握手の仕方で分かる、相手の思いとは?「弱い:社交辞令」

握手の仕方で分かる、相手の思いとは?「弱い:社交辞令」

2013.10.17 18:22
じわじわと増えている「握手をする」という機会。特に外国人とのコミュニケーションには欠かせないものですよね。日本の「おじぎ」とは違い、直接手を触れ合う「握手」。わずか数秒の触れ合いですが、そこから相手の心を垣間見ることが出来るようです。

■「握手」の習慣

ここ日本では、「挨拶=おじぎすること」が基本的な習慣となっていますが、外国に行けば、多くの国で「挨拶=握手すること」という認識が持たれていますよね。外資系の企業が増加したことや、外国の流儀を取り入れた会社も多く存在する今、挨拶としての握手をする機会も増えています。

その「握手」は、手の握り方、力の入れ具合など、一見同じようでも、やり方は人によって様々。握ったその人にしか分からない、相手の気持ちを探ってみましょう。

■握る強さをチェック

握手で大事なのは、相手の手を握る強さです。まずはここからチェックしてみましょう。

・強く握ってくる

相手の手を強く握る人は、相手への好意を抱いている人です。そこに笑顔のアイコンタクトがプラスされたら、「積極的に関わりたい」という心情があると思っていいでしょう。また、必要以上に力を込めて握ってくる人は、自信家であることが多く、好戦的な人物である可能性が。

握手と合わせて、相手の表情から意図を読んでみましょう。

・握る力が弱い

逆に握る力が弱い人は、握手を社交辞令ととらえている場合があります。「関心が薄い」「気乗りしない」などといった心境の時にも、力が弱い握手になってしまいます。こういった握手は、特にアメリカでは「Dead-fish handshake」と呼ばれ、「死んだ魚と握手しているようだ」として嫌がられる傾向があります。

握手に慣れないと、力を入れすぎても申し訳ない…などと考えがちですが、単に手を出すだけでなく、相手の手をしっかり握る意識を忘れないことが大事です。

■手の湿り度合いは?

人は緊張すると、手のひらに汗をかきやすくなります。汗のかきやすさは個人によってかなり差がありますが、暑くもなく、運動したわけでもないのに、握手するときに相手の手が湿っているようなら、不安や緊張を感じている可能性があると見て間違いないでしょう。

もしかしたら、何か隠し事を持っているかも…。

また、恋愛が絡んでいる場合は、相手へ好意を抱いていることも考えられます。手の湿り度合いは、色々な意味でその人の「ドキドキ度」を示していると言っていいでしょう。

握手で相手の手に触れるのはほんの一瞬ですが、相手の心情を知るのに十分な情報を得られるようです。

関連リンク

関連記事

  1. 男運のなさを痛感する4つのエピソード
    男運のなさを痛感する4つのエピソード
    モデルプレス
  2. 私って本命?彼の本心を確認する4つの方法
    私って本命?彼の本心を確認する4つの方法
    モデルプレス
  3. 食べ放題でやりがちな5の失敗
    食べ放題でやりがちな5の失敗
    モデルプレス
  4. 私、女としてヤバイかも…と思った4つの出来事
    私、女としてヤバイかも…と思った4つの出来事
    モデルプレス
  5. つい信用してしまった彼の4つの言葉
    つい信用してしまった彼の4つの言葉
    モデルプレス
  6. リアル男子に疲れたあなたへの処方箋?「男装女子」の魅力にせまる!
    リアル男子に疲れたあなたへの処方箋?「男装女子」の魅力にせまる!
    ハウコレ

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 「歴史的合意」でLIV勢の〝全英オープン出場〟解禁も…残される火種
    「歴史的合意」でLIV勢の〝全英オープン出場〟解禁も…残される火種
    東スポWeb
  2. 【マリーゴールド】ビクトリア弓月がSフライ級王座V2「負けず嫌い、ナメんじゃねえぞ!」
    【マリーゴールド】ビクトリア弓月がSフライ級王座V2「負けず嫌い、ナメんじゃねえぞ!」
    東スポWeb
  3. 日テレ「イッテQ」差し替えは旧統一教会絡み 中居正広氏発「コンプラ違反」の恐怖
    日テレ「イッテQ」差し替えは旧統一教会絡み 中居正広氏発「コンプラ違反」の恐怖
    東スポWeb
  4. ビートたけし 変わりゆく芸能界に持論「そういうのは終わるべくして終わった」
    ビートたけし 変わりゆく芸能界に持論「そういうのは終わるべくして終わった」
    東スポWeb
  5. 登録者524万「女性大食いYouTuber」引退発表「限界です」双極性障害の原因かと分析も→3日後に牡蠣ボウル一杯爆食い
    登録者524万「女性大食いYouTuber」引退発表「限界です」双極性障害の原因かと分析も→3日後に牡蠣ボウル一杯爆食い
    デイリースポーツ芸能
  6. 堺正章 娘・小春へ公開懺悔「他人を傷つけて生きてきてしまった」
    堺正章 娘・小春へ公開懺悔「他人を傷つけて生きてきてしまった」
    東スポWeb
  7. 松島、張本美ペアは準優勝 中国ペアに逆転負け 2度目のWTT制覇ならず
    松島、張本美ペアは準優勝 中国ペアに逆転負け 2度目のWTT制覇ならず
    デイリースポーツ
  8. カーリング男子3強出そろう SC軽井沢が決勝進出 準決勝はコンサドーレ対ロコ・ソラーレ
    カーリング男子3強出そろう SC軽井沢が決勝進出 準決勝はコンサドーレ対ロコ・ソラーレ
    デイリースポーツ
  9. 泉房穂氏 森友問題の財務省の決裁文書改ざんに言及「7年もたつ。罪深いなと思いますね」
    泉房穂氏 森友問題の財務省の決裁文書改ざんに言及「7年もたつ。罪深いなと思いますね」
    東スポWeb

あなたにおすすめの記事