

第38回東京国際映画祭エシカル・フィルム賞の審査委員長が池田エライザに決定!
10月27日(月)~11月5日(水)に開催する第38回東京国際映画祭において、エシカル・フィルム賞の審査委員長および審査委員、アジア学生映画コンファレンス部門の新設、ユース部門におけるTIFFティーンズ・シネクラブの開催が決まった。
エシカル・フィルム賞は、映画を通して環境、貧困、差別といった社会課題への意識や多様性への理解を広げることを目的として、2023年、住友商事の協力によって新設された。東京国際映画祭にエントリーされたすべての新作の中から「人や社会・環境を思いやる考え方・行動」という「エシカル」の理念に合致する優れた3作品をノミネートした後、審査委員会で1作品を選出する。昨年のエシカル・フィルム賞は、第74回ベルリン国際映画祭で金熊賞を受賞したドキュメンタリー作品『ダホメ』が受賞した。
本年度の審査委員長には、俳優・歌手・映画監督などクリエイティブな領域で幅広く活躍中の池田エライザ氏の就任が決まった。また、多くの若い人たちに関心を持っていただくため、東京国際映画祭の学生応援団から選抜された3名が審査委員を務める。
審査委員⻑:池田エライザ(俳優・歌手・映画監督)
審査委員:第38回東京国際映画祭 学⽣応援団
魚住宗一郎(慶応義塾大学2年)、須藤璃美(獨協大学3年)、津村ゆか(東洋大学4年)
受賞作品の授賞式および審査委員長の池田エライザ氏が登壇するトークセッションを11月4日(火)に開催する予定(詳細は追って公式HP等でご案内します)。なお、本年度のノミネート作品は、10月1日のラインナップ発表記者会見の中で発表する。
■池田エライザ コメント
私は信じています。映画は世界を変えることができると。一本の映画が生まれるまでには、幾千もの判断が積み重ねられています。その一つ一つに作り手の魂や祈りが込められているからこそ、液晶を超えて人々の心に訴えかける作品となるのだと思います。そしてエシカルという視点は、その力をより確かなものにする。この賞はただの評価ではなく、未来への祈りであり、宣言です。審査委員長として、その祈りを受けとめ、全身で作品と向き合いたいと思います。
The post 第38回東京国際映画祭エシカル・フィルム賞の審査委員長が池田エライザに決定! first appeared on WWSチャンネル.
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
堀田真由「アナザースカイ」新MC就任「本当に驚きました」初回は自ら故郷・滋賀へモデルプレス
-
【動画】瀬戸環奈、ホワイトワンピース姿でスペシャルトークステージに登場! <TREND GIRLS撮影会2025 大磯ロングビーチ>WWS channel
-
【動画】今井美優、大人な魅力あふれる水着姿で「TREND GIRLS撮影会2025 大磯ロングビーチ」出演の感想を語る!WWS channel
-
阿部寛「さすがに断りたかった」過酷な撮影告白モデルプレス
-
【動画】瀬戸環奈、宮下玲奈、八掛うみら人気セクシー女優&グラビアアイドル、「TREND GIRLS撮影会2025 大磯ロングビーチ」に集結!WWS channel
-
芦田愛菜、最近始めたこと明かす「ずっと興味があった」モデルプレス
-
【動画】NMB48・西島梨央、三代目キャプテン立候補で思いを語る!WWS channel
-
SHISHAMO、活動終了を発表 26年6月に等々力陸上競技場でラストライブ開催【全文】モデルプレス
-
都内でUber12時間ガチ配達したら稼ぎはいくら?現役配達員が明かすリアルな収入額らいばーずワールド