

気を遣ってしまう… 約8割が苦手だと思っている「SNS」にまつわる行動
SNSは情報収集だけでなく、人との交流にも活用できるツールだが…。

SNSはもはや、なくてはならないツールとなっている人も多いだろう。しかしいろいろと考えてしまうのか、人の投稿にコメントするのが苦手だと感じる場合もあるようだ。
約8割「SNSでコメントするのが苦手」
Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女693名を対象にした調査では、「SNSで人の投稿にコメントするのが苦手」と答えた人が81.2%にのぼりました。

閲覧や「いいね」は気軽でも、コメントを書くのはハードルが高いと感じる人が多いようだ。
女性のほうが多く
性年代別で見ると、すべての年代で女性のほうが「コメントするのが苦手」と考えている人が多くなっている。
女性のほうが相手の気持ちを推測する傾向が強く、「コメントで嫌われたくない」など考えてしまうのかもしれない。
コメントするのが怖い
SNSでコメントを送るのが苦手な30代女性は、「SNSで、誰かにコメントするのが本当に苦手です。相手に変に思われたくないし、文章は声と違って、ニュアンスが伝わりにくいから怖くて...。考えすぎて何度も書き直したり、結局は送らなかったりすることも多いんです」と話す。
続けて、「最終的には『いいね』だけで済ませてしまうのですが、それすら押すのも気を遣うときがあるほどなんです。そのためにSNSは、見る専門になりがちになっています。コメントをもらうのはうれしいのに、自分から送るのはとても勇気がいるんです」とも語っていた。
SNSは交流が楽しい
SNSは交流してこそだと考える20代男性は、「自分はできるだけ、コメントで交流が広げるようにしています。もちろん相手の投稿をしっかり読んで、その内容にふさわしい言葉を選んで伝えるように心がけているんです。SNSの返信がきっかけに、実際に会って交流が深まったこともありますよ」と述べた。
さらには、「コメントをきっかけに仲良くなることこそ、SNSの醍醐味だと思っています。なにかとトラブルが多いと言われるSNSですが、上手に使えば人とのつながりが広がるとてもいいツールです。これからも、気の合いそうな人とはSNSで交流していきたいと考えています」とも話していた。
(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2025年6月13日~2025年6月17日 調査対象:全国10代~60代の男女626名
関連記事
-
【星座別】恋の駆け引きされたら一瞬で冷める男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
これって私だけ?彼が“触れたがらない”本当の理由…ハウコレ
-
予定より【3時間】遅れて遊園地に着いた彼氏!?だが直後〈ニコッ〉彼女の怒りが収まり笑顔になったワケは…【無配慮な人への対処】愛カツ
-
「本命にしかせんて(笑)」男性の特別な溺愛行動Grapps
-
“鬼嫁”と暮らす男性社員の家に宿泊することに!?しかし恐ろしい嫁の<本性>を知り…【すれ違いを防ぐ方法】愛カツ
-
義実家のリフォームを理由に…義母が<一時的な同居>を要求!?だが2ヶ月後…義父「リフォーム…?」義母の”企み”が発覚し…【義母の問題言動への対応法】愛カツ
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
マギー、大胆美背中際立つビキニショットに反響「スタイル抜群」「女神」モデルプレス
-
乃木坂46久保史緒里、朝ドラ&大河W出演で坂道グループ初の偉業達成 Xトレンド入りの反響モデルプレス
-
第1子妊娠中の中川翔子、ふっくらお腹披露&ラジオ番組産休入りを報告「大きくなってる」「出産もうすぐかな?」の声モデルプレス
-
辻希美、第5子出産間近!“ピンク映え”の初ベビーシャワーに感激「幸せすぎた」家族SHOTも公開ENTAME next
-
水ドラ25『日本統一 東京編』W主演の本宮泰風が所属するトリプルエーが新人を募集「夏の特別オーディション2025」Deview
-
亀梨和也表紙の「モデルプレスカウントダウンマガジン」発売日迎える 本田響矢・西山智樹&前田大輔・パペットスンスンら登場モデルプレス
-
小川菜摘、時短テク駆使した手料理公開 鰻メインで彩り豊かモデルプレス
-
須田亜香里、ショーパンで大胆脚上げ 始球式ショットに「美しい投球フォーム」「体幹強い」と反響モデルプレス
-
高田里穂、美脚&胸元際立つゆるニット姿「色っぽい」「自然体で美しい」と反響モデルプレス