つばきファクトリー福田真琳のファースト写真集は長崎を舞台にしたシネマティックアート作品
つばきファクトリー福田真琳の写真集『MARINE』が10月18日、21歳の誕生日に発売。ふるさと大使を務める波佐見町をはじめ、出身である長崎県を舞台に、福田真琳が持つ絶対的な透明感と純粋な眼差し、凛とした佇まいを真っ向から捉えた。レンズを通して映し出されるシネマティックな世界観はまるでアートのよう。故郷への心象を紡いだモノローグも収録。編集長を菊池亜希子氏が務め、撮影は新津保建秀氏、スタイリングは伊賀大介氏、ヘアメイクは茅根裕己氏、アートディレクションはサイトヲヒデユキ氏が担当。各方面で活躍するクリエイターが集結した特別な一冊となっている。
<福田真琳コメント>
いつも応援ありがとうございます。今回初めての写真集を出させていただくことになりました。お話をいただいた時、私でいいのかなと一瞬思いましたが菊池亜希子さんと菊池さんのご縁の深いスタッフの方々となら、挑戦してみたいと思い、やりたいです!とお返事させていただきました。故郷である長崎の懐かしい風景の中で、スタッフの皆さんのやさしさに包まれて心から安心して撮影を楽しむことができました。撮影を通して波佐見町や長崎市内、教会を巡る中で、幼少期、学生時代の大切な思い出たちが心に浮かんできてとても印象深い撮影になりました。
お化粧もネイルも知らなかった原点の私がいます。
ちょっと照れちゃいますが、みなさんに手に取っていただけたら幸いです。
<菊池亜希子コメント>
どこまでも透き通ったピュアさと、何ものにも染まらない強さが共存する稀有な存在感に、初めて目にした瞬間から心を奪われ続けています。
福田さんは素材としての力が物凄く、ただそこにいるだけで人の心を動かす不思議な魅力があります。動いていても、止まっていても、笑っていても、ぼんやりしていても、彼女の周りには物語が流れていて、その眼差しの奥にはどんな感情が宿っているのだろうかと目が離せなくなる。
そんな彼女の魅力に吸い込まれてくれた頼もしいクリエーターの皆様と共に、ありのままの彼女を静かに追いかけ、1冊の本として記録しました。本を閉じた瞬間、一本の映画を観終わったような余韻に浸っていただけたら本望です。
これから彼女がどんな物語を紡いでゆくのか。本当に楽しみです。
【本人コメント】
■写真集について
今年の 6 月ごろに私の出身地である長崎県で 2 日間かけて撮影をおこないました。事前に編集長の菊池さんからどこで撮影したいかと聞かれた時に自分のルーツで思い出もたくさんある長崎県で撮影したいと伝えたところ実現しました。タイトルはアルファベット大文字で「MARINE」となっているのですが、私の名前にもかかっていますし、海辺で撮影した写真もあり、その部分にもリンクしています。
■写真集の話をいただいた時の心境
こんなに素晴らしいクリエイターの皆様と写真集を作るお話をいただいたときは私で務まるのかなという心配な気持ちが大きかったのですが、クリエイターさんの目線で私を素敵に表現してくださったので、このような機会をいただけてすごく嬉しかったです。
■撮影中のエピソード
クリエイターの皆さんとご飯を食べたり、すごく温かい雰囲気でロケができました。古本屋さんのショットがあるのですが店主の方とお話をしたりお掃除のお手伝いもして、地元の方と交流しながら撮影ができたことがすごく思い出に残っています。ロケ地は全部で 7 か所ぐらいで、行ったことがなかった長崎のスポットにも行きました。結構ハイペースでいろんなところをまわりましたが、ゆったりした撮影だったので自然体の私でいられました。気持ち的には長崎を観光している気分で撮影に挑めたかと思います。
■写真集のページに挟まれた青い紙について
私が行ったそれぞれの土地で書いた日記のようなもので、実際にその場所に行った後にすぐ書いたりしていて、思い出やそこで感じたことを記したものになっています。どのような感じで写真集に入り込むのか想像できていなかったのですが、出来上がりを見た時はとても素敵に仕上げてくださっていて嬉しく思いました。
■撮影前に準備したこと
公会堂でトウシューズを履いての撮影のためにもう一回トウシューズを履きなおすということをしました。高校 2 年生以来、バレエにあまり触れていなかったので、上京して初めてもう一度バレエに向き合う時間を作って準備が出来たかと思います。あとは、極端な食事制限はしなかったのですがジャンクフードを控えました。佐世保バーガーを食べるショットがあるのですが、すごく久しぶりに食べるジャンクフードで、満面の笑みにも注目して欲しいです!
