

「作った人天才…!」【ダイソー】使うだけで時短になる”キッチンアイテム”が超便利!
料理のトッピングとしてよく使われる白髪ねぎ。だけどきれいな細切りは、自分でやろうと思うと手間ですよね。ダイソーのネギカッターは、そんな白髪ねぎが簡単に作れる便利アイテム!苦手な作業のお助けや、家事の時短におすすめです♡
白髪ねぎを作るのに大活躍!ダイソーのネギカッター

先端に7本の細い刃がついた、不思議な見た目のカッター。これ、何に使うかわかりますか?実は、白髪ねぎを作るためのカッターなんです!トッピングや薬味としてよく使われている白髪ねぎですが、細く切らないといけないため、自分で作ろうと思うと手間ですよね。ダイソーのネギカッターはそんな悩みをたったの100円で解決します!
あっという間に完成♡

使用方法はとっても簡単!刃先をネギに差し込み、ゆっくり引くだけで細切りに。あとはネギを回しながら何回か繰り返し引っかき、最後に包丁でお好みの長さに切れば完成♪全部包丁でやろうとすると時間のかかる白髪ねぎが、あっという間にできあがります!そのため家事の時短グッズとしても便利ですよ♡キャップをはずすときは、刃先で手を切らないようにご注意ください。
料理が苦手な人でもできる!

一般的な白髪ねぎの作り方では、まずネギの芯を取り出して、外側の部分を重ねて細く刻みます。この細く刻むという部分に、苦手意識を持っている人は多いのではないでしょうか。ダイソーのネギカッターなら、そんな苦手意識は不要です。料理が苦手な人や不器用な人でも、細切りが簡単にできますよ♪
白髪ねぎ以外の用途にも♪

ダイソーのネギカッターは、白髪ねぎ以外の用途にも使うことができます。たとえばこんにゃくに味を染み込ませるためにつける切れ目。もちろん包丁でもできますが、ネギカッターを使えばより簡単に!しかも等間隔に切れ目を入れられるので、見た目もきれいに仕上がります♡ほかにも隠し包丁の代わりとしても使えますよ♪工夫次第でいろいろな使い方ができるので、ぜひ便利な使い方を探してみてください。
家事の時短に便利!

ダイソーのネギカッターは白髪ねぎを作るためのカッターです。繊細な作業が必要で少し面倒な白髪ねぎ作りも、あっという間に完成します♡白髪ねぎ以外にも、工夫次第で使い道いろいろ!家事の時短にぜひ活用してみてください♪
紹介したインスタグラマー
みみ/100均一人暮らし女子に便利なアイテム紹介さん(@mimi__100kin)
https://www.instagram.com/mimi__100kin/
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
尾上松也 堀越高校時代の豪華すぎるクラスメートを告白、ドラマの主役級が並び「今でも付き合いがあるのは」デイリースポーツ芸能
-
運気アップが叶う♡観葉植物6選。場所別・風水師が選ぶ幸運引き寄せグリーンSheage(シェアージュ)
-
【放蕩】はなんて読む?自由奔放に生きる様子を表した漢字!Ray
-
阪神 佐藤輝明が左翼の守備練習 今季初外野でスタメンかデイリースポーツ
-
ノアのKENTA、入場時に観客が顔面に水を吹きつける暴挙「注意したら『ウーロン茶です』って…ビックリした」丸藤正道も憤り「ルールという次元じゃない」デイリースポーツ
-
2000安打達成の楽天・浅村に祝福メッセージ200件 一夜明け「実感はある」「あと何本?って聞かれなくて済むのでありがたい(笑)」と安どデイリースポーツ
-
明石家さんまにカツアゲされたと大御所芸人が告白「『もうありません』って言うたら…」 さんま「友達と喫茶店行って、金隠すか?」デイリースポーツ芸能
-
阪神 中野拓夢が中日・井上監督と談笑 かつての師弟関係 肩を揉まれ表情崩す ヒソヒソ話にツッコミも?デイリースポーツ
-
「やぐらしか」の意味は?あなたは佐賀県の方言をいくつ知ってる…?【方言クイズ】Ray