元阪神・赤星憲広氏、プロ野球選手の“お金事情”語る「恐ろしい話」
2020.01.17 15:32
views
元プロ野球・阪神タイガースの赤星憲広氏が16日、都内で行われたアスリートのセカンドキャリア支援企画の特別対談「教えて!臼井社長」に出席した。
特別対談では、インターネット銀行の社長である臼井朋貴氏が赤星氏に初心者でも挑戦しやすい投資「投資経験ゼロから始めるおすすめの資産形成方法」をレクチャー。赤星氏は現役時代の裏話や、阪神の順位予想などについても語った。
臼井氏は「『契約金=退職金』という考え方を念頭に置いておくべき」と明かし、「その自己資金を『いますぐ使うお金』『5~10年で使うお金』『老後(10年以上先)に使うお金』の3つに分け、運用方法を変えると良いでしょう」とアドバイスを送った。
「しっかりと貯金していたので、対応できましたが、僕と同じように突然のけがで引退する人にとって、ちょっと恐ろしい話だなと。今の話はぜひ他の選手にも伝えたいですね」と臼井氏のメッセージを選手にも知らせたいと語った。(modelpress編集部)
赤星憲広氏「お金がぽんと入ると使ってしまう人も…」
野球選手は現役時代、先のことまで考えることが難しいとした赤星氏は「一緒に入団したメンバーには、大卒・社会人もいて、お金がぽんと入ると使ってしまう人もいます」と紹介。そこで選手時代にどれくらいの貯金が必要かを臼井氏に質問した。臼井氏は「『契約金=退職金』という考え方を念頭に置いておくべき」と明かし、「その自己資金を『いますぐ使うお金』『5~10年で使うお金』『老後(10年以上先)に使うお金』の3つに分け、運用方法を変えると良いでしょう」とアドバイスを送った。
赤星憲広氏、引退翌年の苦労とは「ちょっと恐ろしい話」
すると、赤星氏は自身の経験をもとに「僕の場合は引退した年の年俸が一番高かったんです。年俸がなくなるっていう次の年に、最高年棒に合わせた多額の税金を払うことになりました」と回顧。「しっかりと貯金していたので、対応できましたが、僕と同じように突然のけがで引退する人にとって、ちょっと恐ろしい話だなと。今の話はぜひ他の選手にも伝えたいですね」と臼井氏のメッセージを選手にも知らせたいと語った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
巨人がダブル受賞 負傷離脱の岡本和真が月間MVP 投手部門は山崎伊織デイリースポーツ
-
上昇の金沢志奈は通算5安打 地元茨城出身、県産品アピール「本当に美味しいから食べてほしい」デイリースポーツ
-
<真・侍伝 YAIBA>新たな敵“八鬼”の登場に「ゲロ左衛門が憎めなくて可愛い!」の声WEBザテレビジョン
-
「スカッとする一撃」大谷翔平が9回2死から衝撃弾 NHK実況も叫ぶ「弾丸ライナーで飛び込みました!」デイリースポーツ
-
超ときめき♡宣伝部「他のアイドルと間違われる」のガチ悩み 川島明が図星指摘で「炎上しませんようw」デイリースポーツ芸能
-
井岡一翔にかめはめ波?5.11再戦の王者マルティネス、調印式でDB孫悟空フィギュア持参「来る直前にファンにもらった」デイリースポーツ
-
爆笑問題らの「タイタン」に新規13組が所属 3月に養成所卒業のメンバーデイリースポーツ芸能
-
ドジャース敗戦 大谷翔平は9回2死から11号ソロ!6試合連続安打 初満塁被弾の山本由伸は3敗目デイリースポーツ
-
藤田さいき 熱発もど根性でイーブンパー ホールアウト後は医務室へデイリースポーツ