

さきいかと“材料2つ”で「最強のおつまみ」が爆誕 揚げるだけで止まらない旨さに
そのままでも美味しいさきいかはちょっとアレンジするだけで絶品。「ばかうけ磯部いか」でお酒が進みすぎる。
おつまみの定番の“さきいか”。そのままで十分美味しいが、料理研究家KUMA氏のYouTubeチャンネル『くまの限界食堂』で紹介していたアレンジ「ばかうけ磯部いか」は、さらにお酒がすすむおつまみだった。
「ばかうけ磯部いか」の材料

使うのはこちら。
・ソフトさきいか:30g
・片栗粉:大さじ1
・青のり:大さじ1
・水:大さじ2
片栗粉と青のりは1対1と覚えると便利。また、片栗粉ではなく薄力粉でも作れる。薄力粉の場合も、1対1でOKだ。片栗粉の方が、仕上がりがカリカリになるそうだ。今回は片栗粉を使っていく。
材料3つで簡単アレンジ

片栗粉と青のりはボウルに入れて混ぜておこう。薄力粉を使う場合は、青のりと混ぜた時点で水も加えてしまって、いかに衣をつける。
さきいかを入れて、全体に粉がつくようまぶす。
水はトータルで大さじ2加えるが、まずは大さじ1を入れて様子を見ながら追加で水を足してさきいかに薄く衣をつけていこう。
フライパンに揚げ焼きできる程度の油を薄く引いて熱してから、さきいかを焼いていく。焼き加減はお好みで。さっと両面炙る感じでもサクッと仕上がるし、カリカリまで焼くと食感も楽しめる。油を切って器に盛り付けたら完成だ。
これ、止まらないやつ...
ちょっと香ばしさが出るくらいの焼き加減。マヨ一味を添えて。
青のりのいい香りとカリカリ食感、食べるとイカの旨みが広がって最高でしょ!!
もちろん、さきいかをそのままで食べても美味しいが、ひと手間かけるだけでボリュームアップ、絶品のおつまみに。簡単に手でほぐせるので、つまんでいるとどんどん食べてしまうし、お酒も進みすぎる。さきいかのばかうけアレンジ、これは最強のおつまみだ。

くまの限界食堂 (扶桑社ムック)
1,336円
Amazonで見る
PR
動画:簡単アレンジの「ばかうけ磯部いか」
https://youtu.be/CJFLsF_V4O8?si=FQK6xCCqQXSjGeM5
(取材・文/Sirabee 編集部・池田かおるこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
NANAMI、夏らしい春巻きレシピ公開「食べてみたい」「爽やか」の声モデルプレス
-
辻ちゃん長女・希空(のあ)、美ウエスト際立つミニ丈トップス姿「可愛い」「綺麗なくびれ」モデルプレス
-
神田うの、“超ロング”からカット 娘と揃ってヘアドネーション「素敵」「親子揃って綺麗」の声モデルプレス
-
主演の奈緒が『塀の中の美容室』のモデルとなった女子刑務所を訪問、連続ドラマ化記念ドキュメント公開Deview
-
「こんな世界救うと思わんくて」ギャル芸人・エルフ荒川、可愛すぎ新ウルフヘアに衝撃!ENTAME next
-
三上悠亜、ミニドレスから美脚披露「憧れる」「綺麗」モデルプレス
-
堀江貴文(ホリエモン)因縁のフジテレビに登場「REAL VALUE」CM放映へ【コメント全文】モデルプレス
-
遠藤さくら「アップトゥボーイ」乃木坂46メンバー最多表紙に 歴代最多は生田絵梨花モデルプレス
-
前田典子、美脚際立つショーパン姿披露「綺麗」「まっすぐ」モデルプレス