工藤梨菜(@0305rinya)撮影:大野代樹

Iカップグラドルはリアル「ビリギャル」偏差値30アップで慶應合格、工藤梨菜

2025.09.20 07:03
提供:ENTAME next

現役慶應生でありながら、グラビア界の新星として注目を集める工藤梨菜。その華やかな肩書きを支えているのは、目標達成のためなら一切の妥協を許さない、驚くべき戦略性と実行力だ。「キラキラした女子大生になりたい」という一心で、学年最下位レベルの成績から偏差値を30以上引き上げて慶應義塾大学に合格したリアル「ビリギャル」。しかし、夢見たキャンパスライフは「必修を一つ落とせば即留年」という厳しい現実との隣り合わせだった。彼女を突き動かすものは何か。知性を武器に未来を切り拓く、その覚悟の源泉に迫った(前後編の後編)。

――工藤さんは現役の慶應生ですが、もともと勉強は得意だったのですか?

工藤 いえ、それが全く……(苦笑)。私は中高一貫校出身で高校受験がなかったので、中学受験が終わった後から全く勉強する習慣がなくなっちゃって。高校2年生までは、本当に「学年で下から数えた方が早い」みたいな成績でした。

――まさにビリギャルの状態だったんですね。そこから慶應を目指したきっかけは?

工藤 中学生の頃から、慶應の華やかでキラキラしたイメージに憧れがありました。そして高2の夏にオープンキャンパスに行ったとき「ここで勉強したいな」って強く思ったんです。キャンパスが港区の三田にあって、自分が思い描いていた「キラキラ女子大生」になるには最適な場所だなって(笑)。

――その憧れが原動力になったんですね。

工藤 はい。高2の冬くらいに、将来の夢を明確に考え始めて「やっぱり絶対に慶應に受かりたい」っていう気持ちが固まりました。私は理系が苦手だったので、私立文系の3科目に絞ってトップを目指そうと決めて、そこから猛勉強を始めました。

――具体的にはどのように成績を上げたのですか?

工藤 塾にも通って、本当に勉強漬けの日々でした。特に英語は、単語や文法を覚える過程がゲームみたいで面白くて、夢中になりました。その勉強法が合っていたのか、もともと50くらいだった偏差値が最終的には70まで上がりました。英語単体では80を超えて、高3の1年間はずっと学年1位をキープしていました。

――見事、逆転合格を果たされたわけですが、そこからの大学生活と芸能活動の両立は、やはり大変ではないですか?

工藤 大変ですね。特に私がいる文学部は、必修の語学を一つでも落としたら即留年、という感じで結構厳しいんです。出席が必須だったり、ちゃんと授業に出ないと分からない内容の授業が多い。だから、文学部で芸能活動をやっているという人は、私の周りにはいないですね。本当に芸能向きではない学部だと思います。

――かなりシビアな環境なんですね。

工藤 はい。「ミスヤングチャンピオン」の期間中はオーディションと授業が重なって、本当に限界大学生みたいな状態で大学に行ってました(笑)。「絶対に単位は落とせない。留年はできない!」と必死です。

――その「ミスヤングチャンピオン」では準グランプリを受賞されました。おめでとうございます。

工藤 ありがとうございます。でも、正直に言うと、めっちゃ複雑でした。やっぱりグランプリを目指して、それこそ大学受験と同じくらい頑張ってきたので。それを裏付ける自信もあったから、準グランプリという連絡をいただいたときは、素直には喜べなかったです。でも、時間が経って、部門ごとのランキングなどを見ているうちに、自分の弱みも確かにあったなと受け入れられるようになりましたね。

――審査期間は「限界大学生状態だった」と言われていましたが、一番大変だったことは何ですか?

工藤 配信です。毎日欠かさずに行いました。ギフティングのポイント数を競うので、どういう企画を立てたら皆さんが応援してくれるかを常に考えていましたね。「何万ポイント以上で水着になります」とか、お料理配信、コスプレ、あとは大学のサークルで少しだけかじったギターで弾き語り配信なんかもやりました。

――その努力が結果に繋がったんですね。大学名を公表したのも、その一環だったとか。

工藤 そうです。正直、最初はあまり公開したくなかったんです。ストーカーなどの危険もありますし、実際に「なんで慶應行ってるのにグラビアやってるの?」みたいにネットに書かれたりもしますから。でも、ミスコンにSNS部門というのがあって、そこでバズるためには大学名を出すのが効果的だと思ったので、戦略の一つとして公開しました。

――グラビアデビュー後、すぐ「ミスヤンチャン」準グランプリになられました。今、目標としていることは?

