リスの夢を見たら幸せになる理由

リスの夢を見たら幸せになる理由

2020.01.27 07:10

夢は私たちが日常では意識できていない深層心理を、シンボリックな形や表現で映し出すといわれています。

夢はあなたの本音や本性を表し、自らを振り返る「気づき」を促してくれるのです。それゆえ、古来より夢は占いに発展していきました。

見た夢を分析していくことで、これから起こりうることや今の運勢がわかるのです。

今回は、「リスの夢」についてくわしく紹介していきます。

■夢の中のリスは「幸運」「運気上昇」の象徴

夢に出てくるリスは「幸運」「運気上昇」を象徴しています。リスの夢は、金運、恋愛運、仕事運、健康運など総合的に運気がアップしていることを示す夢です。

この夢を見たら何もしなくても幸せが転がり込んでくるでしょう。

夢に出てくるリスの数が多ければ多いほど、多くの幸運が訪れます。

リスの数が少ない場合は、ささやかな幸運が与えられます。

変わった色のリスが出てきた場合は夢の意味が変わります。

青いリスは仕事面でいいことがあることを表しています。黒いリスは予想外のトラブルに見舞われる暗示。白いリスならば幸福な結婚ができる可能性があるでしょう。

■パターン別「リスの夢」の意味

リスの夢は、基本的に吉夢が多いですが、一部凶夢もあります。くわしくみていきましょう。

◇(1)赤ちゃんリスの夢は「心の安定」

赤ちゃんのリスの夢は、心がとても満たされていて、安定している状態だということを意味しています。

落ち着いて物事に取り組めるので、何をしても成功するでしょう。

☆大人のリスの夢は「大きな期待を抱いている」

大人のリスの夢は、あなたが何か大きな期待を抱いていることを示しています。

何もしなくてもどうにかなる。そんな風に甘い考えを持っているのかもしれません。

リスの夢は吉夢なので、本当にどうにかなる可能性が高いでしょう。

◇(2)リスの親子の夢は「家庭円満」

リスの親子の夢は、家族と円満な関係を築けることを暗示しています。

もし、日ごろ家族とあまり話をしていないなら、思い切って言いたいことを言ってみるといいでしょう。

意外とすんなり受け止めてもらえて、家族との絆が深まるはずです。

◇(3)リスを追いかける夢は「何かをなくす」

夢の中でリスを追いかけているということは、リスが逃げているのだと考えられます。

逃げるリスを追いかけている夢は、あなたが手にしていたものを失う可能性があるという意味です。

何か大切なものをなくすかもしれません。

貴重品の管理を徹底しましょう。また、大切な人との絆を失わないよう努力しましょう。

◇(4)リスが生まれる夢は「運気の上昇」

幸運を象徴するリスが誕生したのですから、運気はどんどん上昇していきます。

あなたの人生はこれから大きく花開いていくでしょう。

◇(5)リスを飼う夢は「努力が報われる」

リスを飼う夢は努力が実を結ぶことを暗示しています。

リスの夢は運気の上昇を示していますから、その力を使って、努力を成功に導くことができるでしょう。

ただし、あなたがこれまで努力をしていなかったのなら、幸せはやってきません。

◇(6)リスに襲われる夢は「人間関係の悪化」

リスに襲われる夢は人間関係が悪化することを暗示しています。

信頼していた人と仲違いをしたり、恋人と心がすれ違ったりするかもしれません。

周囲の人の気持ちを思いやることで、不運を最小限に食い止めましょう。

リスに噛まれる夢なら、あなたの心に迷いがある証拠です。

するべきかどうかと迷っていることがあるのではないでしょうか。迷っているなら、今はやらないほうが無難かもしれません。

リスに噛まれて怪我をした場合、その傷がひどいほど悪いことが起きる暗示です。

◇(7)リスが死ぬ夢は「運気が下がる」

リスが死んでしまう夢は、運気が下がることを表しています。

もしリスが苦しまずに死んだ場合は、どん底まで運気が下がることはないでしょう。

ただ、リスが苦しんで死んだ場合は、あなたの運だけでなく、周囲の人たちの運気も下がる可能性があります。

死んだリスが生き返った場合は、一時的に運気が下がっても、またすぐに上がっていきますので心配はいりません。

◇(8)リスを助ける夢は「良くないことが起こる」

リスを助ける夢はあまり良くないことが起こる暗示です。

幸運を象徴するリスを助けたのに、良くないことが起こるというのは矛盾しているように思えるかもしれません。

しかし、この夢はあなたが感情的になってトラブルを起こすことを意味しているのです。

もし嫌なことがあってもイライラせずに冷静になりましょう。落ち着いて対処すれば、被害は最小限に食い止められます。

◇(9)リスが溺れる夢は「心が不安定になる」

夢占いにおいて溺れることは、すがるものがない不安定な状況を暗示しています。

