

『ちびまる子ちゃん』まる子の“お母さんの名前”に反響 「初めて知った…」「大和撫子」
「大和撫子」「初めて知った」以前反響を呼んだ、まる子の“お母さんの名前”。

5月11日は「母の日」。Sirabeeでは、国民的マンガ・アニメの主人公たちを育てた“お母さん”にまつわる調査データを、改めてご紹介します。
刺繍と料理が得意な「まる子のお母さん」
日曜夕方の国民的アニメといえば、さくらももこ先生の『ちびまる子ちゃん』。主人公のまる子(さくらももこ)は、お姉ちゃん、お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんの賑やかな6人家族です。
言うことをきかないまる子を叱るシーンも多いお母さんですが、料理上手でしっかり者、刺繍が趣味という奥ゆかしい女性。
同作の公式ページによると、まんじゅうと焼きそばが好物なのだとか。
「大和撫子」「初めて知った」と反響
そんなお母さんが注目を集めたのは、昨年3月10日に再放送されたテレビアニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)の「おばあちゃんの誕生日」の巻。
そのなかで、毎日同じ時間にかかってくるセールス電話の対応にお母さんが苦慮していると、それをおばあちゃが一発で撃退したシーンが。その際、おばあちゃんがお母さんのことを「すみれさん」と呼んでおり、お母さんの名前は「さくら すみれ」であることが明らかに。
これには当時SNS上で「お母さんの名前、すみれって初めて知った」「大和撫子な名前である」と反響を呼びました。
お母さんの名前、知っていた人は約6割
そこで、Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女800名を対象に『ちびまる子ちゃん』の主人公のお母さんの名前を知っているか意識調査を行ったところ、「すみれ」と答えられた人は全体で56.1%。

普段は、まる子たちや夫のひろしからも「お母さん」「母さん」と呼ばれるため、知らない人も多いのかもしれません。
お姉ちゃん、おばあちゃんの名前は...
ちなみに同作の公式ページによると、まる子のお姉ちゃんの名前は「さくら さきこ」、おばあちゃんの名前は「さくら こたけ」。さくら家の女性たちは、みんな花や植物に関連した名前なんですね!
子供の頃から親しんできた作品も、登場人物のことをより深く知ることで、見方が変わってくるかもしれません。
この記事は2024年3月11日に公開された記事を編集して再掲載しています。
(文/Sirabee編集部おすすめ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
生見愛瑠、ざっくりニットからスラリ美脚披露「スタイル抜群」「おしゃれ」と反響モデルプレス
-
今年のグラビア界大本命・福井梨莉華が『FLASH』初登場、表紙&巻頭で放つ圧巻ボディ【写真9点】ENTAME next
-
『バチェラー・ジャパン』シーズン6配信決定、新バチェラーは"令和のリアルな王子様"久次米一輝ENTAME next
-
声優・小倉唯、廃棄処分品を第三者が不正転売 法的措置対応を視野「譲渡・販売を許可した事実は一切ございません」モデルプレス
-
飯島直子“ふじ”がたんかを切る姿がかっこいい、“駿河屋”の面々の愛情深さにも感心<べらぼう>WEBザテレビジョン
-
元おはガール渡辺優奈が『FLASH』で初グラビア、激映えのスレンダーボディ披露【写真9点】ENTAME next
-
平野ノラ、"母の日"に母・スーミーとライブへ「最近は物より体験やお酒やお金を贈ります」ENTAME next
-
乃木坂46 6期生の海邉朱莉が「B.L.T.」でソロ初グラビアに挑戦、青空が広がる海辺で見せる、未来への灯りDeview
-
中川安奈アナ、美人妹との2ショット披露「目元と雰囲気がそっくり」「美人姉妹」と反響モデルプレス