

正気ですか!? 電車で目撃した驚きの光景「バッグからカミソリを取り出し…」
電車の中は案外他人が見ていることを忘れないように…。

日常の移動手段として、私たちの最も身近な存在である電車。毎日の通勤や通学の中で、人は無数の他者と短時間ながらも空間を共有しています。
その空間で人々が見せる行動は、ときに社会規範を逸脱し、驚きや戸惑い、あるいは困惑をもたらしたりもします。
そこでSirabee取材班は、電車で目撃した驚きの光景を聞いてみました。
ムダ毛をカミソリで...
「アジア系の旅行客だったけど、電車で立ちながらおもむろにバッグからカミソリを取り出し、腕毛と指毛を剃り始めた...。周りもびっくりしてジロジロ見てたけど、その女性は何食わぬ顔でムダ毛を床にパッパッと。
コレって文化の違いなだけ? それともこの女性がズレてるだけ?」(30代・女性)
クレジット情報を入れてる
「電車で座っていると、スマホ画面を見られていないって思いがちだけど、地下鉄だと後ろの窓に反射して、スマホの画面見えたりするんだよね。
クレジットカードの情報とか銀行情報入れている人を見ると、危機管理が...と思う。家とか誰もいない場所ですればいいのに」(20代・女性)
ストロング缶をストローで
「チューハイのストロング缶をストローで飲んでいる女性を見たことがある。最初ストローさしているからジュースかな? って思ったけど、よくよく見たらお酒で笑いそうになった。しかも平日の朝9時前!
アルコールをストローで飲むと酔いが早くまわるって言われているし、そんなことしない方がいいのに。よっぽど酔いたかったのかな」(30代・女性)
電車で起こる驚きの光景は、一見奇妙で非常識に見えるかもしれませんが、その背景には価値観の多様性、社会規範の曖昧さ、そして空間を共有するという行為の難しさも潜んでいます。
他者と空間を共有する以上、無意識の配慮と共有の努力が必要であり、それは小さなマナーの積み重ねによって、はじめて実現されるものということを忘れてはいけません。
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
加藤ローサ、釣った魚で刺身&あら汁調理「手がいい香り」モデルプレス
-
山中柔太朗(M!LK)&高松アロハ(超特急)が超至近距離で顔を寄せ合う、映画『純愛上等!』ディザービジュアル&特報解禁Deview
-
辻ちゃん長女・希空(のあ)、素肌輝くノースリ姿に反響「スタイル抜群」「大人っぽい」モデルプレス
-
西山茉希、冷蔵庫を「整理整頓」豪華手料理披露「彩り豊か」「栄養バランスもバッチリ」の声モデルプレス
-
足立梨花、膝上ミニで美脚スラリ ディズニー満喫ショットに「憧れのスタイル」「眼福」の声モデルプレス
-
【インタビュー】貝賀琴莉、お気に入りの華やかなベロア衣装で可憐さと色気を表現!8月26日(火)発売の「FLASH」に初登場!WWS channel
-
Snow Man佐久間大介&渡辺翔太、インスタ同時更新「俺が撮った」写真に注目集まる「撮り合いっこしてる?」「なべさく最強」モデルプレス
-
FRUITS ZIPPER早瀬ノエル、あのファンになったきっかけの番組「私が想像していたものと全然違った」モデルプレス
-
中川翔子「どーしてもカルビが」おうち焼肉の様子公開「美味しそう」の声モデルプレス