

胸キュン!仕事中に男性にされるとドキドキする行動
2014.02.16 17:30
提供:マイナビウーマン
会社では、仕事に集中しなければいけないとわかっていながらも、気になる男性が職場内にいれば、気になってしまってそれどころではないですよね。そこで今回は女性にアンケートをとり、仕事中の男性にされるとドキドキしてしまうしぐさを聞いてみました。
■男らしいしぐさがたまりません
・「重いものを持ってもらったり、高いところにあるものを取ってもらったり、助けてもらったとき」(25歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「ネクタイを少しゆるめる動作」(22歳/マスコミ・広告/営業職)
・「腕まくりをして仕事をしているところを見るとかっこいいと思う」(31歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
何気なくやっているしぐさでも、男性特有の色気が感じられることも。すぐに荷物を持ってくれたりするところは、男性らしい優しさも感じられますね。
■そのやさしさがステキです
・「助手席に乗せてもらうこと。自分は運転が苦手なので、とても尊敬するし、ドキドキする」(31歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「優しい笑顔で高齢者に接している姿」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「すごく忙しそうなのにきちんと話を聞いてくれたとき」(31歳/生保・損保/営業職)
・「さりげなくおこられているのをかばってくれる」(26歳/電機/事務系専門職)
助手席に乗せてもらうと、なんとなくカップルのような気持ちになってしまってドキドキしてしまいそうですね。真剣に何かに取り組んでいる男性の姿は思わず見入ってしまうかも。
■近い! 近いです!
・「肩をたたかれるとドキッとする」(27歳/電機/技術職)
・「好きな人限定。質問したときに、顔を近づける」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
・「褒められながらの頭ポンポン」(26歳/医療・福祉/専門職)
・「後ろから、パソコンのマウスを動かされるとき。結構接近するし、後ろの高い位置にいるのがドキドキする」(30歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
後ろからマウス操作はかなりポイントが高そう。場合によっては顔が耳元近くにあったりするので、女性は気が気ではなくなってしまいそうですね。さりげないボディータッチも有効のようです。
今回は「腕まくり」や「高いところの荷物を取ってもらう」といったようなさりげないしぐさが多かったものの、好きな男性であればもっと接近するようなしぐさもアリ! という回答が多かったです。あなたもドキドキしてポーっとなっている間に、仕事をミスしないように気をつけてくださいね。
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2014年1月にWebアンケート。有効回答数300件(21歳~33歳の働く女性)
■男らしいしぐさがたまりません
・「重いものを持ってもらったり、高いところにあるものを取ってもらったり、助けてもらったとき」(25歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「ネクタイを少しゆるめる動作」(22歳/マスコミ・広告/営業職)
・「腕まくりをして仕事をしているところを見るとかっこいいと思う」(31歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
何気なくやっているしぐさでも、男性特有の色気が感じられることも。すぐに荷物を持ってくれたりするところは、男性らしい優しさも感じられますね。
■そのやさしさがステキです
・「助手席に乗せてもらうこと。自分は運転が苦手なので、とても尊敬するし、ドキドキする」(31歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「優しい笑顔で高齢者に接している姿」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「すごく忙しそうなのにきちんと話を聞いてくれたとき」(31歳/生保・損保/営業職)
・「さりげなくおこられているのをかばってくれる」(26歳/電機/事務系専門職)
助手席に乗せてもらうと、なんとなくカップルのような気持ちになってしまってドキドキしてしまいそうですね。真剣に何かに取り組んでいる男性の姿は思わず見入ってしまうかも。
■近い! 近いです!
・「肩をたたかれるとドキッとする」(27歳/電機/技術職)
・「好きな人限定。質問したときに、顔を近づける」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
・「褒められながらの頭ポンポン」(26歳/医療・福祉/専門職)
・「後ろから、パソコンのマウスを動かされるとき。結構接近するし、後ろの高い位置にいるのがドキドキする」(30歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
後ろからマウス操作はかなりポイントが高そう。場合によっては顔が耳元近くにあったりするので、女性は気が気ではなくなってしまいそうですね。さりげないボディータッチも有効のようです。
今回は「腕まくり」や「高いところの荷物を取ってもらう」といったようなさりげないしぐさが多かったものの、好きな男性であればもっと接近するようなしぐさもアリ! という回答が多かったです。あなたもドキドキしてポーっとなっている間に、仕事をミスしないように気をつけてくださいね。
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2014年1月にWebアンケート。有効回答数300件(21歳~33歳の働く女性)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
巨人・浦田俊輔が岡本和真に謝罪 「自分のミスでこうなってしまったんで謝りました」 送球それて走者と交錯 長期離脱不可避デイリースポーツ
-
藤本美貴 子どもたちに「氷は食べるな!」外食先でまさかの危険体験「頑張って熱いお茶を飲んで」デイリースポーツ芸能
-
中川勇斗をプロ初スタメンに抜てきした阪神・藤川監督 プロ初安打と好守連発を称賛 「うまくフィットしてくれている」デイリースポーツ
-
AKB48村山彩希、卒業コンサート「14年間、楽しい青春をありがとう」“恩人”中田ちさとら駆けつけるデイリースポーツ芸能
-
永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想「体が冷えちゃって」デイリースポーツ芸能
-
【最後にスカッと!】上司の性格の悪さにドン引き!チャットで言われた嫌味とは?Ray
-
巨人・岡本和真と交錯した阪神・中野拓夢が表情曇らせる 「お互いが全力でやったプレーなので」 藤川監督も「あんなプレーは起こって欲しくない」と心配顔デイリースポーツ
-
色気を出して男のコウケ♡ バストアップも叶う「デコルテ見せ」コーデを解説!Ray
-
上司の性格が悪すぎる…!よかれと思ってやったのに謝罪を要求されて!?Ray