要注意。「ご健勝」を使ってはいけない場面

要注意。「ご健勝」を使ってはいけない場面

2021.02.18 07:10

仕事上でやりとりするメールや文書、スピーチなどで「ますますご健勝のこととお慶び申し上げます」という一文を見聞きされたことはないでしょうか。

さまざまな場面のあいさつで使われる「ご健勝」という言葉ですが、どのような意味を持つのでしょうか? また、使う時の注意点は?

今回は「ご健勝」の正しい使い方を解説します。

■「ご健勝」の意味とは?

「ご健勝」は「ごけんしょう」と読み、「健勝」に「ご」という接頭語が付いた言葉です。

「健勝」を辞書で引くと次のように書かれています。

けんしょう【健勝】

(相手の)健康がすぐれてすこやかなこと。

(『広辞苑 第七版』岩波書店)

接頭語の「ご」は、相手に対する話し手の敬意を表現する丁寧語ですので、「ご健勝」とは「(相手の)体に悪いところがなく心身が丈夫でいらっしゃる」という意味になります。

■「ご健勝」の使い方

相手の健康を喜ぶあいさつ言葉である「ご健勝」は、個人やその身内・家族の健康について言及する場合に使いましょう。

丁寧語ですので、目上の方にはもちろん、同僚や後輩に対しても使うことができます。

また、その喜びを未来に向けて願う場合、例えば自分が退職する時などに、お世話になった方々の今後の健康を気遣うあいさつとして使うこともできます。

「皆さまのさらなるご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます」といったように、相手の健康や活躍を願う気持ちを謹んで伝える、「申し上げます」という謙譲語と共に使うと良いでしょう。

■「ご健勝」を使う上での注意点

「ご健勝」は、心身が健やかであることを喜ぶ言葉ですので、相手が健康を損ねていたり、元気であるかどうか分からなかったりする時は、使用を控えた方が良いでしょう。

また、「ご健勝」は企業や組織に対して使うには適していません。

企業や組織に向けてのあいさつの場合は、「清く栄える」という意味を持つ「ご清栄」を使うのが良いでしょう。

「ご清栄」は、けがれがない・気持ちが良い・繁栄するといった状態を表すため、組織が健全であることを喜ぶあいさつ言葉として、相手方への敬意を表することができます。

■「ご健勝」はどんな場面で使えるのか?(例文付き)

次に「ご健勝」を使うことのできる場面を、例文と共に見ていきましょう。

◇新年のあいさつメールや文書を送る時

☆例文

「昨年は何かとお世話になり、ありがとうございました。

おかげさまで良き新年を迎えることができました。

本年も昨年同様、よろしくお願い申し上げます。

皆さまのご健勝とご多幸を心よりお祈りいたします」

◇案内状や招待状・祝賀状の書き出しとして

☆例文

「拝啓 時下、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます」

「拝啓 ○○の候、皆さまにはご健勝のこととお慶び申し上げます」

「謹啓 ○○の候、皆さまにおかれましてはますますご健勝のことと心よりお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます」

◇転勤や部署異動の報告をする時

☆例文

「拝啓 ○○の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、私儀○月○日をもって○○勤務を命ぜられ、過日着任いたしました。……」

◇退職のあいさつをする時

☆例文

「○○様

いつもお世話になっております。○○です。

このたび、一身上の都合により○月で退社することとなりました。

在職中は大変お世話になり本当にありがとうございました。

(中略)

末筆ではございますが、○○様のさらなるご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます」

◇忘年会や新年会・結婚式などのスピーチで

☆例文

「ご指名にあずかりました○○でございます。僭越ながら、乾杯の音頭をとらせていただきます。

(中略)

皆さまのご健勝を祈念しまして、乾杯!」

■「ご健勝」と「ご清祥」「ご多幸」の違い

「ご健勝」と同じように使われる言葉として「ご清祥」や「ご多幸」という言葉がありますが、「ご健勝」とはどのように違うのでしょうか?

