ラッパー晋平太、若者に熱いメッセージ 生徒のラップを称賛
2019.10.29 18:42
views
ラッパーの晋平太が29日、都内で開催されたワークショップに参加した。
今回のイベントは、悩める若者たちの背中を後押しするための「TOKYO MX×晋平太『ぶっちゃけTEENS 君のことばプロジェクト』」の一環として行われたもの。ラップ作りを通じて、自己肯定感を上げることを目的としている。
過去2回の授業を振り返り「この間、2回目の授業で歌詞を書いていた時に、だいぶ深いところまでスポットを当てられるようになってきたので、そこがすごく聴きどころなんじゃないかと。一人ひとりのストーリーがそれぞれ皆出るんじゃないかな」と生徒たちのラップに期待を込めた。
また、一人ひとりにそれぞれの過去・生い立ちがあるとし、「とにかく自分のことをほめてあげて。自分のことを好きになってあげてください」と提案。
そして、「持っているものはきっとあると思うので、そっちを見つめて、そっちを愛して生きていってもらえたらなと。それに気づくきっかけとして、俺のラップの授業が、皆の貴重な時間をもらってやらしてもらったんだけど、それに少しでも気づくきっかけになってくれたらうれしいなと思っております」と語りかけていた。(modelpress編集部)
晋平太「かなりむき出しに」生徒のラップに期待
イベントが行われる前、晋平太は「自分のストーリーを語る」をテーマに掲げているとしたうえで「普段の会話とかでは、絶対にさらさない自分の生い立ちとか、自分の気持ちとか、ラップになっているので、かなりむき出しになっていると思います」とコメント。過去2回の授業を振り返り「この間、2回目の授業で歌詞を書いていた時に、だいぶ深いところまでスポットを当てられるようになってきたので、そこがすごく聴きどころなんじゃないかと。一人ひとりのストーリーがそれぞれ皆出るんじゃないかな」と生徒たちのラップに期待を込めた。
晋平太、生徒に熱いメッセージ送る
その後、30人弱の生徒たちがそれぞれ思いのこもったラップを披露する様子を見守った晋平太は「自分の人生をリズムに乗せて人に話せた。その経験は非常に素晴らしいし、必ず自分の身になっている」とメッセージ。「これから先、自分の気持ちを人にしっかり話せる人間になってもらえたらうれしいなと思います」と呼びかけた。また、一人ひとりにそれぞれの過去・生い立ちがあるとし、「とにかく自分のことをほめてあげて。自分のことを好きになってあげてください」と提案。
そして、「持っているものはきっとあると思うので、そっちを見つめて、そっちを愛して生きていってもらえたらなと。それに気づくきっかけとして、俺のラップの授業が、皆の貴重な時間をもらってやらしてもらったんだけど、それに少しでも気づくきっかけになってくれたらうれしいなと思っております」と語りかけていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
北川景子 初の娘への自作ワンピースに「愛感じられる」「絶対喜ぶ」粗ミシンのギャザー 次回はボタンホールに意欲デイリースポーツ芸能
-
「イチ女性ファンという感じも素敵」斎藤ちはるアナ 念願のサザンのライブ参戦で笑顔満開デイリースポーツ芸能
-
「アリトロ」はなんの略?アイドルオタクの常識用語!?Ray
-
「今さら話し合うって何?」夫が妻の本当の気持ちにはじめて気づいた瞬間Googirl
-
日本化学繊維協会・竹内会長「最悪を想定した備えが必要」 トランプ関税の影響で見解繊研plus
-
LVMHアルノー氏「構造的危機ではない」 品質重視で持続的成長へ繊研plus
-
TSIホールディングス 「アルファ・インダストリーズ」を秋冬から販売 イメージ、販路を再構築繊研plus
-
繊研新聞社主催「24年度百貨店バイヤーズ賞」リビング部門 11ブランドが受賞繊研plus
-
《めてみみ》グローバル市場で成長する企業は繊研plus