

首都高を走るとんでもない車、「違法では?」と物議醸すも… 管理者は「走行可能」認める
首都高を走行する奇妙な車に「めっちゃ遅かった」「走って良いの?」と疑問の声が続出。首都高の管理者は「(首都高は)高速自動車国道ではない」と、説明する。
一言に「車」といっても、世の中には様々な種類の車両が存在する。しかし道路上を走行する車は、いずれも見慣れた車種が大半である。
先日X上で、首都高を走る姿が目撃された2台の車に対し「ここを走って良いの?」と疑問の声が続出していたのをご存知だろうか。
「こいつら高速通っていいのかよ」
ことの発端は、とあるXユーザーが投稿した1件のポスト。
「こいつら高速通っていいのかよ。めっちゃ遅かったんだけど」と、何やら不穏な内容が綴られた投稿には、首都高上で撮影したと思しき写真が添えられている。

そしてなんと左車線には、どう見てもスピードが出ないであろう、作業現場で使用されているような形状の車両「フォークリフト」が2台走行していたのだった。
「これ違法では?」と疑問の声も...
撮影地が首都高である点を考えると「場違い」にも感じられる光景は瞬く間に話題となり、Xユーザーからは「この車、50km/hで走れるの?」「首都高走ってるの初めて見た」「法律上、問題ないのかな?」「これ違法では?」といった疑問の声が多数寄せられていた。
やはり、少なくない人が「道路に規定された最低速度で走れるのか」という点に疑問を抱いているようだ。
そこで今回は、フォークリフトの首都高走行における問題点をめぐり、フォークリフトを製造する某メーカー、ならびに「首都高速道路」に詳しい話を聞いてみることに。その結果、様々な事実が明らかになった。
首都高は「走行可能」認める
当該の写真に写った案内表記を見ると、こちらは神奈川県川崎市「東扇島」出口の付近で撮影されたものと分かる。

こちらを踏まえ、メーカーの担当者は「この付近には工場や港が多いため、荷下ろしなどの作業で使用されるフォークリフトかと思われます」と、分析していた。
また、フォークリフトが公道を走行する際には「大型特殊免許」が必要となるほか、車両の仕様上、速くとも35km/h未満の速度でしか走行できないことが明らかになった。
つまり前述の免許があればフォークリフトの「公道走行」自体は問題ないのだ。...となると、やはり気になるのは首都高における「速度上の問題」の有無である。
しかし、こちらの疑問に対し、首都高速道路の広報担当者からは「フォークリフトによる首都高速道路の走行は可能です。車両寸法等により、『小型特殊自動車』『大型特殊自動車』に分類され、車種区分に応じた料金が適用されます」との回答が得られたのだった。
その背景については、「首都高速道路は、一般的な高速自動車国道のような法定の最低速度(50km/h)の規定はありません」と、説明している。
つまり、フォークリフトの「首都高走行」についてもルール上、問題がないと判明した。加えて、速度が出ない車両のため、左側車線を走っているのもグッドマナーである。
首都高=「自動車専用道路」
件の光景が大きな話題となったのは、(ポスト投稿主を含む)少なくないネットユーザーが「首都高は高速道路(高速自動車国道)である」と誤解していたことが大きな要因と思われる。
こうした誤解に対し、首都高速道路の広報担当者は「法的な分類上、首都高速道路は『高速自動車国道』ではなく、『自動車専用道路』です」と、説明。
続けて「高速自動車国道は、高速自動車国道法に基づき整備される道路(東名高速、名神高速など)で、法定の『最低速度 50km/h』の規定があります。これは主要都市間を高速で結ぶ目的のためです」「ただし、自動車専用道路は、自動車のみの交通に供すると指定した道路(首都高速、阪神高速など)で、法定の最低速度の規定はありません。こうした道路は、交通渋滞や交通騒音等の緩和が目的です」と、2種類の道路の違いを補足してくれた。
高速自動車国道と自動車専用道路の違い
さて、最低速度の次は「最高速度」にも目を向けてみたい。高速自動車国道の本線車道では、速度指定のない区間に限り、普通乗用車の最高速度は「100km/h」と規定されている。
しかし、首都高では道路区分や立地、交通量等を加味した上で、道路の種級毎に定められており、その多くが第2種2級に区分され、設計速度は「60km/h」なのだ。ちなみに湾岸線は第2種1級となり、こちらは「80km/h」となる。
ただし、いずれもあくまで「一律の設計速度」のため、首都高の規制速度は、警察との協議を経た上で決定しているそうだ。
首都高を「高速道路」と誤解していた人は、くれぐれもスピードの出し過ぎに注意してほしい。
執筆者プロフィール
秋山はじめ:1989年生まれ。『Sirabee』編集部取材担当サブデスク。
新卒入社した三菱電機グループのIT企業で営業職を経験の後、ブラックすぎる編集プロダクションに入社。生と死の狭間で唯一無二のライティングスキルを会得し、退職後は未払い残業代に利息を乗せて回収に成功。以降はSirabee編集部にて、その企画力・機動力を活かして邁進中。
X(旧・ツイッター)を中心にSNSでバズった投稿に関する深掘り取材記事を、年間400件以上担当。ドン・キホーテ、ハードオフに対する造詣が深く、地元・埼玉(浦和)や、蒲田などのローカルネタにも精通。
(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ)
関連記事
-
親友からもらったケーキの箱を開けた瞬間…大絶叫!?直後、箱の中に“入っていたモノ”に「あ…あ…」【周囲とのトラブル対処法】愛カツ
-
高熱の娘を任せた夫から「不信感しかありません」のLINE!?だが直後「は?」無能すぎる言い分に唖然…【無配慮な夫への対処】愛カツ
-
【星座別】「もっと知りたい」ミステリアスな魅力のある女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】ドキドキ感より安心感を相手に求める女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「意外と知らない人が多い!」好きな人にボディタッチをする最適なタイミングハウコレ
-
愛妻弁当を…ほぼ捨てる偏食夫!?しかし「好物だけ入れろ」「OK」⇒素直に従った妻が仕込んだ”弁当の中”にはーーー【夫の配慮に欠けた行動には】Grapps
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
マギー、大胆美背中際立つビキニショットに反響「スタイル抜群」「女神」モデルプレス
-
乃木坂46久保史緒里、朝ドラ&大河W出演で坂道グループ初の偉業達成 Xトレンド入りの反響モデルプレス
-
第1子妊娠中の中川翔子、ふっくらお腹披露&ラジオ番組産休入りを報告「大きくなってる」「出産もうすぐかな?」の声モデルプレス
-
辻希美、第5子出産間近!“ピンク映え”の初ベビーシャワーに感激「幸せすぎた」家族SHOTも公開ENTAME next
-
水ドラ25『日本統一 東京編』W主演の本宮泰風が所属するトリプルエーが新人を募集「夏の特別オーディション2025」Deview
-
亀梨和也表紙の「モデルプレスカウントダウンマガジン」発売日迎える 本田響矢・西山智樹&前田大輔・パペットスンスンら登場モデルプレス
-
小川菜摘、時短テク駆使した手料理公開 鰻メインで彩り豊かモデルプレス
-
須田亜香里、ショーパンで大胆脚上げ 始球式ショットに「美しい投球フォーム」「体幹強い」と反響モデルプレス
-
高田里穂、美脚&胸元際立つゆるニット姿「色っぽい」「自然体で美しい」と反響モデルプレス