■メンバーからの反応
豫風瑠乃ちゃんに見てもらったとき、「マリリンのいいところがたくさん出ているね。すごく儚くて良い」という言葉をもらいました。河西結心ちゃんにはまだ見せられていないので、これから感想をもらいたいと思います。あとは Juice=Juice に所属している有澤一華ちゃんが同期メンバーなのですが、写真集が出来上がった日に一緒に見たところ、「フランス料理のコースを食べ終わった後みたいな満足感がある」と言ってくれました。私も個人的に、物語を読んでいるような気分で見ていただきたいと思っていたのですごく嬉しかったです。
■21 歳になった気持ちは?
20 歳から 21 歳になって、大きく変わったことは個人的にはあまりないのですが、この活動をしていると年々すごく自然体のありのままの姿をファンの方に愛していただいているというのを感じる機会が多いので、21 歳も変に構えることなく、自然体の自分をこの活動を通して発信していけたらいいなと思っています。
■今後挑戦したいこと
グループに加入して約 4 年目になりますが今年は地元に関われる機会がすごく多かった年だなと思っていて。(出身地である長崎県の)『波佐見町ふるさと大使』に任命していただいてから長崎で撮影できたりしたので、これからもっと長崎にたくさん恩返ししていきたいと思います。ファンの方々も私にしかできないお仕事が決まるとすごく喜んでくださるので、自分にしかできない
ようなことを確立していって、たくさんお仕事に繋げていけたらいいなと思っています。
■グループとしての目標
私の意見にはなってしまいますが、やっぱり大きな舞台にファンの皆さんを連れて行きたいという思いはずっと変わらずあります。 Hello! Project の先輩方で横浜アリーナに立たれているグループがすごく多いイメージがあって。私は横アリに立ちたいとずっと思っています。
■最後に
ステージに立っている私とは違う自然体な表情にも注目してほしいのですが、その場で感じた音や長崎の美しい光の当たり方だったり 1枚1枚に物語があって雰囲気が異なる世界観がつまっているので、風景や光、音、水などすべてに注目して見ていただけたら嬉しいです。本当に素敵な写真集を作っていただけたので自己採点は 100 点です!
つばきファクトリー福田真琳写真集「MARINE」
発売日:2025 年 10 月 18 日
仕様:A4 サイズ変形判・ハードカバー/全 128 ページ
定価:3,500 円(本体 3,182 円+税 10%)
撮影:新津保建秀
発行・発売:オデッセー出版
販売:ワニブックス
ISBN:978-4-8470-8601-4
The post つばきファクトリー福田真琳のファースト写真集は長崎を舞台にしたシネマティックアート作品 first appeared on WWSチャンネル.
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
timelesz寺西拓人&篠塚大輝「anan」初のバディ表紙 快進撃を遂げる“チーム力の秘訣”とはモデルプレス -
八伏紗世、美スタイルきわだつジャケットコーデにファン絶賛の声WWS channel -
三宅健、V6サブスク解禁に言及「遂にこの日がやって来た」「感無量」モデルプレス -
つばきファクトリー・福田真琳、ファースト写真集はまるでアート作品「お化粧もネイルも知らなかった原点の私がいます」Deview -
北川景子、芸能界の先輩として14歳のスターの原石たちに金言贈る「大切にしているのは自分の気持ちに正直でいること」Deview -
セクシー女優3名が本格演技で挑む『天道寺ショウ2-昇天編-』豪華キャストで帰還!SWIPEDRAMAで配信中!WWS channel -
乃木坂46井上和「チェンソーマン」レゼのコスプレで抜群スタイル披露「美脚すぎる」「再現度高い」の声モデルプレス -
スターダストプロモーションが14歳の男女の原石を発掘 『第4回スター☆オーディション』最終選考会開催Deview -
堀北真希の妹・奈々未、水着姿で美ボディ披露 トルコ旅行オフショットに「圧巻のスタイル」「セクシー」と反響モデルプレス