

たった38秒で“とろとろ温泉卵”が完成 『家事ヤロウ』神レシピが最高に便利だった
家事ヤロウ!!!の裏技ランキングにも入る「レンチン温泉卵」は、超簡単。食べたいときにいつでも作れる。

白身はふるふる、黄身はとろとろな独特の食感の温泉卵。ゆで卵は簡単に作れるが、温泉卵はちょっとハードルが高く感じる。簡単に作る方法はないものか...。
そんな悩みを解決してくれるのが、2025年6月12日に『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)の番組公式Instagramに投稿された、“裏ワザランキング20”入りレシピ「レンチン温泉卵」だ。
これなら家でも速攻で温泉卵が作れるという。卵を毎日食べる筆者が、実際に試してみた。
たった38秒で完成

材料は卵だけ。1個ずつ作るのがコツで、複数個作りたいときも順番にレンチンするのがおすすめだ。
卵1個をマグカップやお茶碗など深めの容器に割り入れ、水を50ml入れる。水を加えるのは、電子レンジで温めたときに卵が容器の形に固まるのを防ぐためなので忘れないようにしよう。
竹串やつまようじなどで、破裂しないように黄身に5か所穴を開けておく。
トータル1分くらいで完成
ラップをせずに、レンジに入れる600Wの電子レンジで38秒加熱しよう。記者が使った電子レンジは500Wのもの。そして10秒単位でしか設定できないため、とりあえず40秒加熱してみた。
40秒加熱したものがこちら。ちょっと黄身がまだ早い感じ。その後、5秒ずつ加熱して、トータルで50秒加熱したら、ちょうど温泉卵らしくなったので完成とした。
電子レンジや卵の大きさで、加熱時間は変わってくるので少しずつ試してみてほしい。温めすぎると破裂の恐れがあるので気をつけよう。
水を捨てて、好みでしょうゆやめんつゆなどを付けていただこう。
速攻で完成、黄身とろとろ
白身はふるふる、黄身はスプーンで崩すととろりと流れ出し、理想的な仕上がりに。このまま食べてもいいし、ごはんやうどん、そばなどのトッピングにもぴったり。
レンチンするだけで1分ほどで作れてしまうから、1個から食べたいときに温泉卵が作れる。この裏技、覚えておいて損はない。
■執筆者プロフィール
池田かおるこ:グルメ、レビュー記事をメインに執筆しているライター。
日々の晩酌をいかに美味しく楽しむかは、もはやライフワークに。簡単でコスパ良し、激ウマなお酒に合うレシピを探して実践中。「特別な材料や凝った調理法はなし。でも美味しい」と思えるレシピを中心に紹介します。
★これまで書いた記事はこちら
【インスタ投稿】速攻作れる「レンチン温泉卵」
https://www.instagram.com/p/DKzPJITB5gX/?utm_source=ig_web_copy_link
(取材・文/Sirabee 編集部・池田かおるこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Aぇ! group、YouTubeチャンネル「Aぇちゅーぶ」更新休止を発表「一旦お休みさせて頂きます」モデルプレス
-
VAZ×ツインプラネットによるアイドルプロジェクト始動!スターティングメンバーのオーディションを開催!合格者は、元「めるぷち」センターで同世代から支持される瀬乃真帆子ら5名と共にデビューWWS channel
-
TBS 火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』出演の中条あやみが所属するテンカラットが新人を募集『秋ドラマ特別オーディション2025』Deview
-
田丸麻紀、ショーパンからほっそり美脚輝く「上品で美しい」「スタイル抜群」と絶賛の声モデルプレス
-
奈緒「髪の毛が、人生で1番短い」イメチェンに反響続々「何でも似合うの最強」「美しい」モデルプレス
-
メイプル超合金、“冷凍食品のやりすぎ現場”に驚き 「13年ずっと赤い」「減酒の秋」発言もENTAME next
-
中川翔子、双子と“川の字”でスヤスヤ新生活 「9日で14キロ違う」体重変化も報告ENTAME next
-
色っぽ私服が話題の小林由依、ギャップに驚く“むっちり”バストを堂々解禁【写真10点】ENTAME next
-
EXILE、歴史を物語る大規模展覧会『EXILE COSTUME EXHIBITION 2025 〜ONE AND ONLY〜』開催決定!!WWS channel