

頭上に現れた数字は体の感覚とつながってる? 新たなビジネスの誕生に「斬新な設定」と反響続出【漫画】

コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回は、SNSに創作漫画を投稿している業堀さんの『頭上数字通し穴あけ業』をご紹介しよう。
同作は、突如として人々の頭上に謎の数字が現れた世界を舞台に、“数字通しの穴あけ業”を行う様子が描かれた1ページ漫画だ。以前業堀さんのX(旧Twitter)にポストされると、多くの人から注目を集めて1.3万もの「いいね」が寄せられている。
頭上の数字を通す穴が求められる世界?
突如、人の頭上に謎の数字が浮かび上がるようになり、しかも、数字は体の感覚とつながっているらしく、例えばドアを通り抜ける際、数字が上部の壁にぶつかると、本人も痛みを感じるようだ。そこで誕生したのが“数字通しの穴あけ業”。穴のタイプは様々で、遮音したい場合は「吊り戸」「ビニールのれん」といったタイプが取りつけられる。
また、排水溝のゴム板に似たタイプもあり、その穴を通る時は“つむじがこそばゆいような感覚”になるのだった。謎が多いうえにシュールな展開が描かれた同作には、「数字に当たり判定があるの新しい」「目のつけどころが面白い」などの声が上がっていた。そこで作者の業堀さんに、同作を描いたきっかけについて話を伺った。
謎の数字が意味していることは、まさかの「考えてませんでした」
――『頭上数字通し穴あけ業』を創作したきっかけについてお聞かせください。
テキストエディタ上になるべく何も考えずに単語をしりとりで並べていく発想法を試していたときに、特に入力した単語とは関係なく思い浮かんだものを漫画化しました。
――特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共に教えてください。
数字がゴム板に半分埋まっている絵はちゃんと描けたなと思います。
――やはり作中の頭上に現れる数字が何を意味しているのか気になるところですが、言える範囲で教えてください。
考えてませんでした…。
――他の作品も不思議な感覚といいますか、ユニークな展開のエピソードが多い印象を受けていますが、描きたいことはどのようにして考えているのでしょうか?
ゆでたまご先生の『闘将!!拉麺男』が好きで、目指しています。人間の脳って無意識に物事のつじつまを合わせたがるようなところがある気がしていて、それを一時的にでも取り外せないかなという考えで取り組んでいます。
――読者へメッセージをお願いします。
漫画アシスタントで生計を立てられないかとボンヤリ数年やっていたのですが、どうにも収入にムラがあって不安がつのりますから、ぜーんぶスッパリやめてラムー(西日本で展開している超激安スーパー)でバイトして、廃棄の弁当をもらって暮らそうかなというアイデアがあります。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
母の急死は“事故”じゃなかった…?禁断のホラーが「こわすぎて泣いた」と話題【ホラー漫画】WEBザテレビジョン
-
学校では秘密の“低身長男子×高身長女子カップル”…隠れて甘酸っぱい日々を過ごす二人に「ほんわか癒される」【漫画】WEBザテレビジョン
-
<明日のあんぱん>北村匠海“嵩”と中沢元紀“千尋”が取っ組み合いのケンカに…そこへ今田美桜“のぶ”が駆けつけるWEBザテレビジョン
-
安田顕が演じた息をのむ源内の“狂気”と“孤独”…チーフ演出・大原拓Dが裏側を語る<べらぼう>WEBザテレビジョン
-
北川景子“紘海”、わが子を死に追いやった惣菜店の社長・大森南朋“旭”の娘を誘拐…復讐が始まる<あなたを奪ったその日から>WEBザテレビジョン
-
舟木一夫の70代を締めくくる姿をおさめたコンサートがテレビ初放送WEBザテレビジョン
-
「ショードラアワード2025」が発表!大賞作品に松本まりかは「ドラマあるあるで、じわじわきました」asagei MUSE
-
AmBitious浦陸斗「す・またん!」新レギュラーコーナー決定 初ロケで奇妙な言動連発【浦陸斗のKansai津々浦ウラ】モデルプレス
-
山崎紘菜“アカリ”は彼氏との関係に悩む…そんな中、注文の少ない依頼が『パラディーソ』に届き、NO.2の笠谷朗“レン”が出勤する<ジョフウ>WEBザテレビジョン