

仲がいいからこそ比べてしまい… 約7割が「嫉妬」してしまった相手とは?
大好きな人のはずなのに、なぜか嫉妬心を抱いてしまい自己嫌悪に…。

友達の幸せな報告や成功話を聞けば、素直に喜ぶべきなのかもしれない。しかし、つい嫉妬心を抱いてしまった経験がある人も多いようで...。
約7割「友達に嫉妬して...」
Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女694名を対象に調査を実施したところ、「友達に嫉妬した経験がある」と回答した人は71.0%だった。

誰しも一度は、友達と比較して心が揺れたことがあるのかもしれない。
女性に多い傾向
性年代別では、多くの年代で女性の割合が高い傾向がある。
女性は周囲からの評価を気にする人が多く、そのためについ友達とも比較してしまうこともあるのだろう。
友達の結婚で複雑な気持ちに
友達からの結婚報告で嫉妬心を抱いてしまった30代女性は、「友達が結婚したとき心から祝福したいと思う反面、自分がまだ独身であるために嫉妬してしまったんです。SNSに幸せそうな写真がアップされると心がざわつき、気持ちが沈んでしまうこともありました。友達と比べて落ち込むのはよくないと思っても、感情が動いてしまって...」と素直な気持ちを述べた。
今は嫉妬する自分を受け入れるようにしているそうで、「そんな嫉妬心を抱いてしまう自分を責める時期もありましたが、今は受け入れるようになりました。心では嫉妬する部分はあっても笑顔でお祝いの言葉は伝えられているので、それならいいのではないかと考えるようにしているんです」と続けた。
劣等感で狂いそうになる
Xでも、「去年結婚した友達からの妊娠報告が怖くて仕方ない。私の方が先に妊活始めたのにって嫉妬して泣いちゃうと思う」「友達が成功してるのを見ると、劣等感と嫉妬で狂いそうになる」と友達に嫉妬している人の投稿も目立つ。
しかし一方では、「相手に期待しない、依存しない、嫉妬しない!」「友達の幸せを祝福できなくなったら終わりだよ。まじで」と友達には嫉妬せず幸せを祝うべきとの意見もたくさん見られた。
(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2025年6月13日~2025年6月17日 調査対象:全国10代~60代の男女694名
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「男子高生ミスターコン2025」都道府県別“日本一のイケメン高校生”発表 セミファイナリスト133人決定【SNS審査結果】モデルプレス
-
「女子高生ミスコン2025」都道府県別“一番かわいい女子高生”発表 セミファイナリスト132人決定【SNS審査結果】モデルプレス
-
マギー、引き締まった美ボディ披露 ビキニショットに「スタイル良すぎ」「セクシー」の声モデルプレス
-
人気歌い手・luzさん死去 所属事務所が公表「関係者一同、深い悲しみに暮れております」【全文】モデルプレス
-
「ZIP!」旅するエプロン・伊藤楽、美人妻顔出し 娘の100日祝い&お食い初めショットに反響「3人とも可愛すぎる」「温かい家庭」モデルプレス
-
中川翔子、初めて作った手料理公開「真似したい」「キャベツたっぷりで健康的」の声モデルプレス
-
『誘拐の日』主演の斎藤工が所属するブルーベアハウスが新人を募集『2025夏ドラマ特別オーディション』Deview
-
人気YouTuber、夢に現れた親友りゅうちぇるに号泣 Pecoとの原宿プリクラも公開ENTAME next
-
本田朋子、42歳誕生日迎え夫・五十嵐圭選手らとの家族4ショット公開「幸せそう」「素敵すぎる」の声モデルプレス