

タケヤキ翔、騎士Xに加入!自身のチャンネルを超えた音楽活動で新境地へ

チャンネル登録者数269万人を誇る人気YouTuberタケヤキ翔が、2.5次元グループ『Knight A - 騎士A -』に加入し、グループは『Knight X - 騎士X -』として再始動することが発表された。タケヤキ翔にとって初の本格的なグループ活動となり、従来のYouTuber活動から大きく舵を切る転機となる。
2013年から活動を開始したタケヤキ翔は、心霊スポットの探索や長距離移動企画など様々な「やってみた」系動画で人気を博してきた。近年は音楽活動にも力を入れ、4月には「STPR Family Festival!!(すとふぇす)」で東京ドームとベルーナドームという大舞台に立った実績も持つ。そんな彼が自身のキャリアについて「YouTuberとして大成功を収めながら、自分の中でモヤモヤしてる部分があった。大好きな音楽で売れたかった」と率直に語った。
この思いが、約1年前に知り合った騎士Aの所属事務所STPRのななもり。社長や騎士Aのメンバーたちとの出会いによって具体化。「次に自分がやりたいことと騎士Aが次に挑戦したいことがマッチした」と、グループ加入を決断した経緯を明かした。すでに4月の大型フェスでは騎士Aの3人(しゆん、ばぁう、てるとくん)とオリジナル曲をパフォーマンスするなど、コラボレーションの素地は着々と築かれていた。
タケヤキ翔の加入は、単なるメンバー追加にとどまらない大きな変革をもたらす。従来の2.5次元グループや歌い手グループは、SNSや動画配信では自分のイラストキャラクターを使用し、コンサート時だけ素顔を見せるスタイルが一般的だった。
しかし、すでに素顔で活動しているタケヤキ翔の加入に伴い、騎士Xは全メンバーがライブだけでなく日常の活動でも顔出しするという前例のない挑戦を宣言。この革命的な変化にメンバーのしゆんは「これまで顔出しの概念自体が無かったけど、翔くんと一緒にやるなら、その(顔出しの)ステージで勝負したくなった」と意欲を示した。タケヤキ翔のYouTuberとしての視聴者層と騎士Aのリスナー層が交わることで、新たなファン層の獲得も期待される。
グループ名の「X」には可能性の交差、無限の拡張性という意味が込められており、タケヤキ翔が持つ企画力や表現力、そして彼の音楽スタイルである「ビジュアル系ロックに和を取り入れた」独自性が、騎士Xの活動にどのような化学反応を起こすのか、今後の展開に注目が集まっている。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
カーテン裏から語りかけた少女が15年後に微笑む…交わらなかった友情が結ぶ青春の再会譚に「泣いた」と大反響【漫画】WEBザテレビジョン
-
豪邸の家主と家政婦のギャル男子…実はお互い“大きな思い違い”をしている話に「すれ違い方がかわいい」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
日向坂46小坂菜緒「週刊少年サンデー」表紙登場 “気持ちを入れたい時に行く場所”で撮影モデルプレス
-
河合優実が『あんぱん』に込める思い 座長・今田美桜の姿には「大きな作品で主演をすることの希望をいただいた」WEBザテレビジョン
-
<明日のあんぱん>ふたつの知らせに戸惑う北村匠海“嵩”…朝田家には今田美桜“のぶ”の写真を持参した中島歩“次郎”が訪れるWEBザテレビジョン
-
「めざましテレビ」番組初“パペット”のショートムービー公開 総フォロワー200万人超え「パペットスンスン」7月より放送決定モデルプレス
-
東海オンエア・しばゆーと離婚したあやなん、恋人との2ショット公開「首タトゥー消し中だよ」ABEMA TIMES
-
孫との姿が話題・長渕剛(68)「自家用ジェットを買った!!」驚きの報告に反響「シビレました!」ABEMA TIMES
-
“水着姿が話題”元バレーボール日本代表・木村沙織(38)「謎すぎ」2歳長男が不思議な行動に困惑ABEMA TIMES