

もやしが“たった30秒”のひと手間でシャキシャキに 水が出ない「炒め方」に驚きの声
2025.05.07 15:45
提供:Sirabee
7日放送の『あさイチ』でもやしを特集。水っぽくなりがちなもやしが、たった30秒でシャキシャキになる裏ワザを紹介している。

7日放送の「あさイチ」(NHK)では、「もやし」を特集。水っぽくなりがちなもやしをシャキシャキにするテクニックを紹介した。
「なんか水っぽいし...」
もやしは物価高のなかでも安価で供給も安定しており、家計にもありがたい野菜。しかし、鈴木奈穂子アナウンサーが「なんか水っぽいし、すぐ傷むし、ふにゃっとしちゃう」と話すように、火を通すとどうしても水っぽくなってしまう。
そこで、料理研究家のきじまりゅうた氏が、90秒でできる、シャキシャキの「もやしの塩炒め」を紹介した。
短時間で炒めることが重要
にんにく1かけを粗みじんにし、フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて中火で熱する。にんにくの香りが立ってきたら、もやし200グラムを入れる。
きじま氏によると、炒めすぎると水っぽくなるため、とにかく短時間で炒めることが重要。90秒間炒めている間に塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1/2、こしょう少々、ごま油小さじ1/2を入れて仕上げる。
こうして炒めたもやしは、少し時間が経っても水が出てくることがなく、噛むともやしの水分が口の中にジュワッと染み出す。
シャキシャキのポイント
さっそくスタジオで試食すると、阿佐ヶ谷姉妹の渡辺江里子は「おいしい。間違いないお味」と驚き、博多華丸も「シャキッとしてる」と話す。
きじま氏によると、ポイントはもやしを「50度洗い」をすること。600㏄の熱湯に水300㏄を入れて50度のお湯にし、そこへもやしを30秒間浸けるだけで、シャキシャキ感をアップさせられるとのこと。
たった30秒で、もやしが見違えるほどおいしくなる裏ワザ、試してみる価値はありそうだ。
(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
矢吹奈子、母の“推し活”同行へ 2ショットに反響「可愛い親子」「優しさが溢れてる」モデルプレス
-
高岡早紀、娘との2人旅ショット公開「最強遺伝子」「オシャレ」と反響モデルプレス
-
timelesz菊池風磨「仕事が全然なかった」時期回顧 Sexy Zone時代の楽曲振り返るモデルプレス
-
竹内涼真、熱き刑務官役に SPドラマ『看守の流儀』で木村文乃と初タッグ「なかなか描かれない仕事を一生懸命表現しました」WEBザテレビジョン
-
加藤ローサ「ソースの好みも言えないような相手とは…」ナゲットの“ソース問題”で意外なほど盛り上がるスタジオ<上田と女が吠える夜>WEBザテレビジョン
-
「あいのり」でっぱりん、第2子出産発表 子供の写真公開「かわいしゅぎ」モデルプレス
-
モー娘。小田さくら、フライドチキンを愛するあまり人間関係に変化が<上田と女が吠える夜>WEBザテレビジョン
-
SixTONES松村北斗&田中樹、中島健人のファンサービスに驚き「日本のアイドルで最も海外スターに近い」6人での初レカペ回顧モデルプレス
-
藤嶌果歩「私たちは野球部です!」5期生から聞かれた“同期との距離感”の結論が謎過ぎる<日向坂で会いましょう>WEBザテレビジョン