

【やみつき注意】揚げないから超簡単! ちくわの「青のり炒め」が秒速でなくなる旨さ
そのまま食べても美味しいちくわ。青のりとの相性が最高すぎて驚き。お酒が止まらなくなるおつまみに大変身。

ちくわは高タンパク・低脂質なので、罪悪感なく楽しめるヘルシーなおつまみとしても優秀だ。
今回は、チャンネル登録者数188万人(2025年9月10日時点)人気YouTubeチャンネル『けんた食堂』で紹介されていた「ちくわの青のり炒め」を、実際に作って試してみた。本当に簡単であるうえ、想像をはるかに超える旨さだ。
「ちくわの青のり炒め」の材料

材料はたった3つ。
・ちくわ:1〜2本
・油:大さじ2
・青のり:大さじ2
ちくわは太めのものがおすすめ。「どれだけ用意しても一瞬でなくなる」とけんた氏が語っていた通り、本当に食べ始めると止まらない。多めに作っておくのがおすすめだ。
失敗知らずの超簡単レシピ
ちくわは斜め薄切りにしていく。こうすることで表面積が増え、青のりがしっかり絡むからだ。
油は大さじ2程度と、ちくわの量に対しては多めに使っていこう。「多めの油」が、カリッとした食感を生み出すポイントだ。
油が温まったら、ちくわを入れて炒めていく。炒め加減はお好みで。ちくわの弾力を残すなら、軽く炒める程度でOK。こんがり焼き目をつけるとカリカリ食感も楽しめる。炒める際は、ちくわの水気をしっかり拭き取ると油はねを防げる。
青のりはたっぷりがおすすめ! がさっと入れたら、全体にまぶすように炒めていこう。あとは、お皿に盛り付ければ完成だ。
青のりの香りと食感がたまらない...
出来上がったばかりの「ちくわの青のり炒め」は、青のりの香ばしさがキッチンいっぱいに広がる。
熱いうちに一口食べると、外はカリッと香ばしく、中はちくわ本来のジューシーな旨みが口いっぱいに広がり、たまらない旨さだ。
「磯部焼き」のように衣をつける手間がなく、切って炒めるだけで済むため、忙しい日のもう一品にも適している。冷めても旨いので、弁当のおかずにも重宝するだろう。
ちくわと青のりの相性は間違いない。ひと手間で劇的に美味しいおつまみに。コスパもいい「ちくわの青のり炒め」、今日のとりあえずの1品にいかが?

うちめし道 (扶桑社ムック)
1,760円
Amazonで見る
PR
【動画】ちくわが激ウマになる「ちくわの青のり炒め」
https://www.youtube.com/watch?v=aC-FRnPmroY
(取材・文/Sirabee 編集部・池田かおるこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
山本圭壱、愛娘・にこりちゃん&愛妻・西野未姫の“にっこにこ写真”公開「お二人にそっくり」ENTAME next
-
超特急カイ、写真集一番最初に渡したのはメンバー全員 反応明かす「酔ってたら泣いてるみたいなことを」【いま】モデルプレス
-
氷川きよし、すっぴんからのメイク動画公開「お肌ツヤツヤ」「最初から美人さん」と反響モデルプレス
-
超特急カイ、私服で取材会登場 イベントは衣装で統一する理由【いま】モデルプレス
-
与田祐希、大人っぽジャケットコーデでファン魅了「お姉さんしてるの可愛すぎる」WWS channel
-
ウィッグほぼ1日で完成! 原神・夜蘭コスで話題の22歳・ちこさんに直撃ENTAME next
-
草刈正雄の長女・紅蘭、『ファミリーヒストリー』で判明した“家族”とアメリカで初対面ENTAME next
-
格闘家と結婚した“ボンビーガール”出身女優、華やかな結婚式&披露宴を公開「幸せな一日」ENTAME next
-
【#推しとき】青学発『non-no』専属読者モデル・小杉怜子 気にしすぎる性格が支えた挑戦とこれからENTAME next