

最高気温40℃以上の日の新名称 “2文字”提案した人気小説家のポストが反響呼ぶ「正解でた」
2025.09.19 12:00
提供:Sirabee
最高気温30℃以上は「真夏日」、35℃以上は「猛暑日」、では40℃以上は…。人気小説家の提案に「1発正解解答がでました!」「大賛成」との声が集まり、12万いいねの大反響。

人気小説家の時雨沢恵一氏が17日、自身の公式Xを更新。最高気温40℃以上の日の新名称を提案し、大きな反響が起きている。
新名称の導入検討
最高気温40℃を超える日が相次ぐなど、記録的な暑さを記録した今夏。
気象庁は同日、最高気温40℃以上の日の新たな名称の導入を検討していると明らかに。「酷暑日」などが候補に挙がっているという。
最高気温25℃以上は「夏日」、30℃以上は「真夏日」、35℃以上は「猛暑日」となっている。
時雨沢氏の案は“2文字”
猛暑日よりも危険なイメージが浮かぶ言葉。インターネット上では「40℃以上は屋内退避日としてほしい」「死暑日なんてどうかな」「外出禁止日」「もうやってられんデイとかはどうだろう」「地獄日」などさまざまな案が。
そんななか、時雨沢氏は「『休日』でいいだろ」とズバリ。
「1発正解解答でた」「大賛成」
この投稿には、記事執筆時点で12万のいいねが。ファンも「これは1発正解解答がでました!」「確かに冗談抜きに予報の段階で40℃超えならば休みにして良い気がする」「私としても『休日』案を推したい」「休日にしましょう」「大賛成」と支持する。
また、天災と祭日をかけて「どっちかってーと災日って感じでしょうか」とうまくまとめるユーザーも散見された。
土日の「休日」かぶるけど...
時雨沢氏のユニークで鋭い提案。単なるユーモアだけでなく、現実的な問題提起を含んでいる点が多くの人に響いたのではないだろうか。
土日などの「休日」とかぶるものの筆者としても賛成なので、ぜひ採用してもらいたいと思う。
(文/Sirabee 編集部・荒井どんぐり)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Aぇ! group、YouTubeチャンネル「Aぇちゅーぶ」更新休止を発表「一旦お休みさせて頂きます」モデルプレス
-
VAZ×ツインプラネットによるアイドルプロジェクト始動!スターティングメンバーのオーディションを開催!合格者は、元「めるぷち」センターで同世代から支持される瀬乃真帆子ら5名と共にデビューWWS channel
-
TBS 火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』出演の中条あやみが所属するテンカラットが新人を募集『秋ドラマ特別オーディション2025』Deview
-
田丸麻紀、ショーパンからほっそり美脚輝く「上品で美しい」「スタイル抜群」と絶賛の声モデルプレス
-
奈緒「髪の毛が、人生で1番短い」イメチェンに反響続々「何でも似合うの最強」「美しい」モデルプレス
-
メイプル超合金、“冷凍食品のやりすぎ現場”に驚き 「13年ずっと赤い」「減酒の秋」発言もENTAME next
-
中川翔子、双子と“川の字”でスヤスヤ新生活 「9日で14キロ違う」体重変化も報告ENTAME next
-
色っぽ私服が話題の小林由依、ギャップに驚く“むっちり”バストを堂々解禁【写真10点】ENTAME next
-
EXILE、歴史を物語る大規模展覧会『EXILE COSTUME EXHIBITION 2025 〜ONE AND ONLY〜』開催決定!!WWS channel