猫目女子がモテる5つの理由

猫目女子がモテる5つの理由

2020.03.25 17:10

男女ともに人気の高い「猫目」とはどんな目かご存じですか。

本物の猫のように、キュッと上がった目尻に大きな瞳。簡単にいうとそんな特徴があります。

また、猫目の女性はモテるといわれています。

どういったところがモテにつながるのか、人相学的観点から猫目の女性の性格や特徴を紹介していきたいと思います。

■やっぱりかわいい! 猫目の女性

かわいい! と評判の猫目の女性ですが、あなたの身近にはいますか?

そういえば、あの子は猫目かも! と思い当たったり、あなた自身がそうだったりするかもしれませんね。

男女ともに人気の高い、猫目の女性。ドキっとしてしまうようなひき込まれる目をしていて、とても印象的です。かわいらしくて気になってしまう猫目の女性について、詳しく解説していきます。

猫目とつり目の違い

猫目と「つり目」は、似ているようで違います。ではどこが違うのでしょうか。

「つり目」は、全体的に細く、目尻が上に上がっています。一方、「猫目」は、同じように目尻がつり気味ですが、つり目よりも大きな目をしているのが特徴です。

■猫目の女性芸能人とは

では、より「猫目女性」のイメージが明確になるよう、女性芸能人の例をあげていきましょう。

◇桐谷美玲さん

俳優の三浦翔平さんと結婚した、女優の桐谷美玲さん。黒目が大きくクリクリしていて、やや上がり気味な猫目がかわいらしいです。

◇菜々緒さん

モデル、女優として活躍中の菜々緒さん。目尻がキュッと上がった、大きな瞳が印象的な猫目です。性格がきつい役柄が多いのは、シャープな印象を与える猫目のせいかもしれません。

