

中川翔子イチオシの「ごま豆乳ラー油そうめん」 包丁いらずで作れて激ウマ…
中川翔子さん考案の「そうめんの付けダレ」がハマる! 包丁いらずで簡単絶品。

厳しい暑さが続き、そうめんの出番が多くなる今日この頃。タレントの中川翔子さんが、自身のXに投稿した「ごま豆乳ラー油そうめん」が話題に。とてもおいしそうだったので編集部でも作ってみました!
「ごま豆乳ラー油そうめん」の材料

材料はコチラ!
・そうめん
・創味のつゆ
・調製豆乳1パック
・お酢
・すりごま
・味の素
・炒りごま
・食べるラー油
・ネギ
包丁いらずで簡単に作れる
まず、「調製豆乳1パック」とのことで器に注いだところ、1人分だと結構多いかも...ということで、1パックの半量、100mlを注ぎました。
そこに、創味のつゆを50ml。「お酢を回しかける」とのことですが、編集部ではお酢小さじ1を入れてみました!
次に、「すりごまたくさん」「味の素少々」を入れてよく混ぜます。編集部では、すりごまを大さじ2分の1、味の素を2振り入れてみました。これでぐっと完成に近づいた気がします!
ゴマの濃厚さがたまらない!
仕上げに、「いりごまパラパラ」「ねぎたくさん」「食べるラー油好きなだけ」のせると中川さん特製「ごま豆乳ラー油そうめん」の完成! 香ばしいゴマの香りと食べるラー油の赤い色! これは食べる前から食欲をそそります...。
早速いただいたところ...お、美味しい! すりごまと豆乳の濃厚さがたまらなく、ネギのシャキシャキ感も良いアクセントになっています。食べるラー油もいい仕事をしていて、ニンニクチップがガツンとパンチを効かせてくれています。これは夏バテ気味でも食欲が増進しそう!
また、中川さんは「そうめんハマっておる!」と綴っており、「そうみの麺つゆ使うからおいしい!」とのこと。これは外せないポイントですね。
絶対作るべし!
今回は1人分の量を作りましたが、たくさん作るときは、調製豆乳と創味のめんつゆを2:1の割合で混ぜれば中川さんの味になります。さっぱりめが好きな人は、お酢の量を増やしてもいいかもしれません!
ささっと作れるそうめん。でも、麺つゆで食べるそうめんには飽きてしまった...そんな方にぜひトライしてほしいのが、包丁なしで手軽に作れる中川さんイチオシの「ごま豆乳ラー油そうめん」。ぜひこの夏お試しあれ。
中川翔子さんの投稿をチェック
https://twitter.com/shoko55mmts/status/1542693669584523265
(文/Sirabee 編集部・Sirabee編集部おすすめ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「24時間テレビ48」ポスタービジュアル解禁 King & Princeら総勢10人集結モデルプレス
-
M!LK吉田仁人らEBiDANメンバー、アイドル⽬指す上での⼼構えとは “後輩”すみっコぐらし「しっぽず」にアドバイスモデルプレス
-
すみっコぐらし「しっぽず」EBiDAN所属・SDRの研究生に 超特急ユーキからサプライズ発表も「一緒に会場をアゲアゲに」モデルプレス
-
草なぎ剛、主演舞台「シッダールタ」で“悟りに至る求道者”熱演 杉野遥亮・瀧内公美ら全キャスト解禁モデルプレス
-
三田のえ、キュートセクシーな横たわりショットでファン悩殺WWS channel
-
「エグぃ」「まじ可愛い」あの、センス抜群衣装でファン魅了WWS channel
-
愛弓りょうが参加決定!〈TREND GIRLS撮影会2025 大磯ロングビーチ〉WWS channel
-
Mrs. GREEN APPLE、野外ライブ騒音巡り事務所が謝罪 苦情多数受け「再発防止に努めてまいります」【全文】モデルプレス
-
柏木由紀が夏の一軍コスメで毎日メイクを公開!照明補正なしで詳しく解説らいばーずワールド