あごにほくろがある人は大器晩成型な理由

あごにほくろがある人は大器晩成型な理由

2020.03.16 11:10

ほくろは、その人の顔を印象づけることができるものです。あなたのほくろはどこにありますか?

古来よりほくろの現れる部位によって、さまざまな運勢がわかるといわれてきました。あなたのほくろが、幸せへの近道や今後気をつけるべきことなどを教えてくれるのです。

今回は、「あごのほくろ」に焦点を当てて、その意味や運勢を紹介していきます。

Check!

「ほくろ占い」とは。ほくろの位置でわかる性格【人相学】

■あごのほくろの意味とは

人相学では、あごは主に「晩年運」を見る場所です。

あごにほくろがある場合、晩年をどのように過ごせばいいのかの、シグナルになっているのです。

そうかといって、今の運勢がわからないわけではありません。ほくろのある位置によっては、愛情運、仕事運などもわかります。

あごのほくろからわかることとは

では、あごのほくろは具体的に何を示しているのでしょうか。解説していきます。

◇あごの大きいほくろが示す意味

人相学では、ほくろが大きければ大きいほど、その影響が大きいといわれています。

あごのほくろは、どの位置にあるのかによって意味が異なりますが、大きくて盛り上がったほくろであるほど、その部分の意味合いを強めるのです。

◇あごのほくろが多い人の運勢は?

人相学であごは、晩年の運勢を見る場所。あごのほくろが多い人は、晩年に多くの幸運、あるいは問題があるでしょう。

中年までは平凡な人生を送っていたのに、晩年になって突然脚光を浴びたり、より自分らしい人生を歩める場合もあります。

反対に、試練が多く波乱万丈な晩年を突然送るはめになる可能性もあるのです。

◇あごのほくろが印象的な芸能人

では、あごにほくろがある芸能人を紹介し、その運勢も併せてお伝えしたいと思います。

☆竹内涼真さん(あごの右側に大きめ)⇒強いオーラで人を惹きつける

さわやかなイケメン俳優・竹内涼真さん。あごの右下に大きめのほくろがあります。

この位置にある大きく艶のある目立つほくろは、強いオーラがあり、人を惹きつける魅力があることを示しています。加えて彼は努力の人です。運だけでのしあがっていくタイプではありません。

今後は、もっと難しい役どころをこなし、地道にでも着々と俳優としての幅を広げていくでしょう。

☆三浦春馬さん(あごの右側下部)⇒リーダーシップを発揮する

CMにドラマにひっぱりだこの俳優・三浦春馬さん。竹内さんと同じくあごの右下にほくろがあります。位置は竹内さんより下側です。

ここにほくろがある人は、自分が中心になって他の人をリードしていくタイプ。

今後も主役級の役柄を多くこなしていくでしょう。

☆波瑠さん(あごの右側)⇒よき妻になれるタイプ

NHK朝の連続ドラマに出演した後、たくさんのドラマで活躍している女優の波瑠さん。彼女も右のあごにほくろがあります。

右のあごにほくろがある女性は、結婚したらいい奥さんになれるタイプ。きっと、仕事とうまく両立させて、多くの幸せを手にできるでしょう。

Check!

「顔のほくろ」が示す意味【ほくろ占い】

■【場所別】あごのほくろの位置からわかる意味や性格

あごのどの部分にほくろがあるのかから、さらに詳しくその意味や性格がわかります。

ひとつずつ紹介していきましょう。

また、同じ位置にあっても、黒色でツヤがあり形のいい「生きぼくろ」の場合と、形がいびつで茶色の「死にぼくろ」の場合とでは意味が異なってきます。

それぞれ紹介します。

Check!

