

母になって“私じゃなくなった”気がする…? 人には指摘されないけど「不安なこと」
身を置く環境が変わると、自分がちょっと変わるのは自然なこと。

「母になる」ということは、人生において、もっとも大きな転機のひとつです。命を宿し、育て、守り続ける責任と愛情の重みは、計り知れません。一方で、その変化の大きさゆえに、「あれ? なんか自分、前と違う...?」と感じる瞬間もあるでしょう。誰にも言われていないけれど、内心では少し不安になることもあるはず。
そこでSirabee取材班は、子供を持って自分なりに不安なことを聞いてみました。
つまらない人間になったかも
「結婚をして子供ができてから、会話が子供と家族のことしかない。昔はいろんなことに興味を持って行動していたから話題もたくさんあったけど、今は全然ないから友達に会ってもつまんないって思われそう。
会社に話題豊富な子持ちママがいるんだけど、なんか輝いて見える」(30代・女性)
ちょっとダサくなったかも
「自分の時間が減ったせいで、あきらかに自分のことがおざなりになっている。昔は洋服好きでオシャレを楽しんでいたし、日々コーデも気にしていたけど、今は全然...。無難な物を着まわしている感じ。
昔よりも服の数が減ったのはいいけどね。今は子供の服が大量にあるかな。時間とお金を完全に子供にかけてる」(20代・女性)
性格がキツくなった
「毎日子供を叱ったりしているせいで、なんか些細なことにも、あれダメ! これダメ! ってキレているような...。昔よりキャパが狭くなった気がするし、性格自体キツくなった気がする。
子供ができて確実に小言は増えた。こういう自分があんまり好きじゃない」(30代・女性)
「私、変わっちゃったかも」と不安に思うのは、自分自身を冷静に見つめている証でもあります。子供を持つことで価値観や感情、興味が変わるのは自然なことであり、それは決して“失われた私”ではありません。むしろ、新しい自分に再編成されている途中なのです。変わったからこそ見える景色があります。
強くなった部分も、揺れやすくなった部分も、全てが「今の自分」。だからこそ、その変化を責めるのではなく慈しむことができたのなら、もっと自由に、もっと穏やかに“母としての私”と受け入れられるのではないでしょうか。
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)
関連記事
-
【星座別】夏の終わりが近づく前に!7月下旬、「恋の逆転劇が起きる」女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】この夏、幸せな出来事が起きる女性ランキング!<第4位~第6位>ハウコレ
-
KANEBOの生命感ラスティングルージュ「ルージュスター」シリーズに深みを効かせた新色新色登場!マイナビウーマン
-
シンピュルテからドライ&シャンプー時に使える「ハートロック スカルプブラシ」が誕生マイナビウーマン
-
描くのではなく、“醸し出す”。KANEBO、“影眉”で「センス眉」に導くアイブロウ発売マイナビウーマン
-
「ニベア リッチケア&カラーリップ」シリーズに、口紅のように高発色の『色持続タイプ』が新登場!マイナビウーマン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
令和ロマン高比良くるま出演「ボクらの時代」延期回が5ヶ月ぶり放送 M-1連覇後の本音も「優勝しなかったら結婚かなんかしてた」モデルプレス
-
マシュマロボディ・福井梨莉華、銭湯サウナでのデートグラビア『発汗グラマラス』発売Deview
-
山田優(41)、ふらっと入ったお店で一目ぼれしたアイテムを紹介 過去には広々とした自宅を公開し話題にABEMA TIMES
-
美くびれスレンダーボディの『美少女図鑑AWARD 2025』8冠・高桑凜羽、週プレ掲載先行カット&デジタル写真集表紙解禁Deview
-
新谷姫加、5年所属のゼロイチファミリア退所を報告「芸能活動は変わらず続けてまいります」モデルプレス
-
大学時代に買った9LDKの豪邸を大公開! 演歌歌手・さくらまや(27)清純派の休日はパチンコ…「海物語」で当たりを引き“大漁まつり”ABEMA TIMES
-
蜂谷晏海、第2子妊娠を報告 夫はスピードワゴン井戸田潤「より一層賑やかになるのが楽しみ」モデルプレス
-
【略歴】結婚発表の松下洸平、朝ドラ「スカーレット」八郎役で人気上昇 歌手活動・音楽番組ナビゲーターでも活躍モデルプレス
-
結婚発表の松下洸平、直筆署名に注目集まる 「字可愛い」「人柄が滲み出てる」モデルプレス