

元阪神・鳥谷敬氏、“唯一天才と思ったプロ野球選手”を告白 「ボール見ないで打てる」
怖かった先輩、天才と思った後輩…。鳥谷敬氏が阪神時代を振り返る。

阪神タイガース、千葉ロッテマリーンズで活躍した鳥谷敬氏が16日、YouTubeチャンネル『大林尚朝 | 経営者の脳内回路』に出演。阪神時代のエピソードを語った。
【動画】バッティングセンスを評した後輩
“怖かった”先輩3人
走・攻・守3拍子揃った遊撃手で、歴代2位の1,939試合連続出場、通算2,099本安打を記録した鳥谷氏。阪神時代、“プレッシャー”という意味で怖い先輩がいて、その人物は金本知憲氏、下柳剛氏、矢野燿大氏と明かす。
「それぞれが違ったプレッシャーのかけ方だったんで。エラーしたら吠えられる下柳さんがいて、エラーしたらグラブ外して何も言わないけど怒ってんだろうなっていう矢野さんがいて。レフトには『お前もっとこういう動きをしろ』っていう金本さんがいてみたいな感じだった。誰が1番っていうよりも、色んなパターンのプレッシャーのかけられ方があった」。
しかし、「それがあったんで、『絶対そう言われないように上手くなったろ』みたいのはあったかもしれない」と、その環境が技術を上達させたと続けた。
「こいつ天才だなと思ったのは...」
衝撃を受けた若虎は? という質問に対しては、「唯一、こいつ天才だなと思ったのは髙山(俊)」と鳥谷氏は回答する。
髙山は2015年、明治大学からドラフト1位で入団する。16年に134試合8本塁打65打点、打率.275の成績で新人王を獲得。その後は成績が思うように伸びず、23年に戦力外通告を受けた。
ポジション被らず「良かった」
鳥谷氏によれば、髙山は「ボールを見ないで打てる」というほどのバッティングセンスの塊。
「練習してできるもんじゃない。ワンバンでも打てるし。これはやばいな、こいつみたいな。いきなり1年目で新人を取って。入ってきたときの能力っていうのはすごかった。外野手で良かった。ショートじゃなくて良かった」と本音をこぼした。
バッティングセンスを評した後輩
https://www.youtube.com/watch?v=CoTPSBkR_1g&t=0s
(文/Sirabee 編集部・荒井どんぐり)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
山中柔太朗(M!LK)&高松アロハ(超特急)が超至近距離で顔を寄せ合う、映画『純愛上等!』ディザービジュアル&特報解禁Deview
-
辻ちゃん長女・希空(のあ)、素肌輝くノースリ姿に反響「スタイル抜群」「大人っぽい」モデルプレス
-
西山茉希、冷蔵庫を「整理整頓」豪華手料理披露「彩り豊か」「栄養バランスもバッチリ」の声モデルプレス
-
足立梨花、膝上ミニで美脚スラリ ディズニー満喫ショットに「憧れのスタイル」「眼福」の声モデルプレス
-
【インタビュー】貝賀琴莉、お気に入りの華やかなベロア衣装で可憐さと色気を表現!8月26日(火)発売の「FLASH」に初登場!WWS channel
-
Snow Man佐久間大介&渡辺翔太、インスタ同時更新「俺が撮った」写真に注目集まる「撮り合いっこしてる?」「なべさく最強」モデルプレス
-
FRUITS ZIPPER早瀬ノエル、あのファンになったきっかけの番組「私が想像していたものと全然違った」モデルプレス
-
中川翔子「どーしてもカルビが」おうち焼肉の様子公開「美味しそう」の声モデルプレス
-
人気歌手、GENERATIONS数原龍友を“弟”呼び「ワクワクする話しました」親密ショットが話題「本当の兄弟みたい」「雰囲気似てる」モデルプレス