机に書類が山積みな人の意外な心理「机が片付いてなくても完璧主義なら仕事はできる」

机に書類が山積みな人の意外な心理「机が片付いてなくても完璧主義なら仕事はできる」

2013.11.26 21:20
デスクの上が書類山積みだと、きっとこの人は仕事ができない人なんだろうな、不潔で性格も大ざっぱな人なんだろうなと思い勝ちですが、実はまったく逆の人で、仕事もきっちりこなす、きちょうめんな人だということがあります。

書類山積みの人の心理状態は、一体どうなっているのでしょうか?

■片づけられないのに、完ぺき主義?

完ぺき主義者の人の中には、すべてを自分の思う通りにコントロールしないと気が済まない人と、すべてを自分の思う通りにコントロールできないなら、やらないほうがマシだと考える2種類の人がいます。完ぺき主義者は、すべてにおいてゼロか100かと考えるところがあるからです。

完ぺき主義者は完ぺきにできないものには意味を感じないため、「できない」イコール「やらない」になってしまうことがあります。

机の上をきれいに整理整頓し、物の配置場所まで決まっているような人は、前者の完ぺき主義者です。そして机の上が片づけられない人は、後者の完ぺき主義者である可能性があります。「どうせやっても片づけが追いつかないんだから、やらない」というゼロの状態を、わざと維持しているのです。

このタイプの場合、「少しくらい、机の上を片づけたら?」というアドバイスはほとんど無意味です。なぜなら少し片づける程度では、完ぺきな状態とはとても言えないから。「どうせ片づけたって、また散らかすんだからいいんだよ」なんて返答されたら、完ぺき主義の傾向があると考えたほうがいいかもしれません。

■机の上は散らかっているけれど、仕事では優秀?

机の上が散らかっている人は、「仕事もできない人」だと考えがちですが、完ぺき主義だからこそ散らかしているような人の場合は、この常識に当てはまらない行動を見せることがあります。なぜなら何事もゼロか100だからです。

100の状態が維持できるものに対しては、積極的に維持しようとするため、それが仕事の場合ならかなりな優秀さを見せます。「あんなに机の上が汚いのに、どうしてあの人は仕事ができるんだろう?」とつい疑問に思ってしまう人がいるのは、そのためです。

■机が散らかっているから、できる人かというと、そうでない場合も

机の上が書類山積みになっているから、すべての人が完ぺき主義者かというと、そうでもありません。例えば優柔不断な人は、捨てる物と残す物の区別がつかず、書類をためこんでしまう癖がありますし、好奇心旺盛で次から次へと新しい仕事に手をつけるタイプも、書類を整理する暇がないため、ためこみがちです。

ただし、これらの人は「書類を片づけて」と言ったときには、一応素直に耳を傾けてくれるはず。物をためることに、あまりこだわりがないからです。アドバイスに素直に耳を傾けてくれるかどうかで、完ぺき主義者か、それともそうでないかがわかるため、もし相手がどんな心理で書類をためこんでいるのか気になるようなら聞いてみるとよいかもしれません。

仕事しづらそうな「書類山積みデスク」ですが、そこにはその人なりのこだわりが隠されている場合もあります。うっかり見誤ると、職場で「余計なおせっかいを焼く人だ」なんてレッテルを貼られることもあるため、慎重に見極めましょう。

関連リンク

関連記事

  1. まだ間に合う?年末年始海外旅行の状況調査
    まだ間に合う?年末年始海外旅行の状況調査
    マイナビウーマン
  2. そんなことありませんから!腐女子が呆れた勘違いエピソード・4選
    そんなことありませんから!腐女子が呆れた勘違いエピソード・4選
    ハウコレ
  3. 彼には絶対に見られたくない4つのシーン
    彼には絶対に見られたくない4つのシーン
    モデルプレス
  4. 無理してない?自分の気持ちにフタをしている恋愛の特徴・4つ
    無理してない?自分の気持ちにフタをしている恋愛の特徴・4つ
    ハウコレ
  5. ドキドキする恋愛の始め方5選
    ドキドキする恋愛の始め方5選
    モデルプレス
  6. 自分の親に彼を会わせる前のチェックポイント4つ
    自分の親に彼を会わせる前のチェックポイント4つ
    モデルプレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. オール巨人 子供からの贈り物のバッグを盗まれた!「日本なのに戻って来ないかなぁ」大切な品々が多々
    オール巨人 子供からの贈り物のバッグを盗まれた!「日本なのに戻って来ないかなぁ」大切な品々が多々
    デイリースポーツ芸能
  2. NHKドラマ 53歳で出産のパーソナリティが声で久々登場 ネットも「やっぱりあの声は」
    NHKドラマ 53歳で出産のパーソナリティが声で久々登場 ネットも「やっぱりあの声は」
    デイリースポーツ芸能
  3. 【初開催】GWは “ジモトメシ”が集結する万博記念公園の食フェスへGO!<現地レポ>
    【初開催】GWは “ジモトメシ”が集結する万博記念公園の食フェスへGO!<現地レポ>
    anna
  4. 田中将大、2軍戦で2回パーフェクト「取り組んできたこと出せたかな」と手応え 「長いイニング抑えられるように」 次回登板は5月1日広島戦
    田中将大、2軍戦で2回パーフェクト「取り組んできたこと出せたかな」と手応え 「長いイニング抑えられるように」 次回登板は5月1日広島戦
    デイリースポーツ
  5. 3A藤浪晋太郎、押し出し含む3者連続四球も初ホールド 失策絡む不運な失点 変化球投手に変身?
    3A藤浪晋太郎、押し出し含む3者連続四球も初ホールド 失策絡む不運な失点 変化球投手に変身?
    デイリースポーツ
  6. 「あんぱん」嵩の戸籍にびっくりミスが 25日放送ではしっかり訂正
    「あんぱん」嵩の戸籍にびっくりミスが 25日放送ではしっかり訂正
    デイリースポーツ芸能
  7. おぎやはぎ小木 自宅暗証番号教える仲の元AKB「信頼できる友達なら全然ある」
    おぎやはぎ小木 自宅暗証番号教える仲の元AKB「信頼できる友達なら全然ある」
    デイリースポーツ芸能
  8. だいたひかる 乳がん再発に「あんなに治療したのにと、くやしかったなぁ」、「まだまだ通院は続きます」
    だいたひかる 乳がん再発に「あんなに治療したのにと、くやしかったなぁ」、「まだまだ通院は続きます」
    デイリースポーツ芸能
  9. SUPER EIGHT・横山裕 DAMアンバサダー就任でよみがえったメンバーとのカラオケの記憶
    SUPER EIGHT・横山裕 DAMアンバサダー就任でよみがえったメンバーとのカラオケの記憶
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事