それぞれ辞書には次のようにあります。

せいしょう【清祥】

手紙文で、相手が元気でめでたく暮らしていることを祝っていう語。

たこう【多幸】

(1)しあわせの多いこと。多福。

(2)[心]身体の軽さなどの体感を含む、快を伴う気分。

(『広辞苑 第七版』岩波書店)

手紙以外にもメールやスピーチなどいろいろな場面で使われる「ご健勝」と違って、辞書の意味にもあるように、「ご清祥」は手紙の中で使います。

「めでたく暮らしていることを祝う」という意味ですので、相手が喪中の際は控えた方が良いでしょう。

一方、「ご多幸」は、文書以外にもスピーチの結びのあいさつとしても使えます。

「ご健勝とご多幸をお祈り申し上げます」というふうに、健康と共に幸せを願って「ご健勝」とセットで使われることが多いのが「ご多幸」です。

■「ご健勝」の言い換え表現

次に「ご健勝」と似た意味合いで使われる言葉を見ていきましょう。

◇「ご壮健」

「ご壮健」は「元気盛んで丈夫」という意味です。

相手の健康状態をおもんばかるという意味で「ご健勝」と似ており、主に目上の人の元気な様子を表す際に使われます。

☆例文

「拝啓 ○○の候、○○様にはますますご壮健のことと拝察いたします」

◇「ご自愛ください」「お労りください」

「ご健勝」と同じように、相手の健康を気遣う結びの言葉として「ご自愛ください」「お労りください」があります。

どちらも「ご健勝」と同じように目上の人に対しても使うことができますが、その際には「どうぞ」「何卒」「くれぐれも」と言った言葉を頭に付けたり、語尾を「〜ませ」としたりするとより丁重な表現になります。

☆例文

「寒さ厳しき折、どうぞご自愛ください」

「お疲れが出ませぬよう、お体をお労りくださいませ」

■「ご健勝」を正しく使い、相手のことを思う気持ちを伝えよう

さて、今回は「ご健勝」の正しい使い方を解説いたしました。

ビジネスのさまざまなシーンや日常でのあいさつとして、相手の健康状態をおもんばかり、喜びや願う気持ちを伝える意味を持つ「ご健勝」。

「ご健勝」の正しい使い方をマスターし、相手を大切に思う気持ちを伝えてみましょう。

(直井みずほ)

関連する記事もあわせてチェック!

「先日」の範囲はいつまで? 使える期間や言い換え表現を解説

使う相手に注意。「よろしくお伝えください」の正しい意味と使い方(例文付き)

「所存」の意味とは? 使い方や誤用例・言い換え表現を解説

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 「危ない!機材壊れっぞ」BD茨城と北海道の喧嘩自慢が衝撃の大乱闘で会見中止に 朝倉未来も呆れ「もうこれ以上やっても喧嘩になるだけなんで」
    「危ない!機材壊れっぞ」BD茨城と北海道の喧嘩自慢が衝撃の大乱闘で会見中止に 朝倉未来も呆れ「もうこれ以上やっても喧嘩になるだけなんで」
    デイリースポーツ
  2. 「ママに買ってもらてるんだよね」初デートで衝撃発言!彼の「ママ」呼びはあり?
    「ママに買ってもらてるんだよね」初デートで衝撃発言!彼の「ママ」呼びはあり?
    Ray
  3. ご当地グルメがうまい都道府県ランキング!広島、愛知、大阪、北海道、1位に選ばれたのは…【2025年最新調査】
    ご当地グルメがうまい都道府県ランキング!広島、愛知、大阪、北海道、1位に選ばれたのは…【2025年最新調査】
    gooランキング
  4. 「ズボラ」女性芸人、2週間洗濯物は干しっぱなしにスタジオあ然 結果、下着が激増
    「ズボラ」女性芸人、2週間洗濯物は干しっぱなしにスタジオあ然 結果、下着が激増
    デイリースポーツ芸能
  5. ドジャース2日連続乱戦落とし逆転負け2連敗 大谷翔平は5打数1安打、パパ初安打で先制演出もシーソーゲームで屈する
    ドジャース2日連続乱戦落とし逆転負け2連敗 大谷翔平は5打数1安打、パパ初安打で先制演出もシーソーゲームで屈する
    デイリースポーツ
  6. 「1日15分だけ」でいい!整理収納のプロおすすめ!無理なくできる片付けのコツ
    「1日15分だけ」でいい!整理収納のプロおすすめ!無理なくできる片付けのコツ
    michill (ミチル)
  7. 現品付き豪華33点が付録だなんて…宝島さん本気ですか?!人気ブランドのヘアケアセット
    現品付き豪華33点が付録だなんて…宝島さん本気ですか?!人気ブランドのヘアケアセット
    michill (ミチル)
  8. 昨年ダイソーで飛ぶように売れた!今年も奪い合いになりそう…!持っとくと安心な人気グッズ3選
    昨年ダイソーで飛ぶように売れた!今年も奪い合いになりそう…!持っとくと安心な人気グッズ3選
    michill (ミチル)
  9. ダイソーのペラ1枚が凄い…!吊るしとくだけで嫌なアレを予防!これからの時期にマストなグッズ
    ダイソーのペラ1枚が凄い…!吊るしとくだけで嫌なアレを予防!これからの時期にマストなグッズ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事