舞台『ゲゲゲの鬼太郎2025』メインビジュアル(C)水木プロ・東映アニメーション (C)舞台「ゲゲゲの鬼太郎」製作委員会

鬼太郎役の荒牧慶彦らメインキャスト全員集結、舞台『ゲゲゲの鬼太郎2025』メインビジュアル&追加キャスト解禁

2025.05.09 20:31
提供:Deview

 2025年8月に上演される舞台『ゲゲゲの鬼太郎2025』のメインビジュアルと追加キャストが解禁された。

 「ゲゲゲの鬼太郎」は、1965年の週刊少年マガジンの連載に始まり、漫画、アニメ、映画、小説、ドラマ、ゲームなど、半世紀以上に亘り多くの人に愛され続けてきた不朽の名作。2022年に舞台『ゲゲゲの鬼太郎』として上演され話題を呼んだ本作が、水木しげる没後10年にあたる節目の本年に、舞台『ゲゲゲの鬼太郎2025』として完全新作となって帰ってくる。

 今作で鬼太郎たちが立ち向かうのは、世界征服を目論む西洋妖怪の吸血鬼軍団。鬼太郎たちと吸血鬼軍団の戦いが今、始まる。

 この度、メインキャスト全員によるキービジュアルが解禁。アニメの鬼太郎が持つ雰囲気を踏襲しながら、エンターテインメントの要素もふんだんに盛り込んだ印象的なビジュアルとなっている。

 また合わせて、吸血鬼エリート役には植田圭輔、人気インフルエンサーのムサシP役には廣野凌大、物語の鍵を握る謎の女役には美弥るりか、本作で鬼太郎最大の強敵となる吸血鬼カミーラには浅野ゆう子と配役も決定。

 さらにすでに発表済のキャスト7人に加え、新たに、お笑いコンビ・響のボケ担当として個性的なキャラクターで異彩を放つ長友光弘。『仮面ライダーゼロワン』でテレビ初出演を果たし、以降数々の舞台にも出演している砂川脩弥の2人の出演が決定。この2人が本作にどのようなスパイスを加えるのか、続報を待ちたい。

【追加キャスト プロフィール】
■長友光弘(響)
宮崎県出身。2月10日生まれ。2000年お笑いコンビ「響」を結成。2008年フジテレビ系「爆笑!レッドカーペット」でブレイクし、バラエティ番組を中心に活躍。主な出演作は、【舞台】「GHOSTWRITER」、【映画】「#マンホール」、【ミュージカル】「マギ」‐迷宮組曲‐など。2016年にダーツのプロライセンスを取得し、ダーツプロとしても活動するなど、芸人のみならずマルチに活躍中。

■砂川脩弥
沖縄県出身。11月17日生まれ。幼少期から地元沖縄にて芸能活動を始め、2019年、ドラマ『仮面ライダーゼロワン』(滅・仮面ライダー滅役/EX)で注目を集める。近年は舞台にも活躍の場を広げ、主な出演作は、【舞台】「ROAD59-新時代任侠特区-」(氷室ショウ役)、ミュージカル『薄桜鬼真改』シリーズ(三木三郎役)、舞台『弱虫ペダル』シリーズ(今泉俊輔役)、舞台『刀剣乱舞』心伝つけたり奇譚の走馬灯(孫六兼元役)、舞台『青のミブロ』(芹沢鴨役)など。

【公演概要】
舞台『ゲゲゲの鬼太郎2025』
・東京公演:2025年8月2日(土)~16日(土)明治座
・大阪公演:2025年8月18日(月)~25日(月)新歌舞伎座
脚本・演出:堤泰之
出演:荒牧慶彦 大塚明夫 上坂すみれ
植田圭輔 廣野凌大 / 美弥るりか / 浅野ゆう子
長友光弘(響) 砂川脩弥 ほか