「生きぼくろ」と「死にぼくろ」とは【ほくろ占い】

◇あごの真ん中のほくろ……決断力がある

あごの真ん中にほくろがある人は、自分の意見をはっきり持っていてブレることがありません。こうと決めたら揺らがないでしょう。

仕事ができるので、年をとってからも、働く場所には困らないはずです。

☆生きぼくろ⇒仕事で活躍できる

キャリアウーマンタイプです。男性並みにバリバリ働き、管理職も目指せます。

☆死にぼくろ⇒働きすぎで体調を崩す

自分の体力を過信して、働きすぎてしまうかも。体調管理はしっかりしましょう。

◇あごの右側のほくろ……リーダータイプ

あごの右側にほくろがある人は、人に付き従っていくのではなく、自分が先頭に立ってみんなを引っ張っていく人です。

☆生きぼくろ⇒面倒見がいい

仕事をテキパキこなし、部下の面倒をよく見ます。家庭でも、夫や子どもの面倒をよく見るよき家庭人になるでしょう。

☆死にぼくろ⇒おせっかい

ついつい人のすることが気になって、「もっとこうしたら」と余計なおせっかいをしてしまいます。そのせいで、人間関係がギクシャクしがちになるかもしれません。

◇あごの左側にあるほくろ……努力家

あごの左側にほくろがある人は、努力家です。晩年に、その努力が一気に開花します。

☆生きぼくろ⇒大器晩成型

幸せをつかむのは遅いですが、必ず報われるので努力し続けるべきでしょう。

☆死にぼくろ⇒努力が報われにくい

こんなにがんばっているのに報われないという不満を抱えがちです。しかし、努力をしなくなったら、さらに運気は下降します。楽しみながら努力する術を身に着けましょう。

◇えらにあるほくろ……しっかり者

えらにほくろのある人は、しっかり者ですが、エゴが強いので、わがままだととられることもあります。

☆生きぼくろ⇒人生設計がしっかりできる

将来のことを考え貯蓄や投資をしたりといった、晩年への備えが計画的にできるでしょう。

☆死にぼくろ⇒計画がとん挫する

将来を見据えて計画を立てても、とん挫しやすいです。無理せず実現可能な計画を立てましょう。

◇フェイスライン……豊かな人生を送る

フェイスラインにほくろがある人は、お金や愛情に恵まれた、豊かな人生を送ることができるでしょう。

☆生きぼくろ⇒物心両面で豊かになる

起業したり、出世をしたりしてお金に恵まれます。また幸せな結婚ができるでしょう。

☆死にぼくろ⇒豊かさに満足できない

お金も愛情も十分に受け取っていても、それに満足できず不平不満を言いがちに。今ある幸せに感謝して、謙虚に生きるようにすることを心掛けましょう。

■あごのほくろ。除去するとどうなる?

では、頬のほくろを書いて足したり、反対に除去するとどうなるのでしょうか。

◇あごにほくろを書くのはあり?

運気を上げる方法のひとつとして、良い位置にメイクや水性ペンなどでほくろをつけ足すという手もあります。

あごは晩年運を司る位置ですから、より幸せな老後を送りたいなどの願いや希望があるなら、つけぼくろをするのも開運法としてアリ。

その際は、運気が上がったと感じるまで書き続けることが大切です。

◇取ると運勢や性格も変化する?

死にぼくろなど、悪い運気のあるほくろを取っても、もともとのその人の気質などは変わりませんが、運気を上げようと意識した上での行動ですので、結果いい方向に繋がるかもしれません。

また、たとえいい位置にある生きぼくろだとしても、ほくろがコンプレックスで気になるのであれば、取り除くと精神的に明るくなります。そのため、取ったおかげでさまざまなことがうまくいく可能性もあります。

いずれにしても、ほくろを取るのは医療行為ですから、信頼できる医師のもとしっかりカウンセリングを受けた上で行う必要はあるでしょう。

あごのほくろは晩年の幸せを左右する

あごにあるほくろは、晩年運を表します。あごにほくろがあると、最強の行動力が発揮できるのです。

晩年になると、誰でも体の不調が出てきたり、お金の心配が出てくるもの。

しかし、あごにほくろがあれば、晩年も元気でしっかり稼げる可能性は高まります。

あごにほくろがあったなら、どの位置にあるのか確かめて、その運気に即した生き方をしていけば、きっと幸せになれるはずです。

(紅たき)

※写真はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 「才色兼備 とってもお綺麗」夫は元カープ監督 緒方かな子、展覧会出品の油絵公開「プレバトに出て」
    「才色兼備 とってもお綺麗」夫は元カープ監督 緒方かな子、展覧会出品の油絵公開「プレバトに出て」
    デイリースポーツ芸能
  2. 役所広司 昭和の時代「僕はけっこういいかげん」、先輩たちも二日酔いだった
    役所広司 昭和の時代「僕はけっこういいかげん」、先輩たちも二日酔いだった
    デイリースポーツ芸能
  3. 「日本初ウエルター級世界王者になる男」佐々木尽、6.19WBO王者ブライアン・ノーマンJr.に挑戦 3月渡米で“挑戦状”直談判が成就
    「日本初ウエルター級世界王者になる男」佐々木尽、6.19WBO王者ブライアン・ノーマンJr.に挑戦 3月渡米で“挑戦状”直談判が成就
    デイリースポーツ
  4. GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催
    GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催
    anna
  5. 「ごしたい」の意味は?ヒントを見ればわかるかも!
    「ごしたい」の意味は?ヒントを見ればわかるかも!
    Ray
  6. 【銅鑼焼き】はなんて読む?和菓子を表す漢字
    【銅鑼焼き】はなんて読む?和菓子を表す漢字
    Ray
  7. 飲食店経営からアクリルアクセサリーの世界へ シラタキカク、廃業寸前の町工場を再生
    飲食店経営からアクリルアクセサリーの世界へ シラタキカク、廃業寸前の町工場を再生
    繊研plus
  8. 海外在住→難関大卒の元NHK女子アナ テレ朝女子アナの誕生日祝福、高級そうなレストランで美の競演
    海外在住→難関大卒の元NHK女子アナ テレ朝女子アナの誕生日祝福、高級そうなレストランで美の競演
    デイリースポーツ芸能
  9. 東京都、JFW推進機構 「ファッション・プライズ・オブ・トーキョー2026」 5月12日に募集開始
    東京都、JFW推進機構 「ファッション・プライズ・オブ・トーキョー2026」 5月12日に募集開始
    繊研plus

あなたにおすすめの記事