40人に1人とも。人の顔が覚えられない病「相貌失認」とは?

40人に1人とも。人の顔が覚えられない病「相貌失認」とは?

2013.05.26 09:31
人の顔をすぐ忘れる、顔を記憶できないという人はもしかするとブラッド・ピットと問題を共有しているかもしれない。

私たちは、人の顔を記憶し、誰であるかを顔で認識している。しかし、この自動的な認識ができずに困っている人もいるのだ。

脳の何らかの機能障害から人の顔を記憶できず、個人を認識できない症状を相貌失認(そうぼうしつにん)という。

あのハリウッドスターのブラッドピットも、米男性誌「エクスファイア」の6/7月号で自分はこの症状を患っていると思うと告白。ある人と“深い会話”をしていても、その人が立ち去ったと同時にもう顔を忘れてしまうという。そのために多くの人が見下されたと思い、自分を嫌っていると語っている。

実際は、その症状が軽いために自覚なしに過ごしている人が多いだろうとバンベルグ大学の精神科医は語っている。推測では40人に1人は実は顔を記憶できない症状を負っているという。そういった人たちは自分なりの個人の認識方法を編み出しているという。例えば、髪型、体つき、歩き方、声などで誰であるかを記憶しているのだ。

この問題は、精神的障害ではなく、脳の一部の機能障害に起因している。症状は、事故や脳卒中で起こることもあれば、生まれつきのこともある。

患者は、目や口、鼻といったパーツは認識できるが、脳はこの情報を「顔」全体の情報として処理しないために、「顔」と個人を結びつけることができないのだ。現在までに正確な原因はまだ分かっていないが、遺伝子の欠陥が影響しているのではと推測されている。

事を複雑にしているのは、相貌失認(そうぼうしつにん)に対する確立された診断基準が存在しないことだ。そのため、多くの医師は他の診断を下したり、発見されないままのことが多い。

特に、ビジネスの場でよく顔を合わせる人の顔を思い出せないということは、気まずいだけでなく、相手にも嫌な気持ちを与えてしまう。社会生活においては、信用を失うなど多大な弊害を生む結果となることもあるだろう。

※当記事は、ハイブリッド翻訳のワールドジャンパー(http://www.worldjumper.com)の協力により執筆されました。

参考:Brad Pitt Says He Can’t Remember Faces, Thinks He Suffers From Prosopagnosia
http://www.usmagazine.com/celebrity-news/news/brad-pitt-says-he-cant-remember-faces-thinks-he-suffers-from-prosopagnosia-2013225#ixzz2U6SAo5UX
Auch beim x-ten Treffen nicht erkannt
Prosopagnostiker konnen keine Gesichter erkennen
http://www.zdf.de/Volle-Kanne/Auch-beim-x-ten-Treffen-nicht-erkannt-5355450.html

関連リンク

関連記事

  1. 男性のムフフな下心を見抜く7の方法
    男性のムフフな下心を見抜く7の方法
    モデルプレス
  2. 婚期を逃す!?モテ女が陥りがちな4の落とし穴
    婚期を逃す!?モテ女が陥りがちな4の落とし穴
    モデルプレス
  3. 突然されるとドキドキする男友達5の行動
    突然されるとドキドキする男友達5の行動
    モデルプレス
  4. 連絡無精の彼とのうまく付き合うコツ
    連絡無精の彼とのうまく付き合うコツ
    ハウコレ
  5. 今が狙い目!理系男子と付き合う5のメリット
    今が狙い目!理系男子と付き合う5のメリット
    モデルプレス
  6. ダンスのうまい芸能人・有名人ベスト10
    ダンスのうまい芸能人・有名人ベスト10
    gooランキング

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 前田健太「メジャーに上がれるように必死に頑張っていきます」 カブスとのマイナー契約をSNSで報告
    前田健太「メジャーに上がれるように必死に頑張っていきます」 カブスとのマイナー契約をSNSで報告
    デイリースポーツ
  2. THE RAMPAGE プライベートでも仲良しの98年組4人でフォトブック完成「遊びを極めた感覚」
    THE RAMPAGE プライベートでも仲良しの98年組4人でフォトブック完成「遊びを極めた感覚」
    デイリースポーツ芸能
  3. 【地方競馬】デイリー盃大井記念 キリンジが最終追い切りで1馬身先着 渡辺和師は「いい追い切り」とご満悦
    【地方競馬】デイリー盃大井記念 キリンジが最終追い切りで1馬身先着 渡辺和師は「いい追い切り」とご満悦
    デイリースポーツ
  4. 倉本昌弘、来年の関西オープンがレギュラー出場ラスト表明「今の僕のゴルフでは若者の1スポットを奪うわけにはいかない」
    倉本昌弘、来年の関西オープンがレギュラー出場ラスト表明「今の僕のゴルフでは若者の1スポットを奪うわけにはいかない」
    デイリースポーツ
  5. ドジャース今季最多19点爆勝 大谷翔平「終始いい攻撃」 通算20度目の1試合2発 2戦&2打席連発の14号3ラン&15号2ランでキングに並ぶ
    ドジャース今季最多19点爆勝 大谷翔平「終始いい攻撃」 通算20度目の1試合2発 2戦&2打席連発の14号3ラン&15号2ランでキングに並ぶ
    デイリースポーツ
  6. 大谷翔平、大勝に「終始、いいオフェンスで素晴らしかった」 今季初2本塁打など6打点 ボブルヘッドデーの活躍は「たまたまだと思います」【一問一答】
    大谷翔平、大勝に「終始、いいオフェンスで素晴らしかった」 今季初2本塁打など6打点 ボブルヘッドデーの活躍は「たまたまだと思います」【一問一答】
    デイリースポーツ
  7. 男子ゴルフ 元テレビマンの鈴木海斗が予選初突破 順位ボードに自身の名前「うれしかったです」
    男子ゴルフ 元テレビマンの鈴木海斗が予選初突破 順位ボードに自身の名前「うれしかったです」
    デイリースポーツ
  8. 韓国の国民的演歌歌手 飲酒運転事故逃走→マネジャー替え玉出頭で世間から猛批判 上告を断念し実刑が確定
    韓国の国民的演歌歌手 飲酒運転事故逃走→マネジャー替え玉出頭で世間から猛批判 上告を断念し実刑が確定
    デイリースポーツ芸能
  9. 統合コマースプラットフォーム事業のスーパースタジオ、三井不動産が新たな資本提携 商業施設でのオムニチャネル戦略促進
    統合コマースプラットフォーム事業のスーパースタジオ、三井不動産が新たな資本提携 商業施設でのオムニチャネル戦略促進
    繊研plus

あなたにおすすめの記事