◇広瀬すずさん

黒猫に扮したCMも印象的な、女優の広瀬すずさん。くりっとしていながらも、少しつり上がっているかわいい猫目です。

◇北川景子さん

DAIGOさんと結婚後も数多くの映画やドラマに引っ張りだこの北川景子さん。猫目にしてはやや細く、キリッとした印象を与えます。

◇戸田恵梨香さん

女優の戸田恵梨香さん。大きくパッチリした目ですが、よく見ると目尻がキュっと上がっている猫目です。

■猫目の女性、5つの特徴

猫目の女性についてもう少し詳しく特徴を挙げていきたいと思います。

◇(1)黒目が大きい

猫目の女性は、黒目がハッキリしていて大きいのが特徴です。本物の猫の目も、瞳孔が開くと黒目がまん丸になるので、その姿が似ていますね。。

◇(2)目尻が上向き

目尻が上向きでキリッとしたシャープな印象を与えるのは、猫目の最大の特徴かもしれません。

◇(3)二重の大きな目

二重、あるいは奥二重で大きな目をしているのも猫目の特徴です。

◇(4)少しキツイ印象を与える

猫目の女性は、目尻が上がっているせいか、少しキツイ印象を与えがちです。けれど、大きくて丸い目をしているので、キツイばかりではなく愛嬌もあります。

◇(5)目に感情が表われやすい

本物の猫の目は明るさによって目まぐるしく瞳孔が変化します。猫目の女性も、動揺など感情が目に表われやすいようです。

■猫目の女性の性格とは

次は、人相学的な観点から、猫目の女性の性格について紐解いていきましょう。

◇(1)しっかり者

人相学的にみて、猫目の女性はしっかり者です。粘り強さや計画性もあるので、目標を持ったら必ず達成します。

また、自分の能力をちゃんと把握していて、無理なことはしないので、失敗することは少ないでしょう。

成功する運を持っていますが、運がいいから成功するわけではなく、地道な努力の結果なのです。

◇(2)小悪魔的

猫目の女性は、男性に甘えることが上手です。かわいく振る舞ってねだることに優れています。

自然に振る舞っているように見えますが、実は計算高いのです。こうしたところが、男性に人気の理由でもあるのですが、女性からは嫉妬されることもあります。

◇(3)コミュニケーション能力が高い

猫目の女性は、どんな人にもすぐに心を開きます。人に対する興味や関心が強いので、自分から人に話しかけるでしょう。

そうかといって自分が一方的に話すわけではなく、相手の話もしっかり聞きます。

そのため、コミュニケーション能力が非常に高いといえるでしょう。一を聞いて十を知るような、頭のよさもあります。

◇(4)愛嬌がある

猫目の女性は、明るく前向きな性格です。そのため、一緒にいると楽しい気分になるでしょう。また、素直で純粋なところもあるので、一緒にいると癒されます。

女性としてはとても魅力的で、生涯モテる人生を送る運を持っています。けれど、結婚したら夫にとても尽くします。

良妻賢母になるタイプですし、一途なので浮気などはしない人が多いでしょう。

◇(5)人に優しい

猫目の女性は、外見上はクールな印象を与えますが、実は心の優しい人である場合が多いです。

周囲をよく観察して、困っている人がいたら進んで助けるでしょう。助けたからといって、恩を売るわけではなく、相手が喜んでくれればそれでいいと思うタイプです。

ちょっとお人好しかもしれません。

魅力がいっぱいの猫目の女性になる方法

人相学的にみて、猫目はモテる要素が満載の相だといえます。小悪魔的で愛嬌があるところなどは、まるで本物の猫と同じです。

しかし、そうかといって浮ついた行動ばかりとるわけではなく、影ではちゃんと努力をするしっかりしたところもあります。

そのため、深く付き合えば付き合うほど、猫目の女性のとりこになる人は多いのです。

もし、猫目に憧れ猫目になってみたいと思われた方は、アイライナーを使って目尻を上げる線を描くといいでしょう。そうすれば、猫目女性と同じような幸せにあやかれるはずです。

(文:紅たき、イラスト:菜々子)

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 巨人・井上が逆転許し降板 6回5安打3失点 末包に同点2ラン&勝ち越し打浴びる
    巨人・井上が逆転許し降板 6回5安打3失点 末包に同点2ラン&勝ち越し打浴びる
    デイリースポーツ
  2. 首位・阪神がまさか…無死一、三塁の好機で無得点 大山が本塁憤死 代打・木浪も快音響かず
    首位・阪神がまさか…無死一、三塁の好機で無得点 大山が本塁憤死 代打・木浪も快音響かず
    デイリースポーツ
  3. 阪神 才木は6回6安打4失点で降板 細川にソロ被弾 五回は投手への四球から板山、上林に連続適時打を浴びる
    阪神 才木は6回6安打4失点で降板 細川にソロ被弾 五回は投手への四球から板山、上林に連続適時打を浴びる
    デイリースポーツ
  4. メンタル最強の友だち…駅で逆ナンしたら相手はまさかの人物で!?果たして成功するのか?
    メンタル最強の友だち…駅で逆ナンしたら相手はまさかの人物で!?果たして成功するのか?
    Ray
  5. オリックスがサヨナラ勝ちで連敗ストップ ドラ1ルーキー麦谷が決めた!首位キープ 宮城が逆転許すも執念再逆転
    オリックスがサヨナラ勝ちで連敗ストップ ドラ1ルーキー麦谷が決めた!首位キープ 宮城が逆転許すも執念再逆転
    デイリースポーツ
  6. 恋愛体質な友だちがやばい…駅で逆ナンしたら美人局と間違えられて!?
    恋愛体質な友だちがやばい…駅で逆ナンしたら美人局と間違えられて!?
    Ray
  7. 中日 涌井が快挙の権利手に6回1失点で降板 史上4人目の新人から21年連続勝利投手 今季初先発で阪神打線をほんろう
    中日 涌井が快挙の権利手に6回1失点で降板 史上4人目の新人から21年連続勝利投手 今季初先発で阪神打線をほんろう
    デイリースポーツ
  8. 明石家さんま 「うわさになった」元フジテレビアナウンサーの衝撃行動 「オレを男として見てないなって」
    明石家さんま 「うわさになった」元フジテレビアナウンサーの衝撃行動 「オレを男として見てないなって」
    デイリースポーツ芸能
  9. ヤクルトが珍プレーのリクエスト要求し成功
    ヤクルトが珍プレーのリクエスト要求し成功
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事