まとめ
    lamire〈ラミレ〉
  2. これなんと読む?【案山子】漢字をよく見れば分かるかも!
    これなんと読む?【案山子】漢字をよく見れば分かるかも!
    liBae
  3. 漢検一級レベルの漢字【遺簪墜屨】これが読めたらあなたはハナタカさんです!
    漢検一級レベルの漢字【遺簪墜屨】これが読めたらあなたはハナタカさんです!
    liBae
  4. 「覚る」って…?読めたらスゴい!《難読漢字》まとめ
    「覚る」って…?読めたらスゴい!《難読漢字》まとめ
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「肯う」=「こうう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「肯う」=「こうう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「鯇」って何て読む…?読めたらスゴイ!《難読漢字》魚編
    「鯇」って何て読む…?読めたらスゴイ!《難読漢字》魚編
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 佐々木朗希が負った「インピンジメント症候群」オリックスの名将「よく聞きました」一般的に馴染みがない理由も解説「コンディション不良で」
    佐々木朗希が負った「インピンジメント症候群」オリックスの名将「よく聞きました」一般的に馴染みがない理由も解説「コンディション不良で」
    デイリースポーツ
  2. ドジャース スミス長女にエドマン長男も!激カワキッズが集結 消防士と触れあうシーンに「とても愛らしい♥」
    ドジャース スミス長女にエドマン長男も!激カワキッズが集結 消防士と触れあうシーンに「とても愛らしい♥」
    デイリースポーツ
  3. 進化する西武・今井 脱力が生み出す凄みとは…野田浩司氏「投手は力を抜いて投げるのが一番難しい」
    進化する西武・今井 脱力が生み出す凄みとは…野田浩司氏「投手は力を抜いて投げるのが一番難しい」
    デイリースポーツ
  4. 阪神・岩崎“郷土愛”J1清水を通じ把握した虎党の心理「そういう気持ちなんでしょうね」
    阪神・岩崎“郷土愛”J1清水を通じ把握した虎党の心理「そういう気持ちなんでしょうね」
    デイリースポーツ
  5. 「せっかくの旅行なのに冷たい人だな」エネ夫の最低すぎる発言
    「せっかくの旅行なのに冷たい人だな」エネ夫の最低すぎる発言
    Googirl
  6. 大谷翔平 愛犬デコピンが生クリームを鼻につけ「なーに?」w誕生ケーキにかぶりつく姿が激カワ♥
    大谷翔平 愛犬デコピンが生クリームを鼻につけ「なーに?」w誕生ケーキにかぶりつく姿が激カワ♥
    デイリースポーツ
  7. 「いま奥さんを助けなかったら一生後悔しますよ?」産婦人科で撃退された夫の話
    「いま奥さんを助けなかったら一生後悔しますよ?」産婦人科で撃退された夫の話
    Googirl
  8. 大谷翔平 先輩の菊池雄星と談笑→山本由伸&佐々木朗希も合流 日本人投手の4ショット実現 ブルペンで術後最多50球
    大谷翔平 先輩の菊池雄星と談笑→山本由伸&佐々木朗希も合流 日本人投手の4ショット実現 ブルペンで術後最多50球
    デイリースポーツ
  9. 随所に光った阪神・大竹の投球術 広島戦通算10勝1敗の好相性で今後影響は?評論家の分析
    随所に光った阪神・大竹の投球術 広島戦通算10勝1敗の好相性で今後影響は?評論家の分析
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事