(C)水木プロ・東映アニメーション
(C)舞台「ゲゲゲの鬼太郎」製作委員会

関連リンク

関連記事

  1. “親友”萩原利久と神尾楓珠が『eFootball』でガチバトル、「萩原利久のイーフトやろうぜ!」番組スタート
    “親友”萩原利久と神尾楓珠が『eFootball』でガチバトル、「萩原利久のイーフトやろうぜ!」番組スタート
    Deview
  2. NHK連続テレビ小説『あんぱん』出演の志田彩良が所属するテンカラットが新人を募集『2025春ドラマ特別オーディション』開催
    NHK連続テレビ小説『あんぱん』出演の志田彩良が所属するテンカラットが新人を募集『2025春ドラマ特別オーディション』開催
    Deview
  3. ゆうちゃみ、天然繊維コットンのイメージに相応しい「COTTON AWARD 2025」を受賞
    ゆうちゃみ、天然繊維コットンのイメージに相応しい「COTTON AWARD 2025」を受賞
    Deview
  4. #2i2・天羽希純、多彩なアミューズメント施設で美ボディ公開 「漫画のヒロインのようなことが出来てうれしかったです」
    #2i2・天羽希純、多彩なアミューズメント施設で美ボディ公開 「漫画のヒロインのようなことが出来てうれしかったです」
    Deview
  5. 『君の顔では泣けない』芳根京子&高橋海人で実写映画化、入れ替わったまま15年経った男女演じる「精一杯、生きました」
    『君の顔では泣けない』芳根京子&高橋海人で実写映画化、入れ替わったまま15年経った男女演じる「精一杯、生きました」
    Deview
  6. 鈴木亮平演じる兄・俊樹のスピーチが胸を打つ、映画『花まんま』×ゼクシィの“家族の愛”が溢れる感動コラボ映像公開
    鈴木亮平演じる兄・俊樹のスピーチが胸を打つ、映画『花まんま』×ゼクシィの“家族の愛”が溢れる感動コラボ映像公開
    Deview

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. キンタロー。母との幼少期ショット公開「めちゃくちゃそっくり」「楽しそうな親子」の声
    キンタロー。母との幼少期ショット公開「めちゃくちゃそっくり」「楽しそうな親子」の声
    モデルプレス
  2. 総合格闘技イベント『RIZIN』のリングを彩る「RIZINガール」、ミコライブで限定生配信 1対1の「PKバトル」も開催
    総合格闘技イベント『RIZIN』のリングを彩る「RIZINガール」、ミコライブで限定生配信 1対1の「PKバトル」も開催
    Deview
  3. 矢吹奈子、母の“推し活”同行へ 2ショットに反響「可愛い親子」「優しさが溢れてる」
    矢吹奈子、母の“推し活”同行へ 2ショットに反響「可愛い親子」「優しさが溢れてる」
    モデルプレス
  4. 高岡早紀、娘との2人旅ショット公開「最強遺伝子」「オシャレ」と反響
    高岡早紀、娘との2人旅ショット公開「最強遺伝子」「オシャレ」と反響
    モデルプレス
  5. timelesz菊池風磨「仕事が全然なかった」時期回顧 Sexy Zone時代の楽曲振り返る
    timelesz菊池風磨「仕事が全然なかった」時期回顧 Sexy Zone時代の楽曲振り返る
    モデルプレス
  6. 竹内涼真、熱き刑務官役に SPドラマ『看守の流儀』で木村文乃と初タッグ「なかなか描かれない仕事を一生懸命表現しました」
    竹内涼真、熱き刑務官役に SPドラマ『看守の流儀』で木村文乃と初タッグ「なかなか描かれない仕事を一生懸命表現しました」
    WEBザテレビジョン
  7. 加藤ローサ「ソースの好みも言えないような相手とは…」ナゲットの“ソース問題”で意外なほど盛り上がるスタジオ<上田と女が吠える夜>
    加藤ローサ「ソースの好みも言えないような相手とは…」ナゲットの“ソース問題”で意外なほど盛り上がるスタジオ<上田と女が吠える夜>
    WEBザテレビジョン
  8. 「あいのり」でっぱりん、第2子出産発表 子供の写真公開「かわいしゅぎ」
    「あいのり」でっぱりん、第2子出産発表 子供の写真公開「かわいしゅぎ」
    モデルプレス
  9. モー娘。小田さくら、フライドチキンを愛するあまり人間関係に変化が<上田と女が吠える夜>
    モー娘。小田さくら、フライドチキンを愛するあまり人間関係に変化が<上田と女が吠える夜>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事