基本的にリスの夢は幸運を表しますが、リスが溺れている場合は幸せに陰りが出てきている証拠。

何となく心がざわつき、これから悪いことが起きるような予感がしてビクビクするようになるかもしれません。

できるだけ、リラックスして過ごすようにして、元気を取り戻しましょう。

◇(10)リスを抱きしめる夢は「愛に恵まれる」

夢占いにおいて抱きしめることは「守ってほしい」「愛してほしい」という願望の表れです。

リスは幸運を運んでくれますから、あなたの願望は叶うでしょう。

新しい愛を得たり、今の愛が深まったりします。

◇(11)リスがなつく夢は「協力者が現れる」

リスがなつく夢は、あなたを支えてくれたり、支援してくれたりする協力者が現れることを意味します。

あなたには何か叶えたい夢があるのではないでしょうか。

それは自分ひとりでは無理なのかもしれません。

助けてくれる人が現れたら、遠慮なく頼るようにしましょう。

◇(12)リスを食べる夢は「幸運体質になる」

リスを料理して食べる夢は、幸運体質になることを暗示する吉夢です。

残酷な夢のように思えるかもしれませんが、動物を食べる夢は、その動物のパワーを取りこむことができるという意味なのです。

リスは幸運を象徴していますから、そのリスを食べれば幸運を引き寄せる人になれます。

この夢を見たら、やりたいことに果敢にチャレンジしてみましょう。きっと成功を収められるはずです。

◇(13)リスと猫が出てくる夢は「恋敵に勝つ」

夢に出てくる猫は手強い恋敵が現れることを暗示していますので、あなたに今好きな人がいるなら、気をつけたほうがいいでしょう。

ただ、リスが恋愛運を上げてくれますから、あなたは恋敵に負けることはありません。欲しい愛を手に入れることができるはずです。

リスの夢は幸運の前触れ

リスの夢は、基本的に吉夢が多く、幸運の前触れを示しているパターンがほとんどでした。

しかし、状況によっては凶夢になります。

たとえ悪い夢を見ても、トラブルを回避できるように夢が警告してくれたのだと受け止めて、注意して過ごすようにしましょう。

そうすれば、被害を免れることができるかもしれません。

(紅たき)

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 阪神・藤川監督 門別の6失点降板「特段、ゲームの中の先発として投げているところですから」一問一答
    阪神・藤川監督 門別の6失点降板「特段、ゲームの中の先発として投げているところですから」一問一答
    デイリースポーツ
  2. 阪神・森下 2年連続4戦連発!巨人3連戦3連発はアリアス以来22年ぶり ゴジラ松井氏も称賛の山崎撃ち
    阪神・森下 2年連続4戦連発!巨人3連戦3連発はアリアス以来22年ぶり ゴジラ松井氏も称賛の山崎撃ち
    デイリースポーツ
  3. 阪神・中野「いいピッチャー」“無失点男”山崎から3安打 七回死球で倒れこむも「頑張ります」
    阪神・中野「いいピッチャー」“無失点男”山崎から3安打 七回死球で倒れこむも「頑張ります」
    デイリースポーツ
  4. 阪神・藤川監督 門別逃げるな 期待の左腕に“愛のゲキ” GW9連戦勝ち越しならずも「そこでくくっていない」
    阪神・藤川監督 門別逃げるな 期待の左腕に“愛のゲキ” GW9連戦勝ち越しならずも「そこでくくっていない」
    デイリースポーツ
  5. 阪神・門別 6失点KO 四回2死から崩れ課題露呈「カウント負けして自分から崩れる展開が多かったので、そこが全て」
    阪神・門別 6失点KO 四回2死から崩れ課題露呈「カウント負けして自分から崩れる展開が多かったので、そこが全て」
    デイリースポーツ
  6. ヤクルト 石山誤算 接戦落として2連敗 今季ワースト借金7
    ヤクルト 石山誤算 接戦落として2連敗 今季ワースト借金7
    デイリースポーツ
  7. 角和夫さんが死去 阪急阪神HD元会長 岡田氏招へい23年日本一の礎 岡田顧問「同窓の大先輩」ショック隠せず
    角和夫さんが死去 阪急阪神HD元会長 岡田氏招へい23年日本一の礎 岡田顧問「同窓の大先輩」ショック隠せず
    デイリースポーツ
  8. 近大・勝田が3安打 身長163センチ「パワーだけでなく回転で打つ」今秋ドラフト候補、阪神など7球団スカウト視察
    近大・勝田が3安打 身長163センチ「パワーだけでなく回転で打つ」今秋ドラフト候補、阪神など7球団スカウト視察
    デイリースポーツ
  9. オリックス 価値あるドロー 岸田監督「皆がよく粘ってくれた。いい攻めはできていたと思う」
    オリックス 価値あるドロー 岸田監督「皆がよく粘ってくれた。いい攻めはできていたと思う」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事