

意外とラップがうまい芸能人ランキング
2020.08.04 07:30
提供:gooランキング
かつてはアンダーグラウンドな印象が強かったラップも、アイドルや芸人などが取り入れたこともあり、今では随分とポピュラーになりました。そこで今回は、意外にラップがうまいと思う芸能人について聞いてみました。
1位 櫻井翔(嵐)
2位 上田竜也(KAT-TUN)
3位 斎藤司(トレンディエンジェル)
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
1位は「櫻井翔(嵐)」!

ラップを取り入れた楽曲で華々しくデビューを飾った嵐。そのラップ部分を担ってきたのが櫻井翔。櫻井が作詞をしたラップは“サクラップ”と呼ばれ、ストレートな心境やメッセージ性を打ち出した、力強いリリックが魅力です。誰も傷つけず、真っすぐな言葉を紡いだ歌詞に心を揺さぶられる人が多数。キャスターを務める櫻井とは違った一面も見どころです。
2位は「上田竜也(KAT-TUN)」!

メンバーの脱退によって、浮き彫りになってきたのがKAT-TUN・上田竜也のラップのうまさ。優しいスイートボイスで聴かせることもあれば、低音を軸としたラップで魅了することもあり、音域の広さには驚きですね。コンサートでは自身のソロ曲『百花繚乱』で、ファンの中から挑戦者を募ってラップバトルを繰り広げ会場を沸かせるなど、実はラップの名手でもあるのです。
3位は「斎藤司(トレンディエンジェル)」!

「チェケラッチョ♪ハゲラッチョ♪」の軽快なリズムでハゲネタを歌い笑いをかっさらってきたトレンディエンジェルの斎藤司。PRイベントなどでは、有名ラッパーたちとラップバトルを繰り広げたことも多数。自虐ネタでラップを披露すると同時に笑いもとれる、実はかっこいいラップ芸人です。
リズムに合わせながら次々と繰り出される魅力的な歌詞。単に口ずさむだけではなく、歌詞を通してメッセージが伝わってくるとほれぼれしてしまいますね。続く4位以降のランキング結果にも意外な芸能人が名を連ねていますので、ぜひチェックしてみてください。
あなたはどの芸能人のラップがうまいと思いますか?
写真:タレントデータバンク
(斎藤 司|1979/2/15生まれ|男性|AB型|神奈川県出身)
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2020年6月09日~2020年6月09日
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神・岡田顧問が退院 重病説否定「おー、あれな。見た見た。大丈夫やけどなあ」“岡田節”に期待!解説業など再開へデイリースポーツ
-
山里亮太、妻蒼井優とのそもそも交際経緯に→「えっ…」まさか衝撃真相に「仰天ニュース」騒然 吉村崇「ええーっ!?生意気!」デイリースポーツ芸能
-
「奥さんだったの!?」ノブコブ徳井健太 「天才」な妻の美人歌手を語る ネット「知らなかった」「結婚してたのか」「いつもリツイしてる人」デイリースポーツ芸能
-
土壇場で追いついたソフトバンク・小久保監督 「展開的には負けゲーム」それでも「ベンチの雰囲気は悪くない」デイリースポーツ
-
スノーボード 高校1年・清水さら“マッチョ化”宣言「ムッキムキになります」五輪日本女子最年少メダルへ筋力アップだデイリースポーツ
-
渡辺海、剥奪されたWBOアジア・パシフィック王座をダイレクト奪還 壮絶打ち合いで左フック一発TKO「狙ってた」デイリースポーツ
-
井川慶氏の眼 バウアー攻略で光った佐藤輝の一打「佐藤輝選手だから打てたのかなと」デイリースポーツ
-
今季初サヨナラ勝ちのロッテ・吉井監督「木村がよく2イニング抑えてくれた」デイリースポーツ
-
スノーボード 平野流佳“世界最高難度ルーティン”で五輪金狙う!2連発で大技トリプルコーク1440デイリースポーツ