

納豆はチーズと一緒に焼く 包丁いらずで完成、お酒が止まらない絶品だった
「ネギ納豆チーズ焼き」は、海苔に乗せて焼くだけ。臭いもないから納豆が苦手な人にもおすすめのおつまみ。

納豆といえば、朝ごはんの定番。しかし、簡単アレンジで、劇的に美味しいおつまみにも変身する。
2024年6月25日に公開されたYoutubeチャンネル『低空飛行キッチン』で紹介していた「ネギ納豆チーズ焼き」が美味しそうだったので、納豆とおつまみレシピをこよなく愛する筆者が実際に作ってみた。
「ネギ納豆チーズ焼き」の材料

使う材料はこちら。
・納豆:2パック
・刻みネギ:40g
・海苔:1枚
・片栗粉:大さじ1
・ピザ用チーズ:30g
・砂糖:小さじ1/2
・油:適量
納豆は2パックで4つ分作れる。分量は食べる人数や量によって調整してほしい。
海苔に敷くのがポイント
ボウルに納豆、刻みネギ、片栗粉、ピザ用チーズ、砂糖を入れてまとまるまでよく混ぜていこう。今回は、からしは入れずに納豆のタレだけを加えた。
フライパンに油を引いて、海苔を並べる。
海苔の上に納豆のタネを乗せて、海苔がパリッとするまで焼いていこう。
海苔がカリッとしてきたら、ヘラなどを使ってスライドさせるようにして裏返して、反対側も焼いていく。
反対側もいい感じに焼けてきたら、再び裏返して海苔を下にして軽く焼く。もう一度、海苔側を焼くことでパリッと仕上がる。あとは、お皿に盛り付ければ完成だ。
納豆とチーズの相性が抜群
これ、海苔の風味が最高!チーズと一緒にこんがり焼いているため、熱々を食べるとチーズがとろけて激ウマ。また、片栗粉と溶けるチーズがつなぎの役割になっているので、お箸持ち上げてサクッと食べられるのもいい。
納豆のおつまみ風アレンジはいろいろあるが、これは手軽にできて失敗もなく、完成度の高い味。納豆好きはもちろん、納豆独特の匂いもないので納豆が苦手という人もぜひ試してみてほしい。
【動画】包丁不要で簡単「ネギ納豆チーズ焼き」
https://www.youtube.com/watch?v=eBKNn0X9Mg0
(取材・文/Sirabee 編集部・池田かおるこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「今日好き」MON7A(もんた)笑顔封印 カジュアルファッションで自然体の魅力【TGC北九州2025】モデルプレス
-
もーりーしゅーと、頬キス&バックハグに会場悶絶 色違いカーディガンで仲良く登場【TGC北九州2025】モデルプレス
-
なごみ、ランジェリー×レースで美ウエストチラリ ウィンクで大人の魅力【TGC北九州2025】モデルプレス
-
グラビア活動の集大成となる一冊が完成!登録者数75万人超のYouTuber・いけちゃん、ラストグラビア写真集が2025年12月10日(水)に発売決定!WWS channel
-
【動画】NMB48・塩月希依音、3代目キャプテン就任で意気込み語る!32thシングル「青春のデッドライン」は爽やかな雰囲気WWS channel
-
「今日好き」出演者「TGC北九州」に集結 バックハグ&ほっぺツン…密着ランウェイに胸キュン【TGC北九州2025】モデルプレス
-
村瀬紗英、ストーンあしらわれたミニワンピで美脚輝く ガーリースタイルが可愛い【TGC北九州2025】モデルプレス
-
ME:I、北九州初上陸でトリ飾る AYANE(高見文寧)は「右の親知らず取ってやってきました!」【TGC北九州2025】モデルプレス
-
生見愛瑠、美肩&デコルテ際立つオフショル姿【TGC北九州2025】モデルプレス