話しながら腕時計を触る人の心理とは?「相手との線引きをしている」

話しながら腕時計を触る人の心理とは?「相手との線引きをしている」

2013.10.17 18:24
話しあいの重要な局面、はたまた上司から失敗のおとがめを受けている時…無意識のうちに腕時計に手をやる人がいます。ハタから見ると、そんな状況で時計をいじっていたら、「早く終わらないかな…」と時間を意識しているようにも見えますが、実はそうではないケースがほとんど。

実はこの時、心はかなりの緊張状態にあるのです。

■緊張状態からの線引き

重要な話し合いや厳しいお説教のような、緊張や不安を感じやすい状況。そんな時は、真剣に話を聞きつつも、どこかで「この状況はしんどいなぁ…」という気持ちを抱えることもありますよね。そんな状況での「腕時計を触る」という行動は、一体何を意味しているのでしょうか?

この「腕時計を触る」という行動は、反対の腕につけられた腕時計に手をやることで、体の前を腕が横切る体勢をとり、自分と「緊張状態のもと」である相手との間に、物理的な空間の線引きをしているのです。これを心理学の世界では「身体交差」と言います。

「身体交差」は、このような「体を使った境界線」を引くことによって、自分自身を「自分に対して何らかの攻撃を加える人」「苦手だと思う人」などの緊張から守るという心理的な働きがあります。

ひとつの例として腕時計を触ることを挙げましたが、ほかにも「反対の腕をつかむ」「袖口のボタンを触る」「ジャケットの裾をいじる」などの行動も同じような意味を持っています。また、胸の前でしっかりと腕組みする行為は、相手にも分かりやすい「遮断」のアピールとなる動作でしょう。

要するに、不安要素と自分自身を遮る壁のような役割をしてくれればいわけです。

■その背景とは?

「身体交差」のような動作が現れる背景には、「状況から逃れられない」という心情も影響しているでしょう。例えば、自分に迫ってくる危険が、「こちらに向かって歩いてくる人」だとしたら、「危ない!」と思っても、割とすぐに回避できます。

しかし「目の前の苦手な上司」や「始まってしまったお説教」などからは、子どもならまだしも、大人はそうそう逃げられるものではありませんよね。

逃げられない「しんどい状況」から、どうにかして自分自身を守りたいという心境の現れが、「身体交差」のような行動となって出ているのです。

関連リンク

関連記事

  1. 男運のなさを痛感する4つのエピソード
    男運のなさを痛感する4つのエピソード
    モデルプレス
  2. 私って本命?彼の本心を確認する4つの方法
    私って本命?彼の本心を確認する4つの方法
    モデルプレス
  3. 食べ放題でやりがちな5の失敗
    食べ放題でやりがちな5の失敗
    モデルプレス
  4. 私、女としてヤバイかも…と思った4つの出来事
    私、女としてヤバイかも…と思った4つの出来事
    モデルプレス
  5. つい信用してしまった彼の4つの言葉
    つい信用してしまった彼の4つの言葉
    モデルプレス
  6. リアル男子に疲れたあなたへの処方箋?「男装女子」の魅力にせまる!
    リアル男子に疲れたあなたへの処方箋?「男装女子」の魅力にせまる!
    ハウコレ

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 安藤優子、原稿打ってついに車掌から注意される「私、筆圧も高いけどPC圧もすごいので」
    安藤優子、原稿打ってついに車掌から注意される「私、筆圧も高いけどPC圧もすごいので」
    デイリースポーツ芸能
  2. 制服がかわいい!ファミレスチェーンランキング!「不二家」「神戸屋」を抑えて1位に選ばれたのは…
    制服がかわいい!ファミレスチェーンランキング!「不二家」「神戸屋」を抑えて1位に選ばれたのは…
    gooランキング
  3. 「カラー」が特別協賛 ベネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館展示
    「カラー」が特別協賛 ベネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館展示
    繊研plus
  4. M-1偉業の立役者 超大物が令和ロマンと共演「めちゃくちゃ盛り上げてくれた。功労者」
    M-1偉業の立役者 超大物が令和ロマンと共演「めちゃくちゃ盛り上げてくれた。功労者」
    デイリースポーツ芸能
  5. 大谷翔平 第1打席は空振り三振 ワンバウンドのカーブにバットが空を切る バーンズは10球でMVPトリオを三者凡退
    大谷翔平 第1打席は空振り三振 ワンバウンドのカーブにバットが空を切る バーンズは10球でMVPトリオを三者凡退
    デイリースポーツ
  6. 小泉進次郎大臣の備蓄米無制限放出発言 ひろゆき氏「アホみたいな量出す天然っぷり」を予想
    小泉進次郎大臣の備蓄米無制限放出発言 ひろゆき氏「アホみたいな量出す天然っぷり」を予想
    デイリースポーツ芸能
  7. 毎日の長電話を断ったら振られてしまった…そのうえ嘘まででっち上げられて!?
    毎日の長電話を断ったら振られてしまった…そのうえ嘘まででっち上げられて!?
    Ray
  8. 上田麗奈、竹達彩奈、小松未可子ら出演「俺は星間国家の悪徳領主!」決戦直前特番、ABEMAにて独占無料放送決定
    上田麗奈、竹達彩奈、小松未可子ら出演「俺は星間国家の悪徳領主!」決戦直前特番、ABEMAにて独占無料放送決定
    WEBザテレビジョン
  9. 「私より睡眠とるんだね」メンヘラ彼女を怒らせてしまった主人公の結末とは…!?
    「私より睡眠とるんだね」メンヘラ彼女を怒らせてしまった主人公の結末とは…!?
    Ray

あなたにおすすめの記事