工藤 グラビアでは二つあります。一つは「雑誌のピン表紙を飾りたい」ということ。もう一つは「紙の写真集を出したい」ということです。

――最後に、グラビア以外に挑戦したいことも教えてください。

工藤 役者業です。今は事務所の演技レッスンに通っています。何か一つ明確な目標があるというよりは、芸能界に対する自分の好奇心を満たしたい、という気持ちが一番強いかもしれません。気になったことには、何でも挑戦していきたいです。

▽工藤梨菜2003年3月5日生まれ。福岡県出身。現役の慶應義塾大学生として2025年にグラビア活動を開始し、同年4月に1st DVD『ミルキー・グラマー』(竹書房)をリリース。「ミスヤングチャンピオン2025」では準グランプリを受賞。SNSやイベントを軸に活動の幅を広げている。

関連リンク

関連記事

  1. 「なんであの子ばっかり…?」ボディタッチが自然な女子と、距離を詰められない女子の違いとは
    「なんであの子ばっかり…?」ボディタッチが自然な女子と、距離を詰められない女子の違いとは
    ハウコレ
  2. 【誕生月別】「主従関係アリ...!?」彼女になんでも許してしまう男性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】「主従関係アリ...!?」彼女になんでも許してしまう男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 結婚した途端…妻を“母親扱い”するモラ夫!しかし「もっと僕を労って」呆れた発言に妻が即反撃!?
    結婚した途端…妻を“母親扱い”するモラ夫!しかし「もっと僕を労って」呆れた発言に妻が即反撃!?
    Grapps
  4. 【家事育児アピール】をして両親に気にいられる夫。しかし泣き出す娘に対し…”痛恨のミス”で自業自得の結果に!
    【家事育児アピール】をして両親に気にいられる夫。しかし泣き出す娘に対し…”痛恨のミス”で自業自得の結果に!
    愛カツ
  5. 夫の赴任先にサプライズ訪問した妻。しかし、ベッドの横にあった“衝撃の裏切り”に「なに…これ…」
    夫の赴任先にサプライズ訪問した妻。しかし、ベッドの横にあった“衝撃の裏切り”に「なに…これ…」
    Grapps
  6. 里帰り出産を終えた妻に「DNA鑑定して」と頼む夫!?直後⇒「どうして?」妻が【理由】を聞いてみた話。
    里帰り出産を終えた妻に「DNA鑑定して」と頼む夫!?直後⇒「どうして?」妻が【理由】を聞いてみた話。
    愛カツ

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 相葉雅紀、番組ロケで感動したこととは「めちゃくちゃ綺麗」
    相葉雅紀、番組ロケで感動したこととは「めちゃくちゃ綺麗」
    モデルプレス
  2. FRUITS ZIPPER鎮西寿々歌「また髪切った」新ヘアにファン悶絶「似合いすぎ」「これ以上可愛くなってどうする?」
    FRUITS ZIPPER鎮西寿々歌「また髪切った」新ヘアにファン悶絶「似合いすぎ」「これ以上可愛くなってどうする?」
    モデルプレス
  3. FANTASTICS佐藤大樹、Aぇ! groupメンバーと送迎車入れ違いのハプニング「気づいたらお互い違う現場に行ってて」
    FANTASTICS佐藤大樹、Aぇ! groupメンバーと送迎車入れ違いのハプニング「気づいたらお互い違う現場に行ってて」
    モデルプレス
  4. ビースト系ユニットオーディション「BEASTAGE」最終審査直前にメンバー辞退 涙で理由伝える
    ビースト系ユニットオーディション「BEASTAGE」最終審査直前にメンバー辞退 涙で理由伝える
    モデルプレス
  5. Snow Man目黒蓮・波瑠・夏帆ら「オールスター感謝祭’25秋」出演決定
    Snow Man目黒蓮・波瑠・夏帆ら「オールスター感謝祭’25秋」出演決定
    モデルプレス
  6. 山下美月×加藤史帆“#かとした”3年ぶりペア表紙 プライベートでの弾丸旅行秘話も明かす
    山下美月×加藤史帆“#かとした”3年ぶりペア表紙 プライベートでの弾丸旅行秘話も明かす
    モデルプレス
  7. 【美しさと地球環境保護を結びつけた国際的ミスコン/ミス・プラネット・ジャパン】北海道代表/北野美杏さん「女優として成長し、自分が表現したいものを届け、周りの方を元気にできる人になります」
    【美しさと地球環境保護を結びつけた国際的ミスコン/ミス・プラネット・ジャパン】北海道代表/北野美杏さん「女優として成長し、自分が表現したいものを届け、周りの方を元気にできる人になります」
    Deview
  8. B&ZAI、結成して思うこと・メンバーの新たな関係性明かす「ViVi」初登場
    B&ZAI、結成して思うこと・メンバーの新たな関係性明かす「ViVi」初登場
    モデルプレス
  9. ME:Iら参戦「格付けチェック」6つの項目解禁 “ブレイキン”が初登場【項目一覧】
    ME:Iら参戦「格付けチェック」6つの項目解禁 “ブレイキン”が初登場【項目一覧】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事