

ダイソー、延長コードに「アレ」を繋がないで 新生活シーズンに注意呼びかけ
家庭に欠かせない電源タップや延長コード。じつは繋いではいけないものがあった?

コンセントまで届かない、タップが足りない...。そんなときの延長コードや電源タップは頼れる味方。しかし、使い方を間違えると「危険な状態」になることも...。
100円ショップ・ダイソーは公式インスタグラムにて「正しい使い方を知っていますか?」と、延長コードや電源タップに使用してはいけない製品に関する注意喚起を投稿しました。
【動画】ダイソーのインスタグラム投稿をチェックする。
急激に電力を必要とする製品はNG

ダイソーの公式アカウントが投稿で呼びかけたポイントは以下の2つ。
(1)急激に電力を必要とする製品に使用しない
(2)定格容量を超えない
とくに使ってはいけない製品として挙げたのは以下の通りです。
・ドライヤー
・電子レンジ
・エアコン
・ヒーター
・電気ポット
・ホットプレート
・IH調理器
その他、こたつ、掃除機、食洗機も該当するそう。急激に電力を必要とする製品を延長コードで使用すると、「コードが溶けてしまったり発火するなど危険な状態になる可能性」があると指摘します。
一方で使っても問題ない製品には、テレビ、パソコン、スマホ充電器、卓上ライト、照明器具を挙げました。
定格容量に注意
また、使用に問題がない場合も、合計電力が定格容量を超える場合はNGです。定格容量が1,500Wの延長コードの場合、スマホ充電で65W、プリンタで90Wと足して1,500W以内であれば問題ないとのこと。
各家電の消費電力を把握するのが理想ですが、難しい場合は、電力消費の大きい製品を1カ所に集中させないなど、余裕のある使い方を心がけましょう。
延長コードは「消耗品」点検や取替を
その他にも、濡れた手で触らない、水のかかるところで使用しない、機器の電源がついたまま抜き差ししない、コードを巻いたり束ねたまま使用しない、プラグにほこりやゴミを溜めないといったことを呼びかけました。
延長コードは消耗品とされており、同アカウントは差し込み口の緩みやプラグの変形がないか、定期的な点検を推奨。さらに、使用開始より3〜5年経過した商品は、安全のため取り替えを呼びかけています。

エレコム 電源タップ 6個口 3m 雷ガード 個別スイッチ ほこりシャッター付 耐熱 PSE技術基準適合 ホワイト T-K6A-2630WH
1,899円
Amazonで見る
PR

パナソニック(Panasonic) トリプルタップ ホワイト WH2013
540円
Amazonで見る
PR
延長コードの「正しい使い方」
https://www.instagram.com/p/DH3ILHENo81/
(文/Sirabee 編集部・二宮 新一)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
渡邊渚、1st写真集決定 初水着・ランジェリーカットにも挑戦「今の私をありのままに」【水平線】モデルプレス
-
イケメン芸人、フルメイクの女装姿公開「美女ですね」「違和感ない」の声モデルプレス
-
MEGUMI、ボブヘアで雰囲気ガラリ 和装ショットに反響「別人級」「似合ってる」モデルプレス
-
曽田陵介“瑠生”が桐谷健太“赤山”にブチ切れたシーンに「誠ちゃんは悪くない」「迫力ある!」と反響<いつか、ヒーロー>WEBザテレビジョン
-
「今日好き」りんか、ミニ丈からスラリ美脚披露「スタイル抜群」「透明感すごい」と反響モデルプレス
-
山田優、ドアップすっぴん姿公開「美しすぎる」「肌が綺麗」と反響モデルプレス
-
GW中、ABEMAで人気作品を無料配信 韓国ドラマ「ペントハウス」「しくじり先生」、映画「ハニーレモンソーダ」などWEBザテレビジョン
-
&TEAM・K、EJからの手紙公開「1番純粋な人でプロフェッショナル」モデルプレス
-
のんの目の演技が光る、阿部寛“進藤”が「その目は輝いていた」とせりふでも言及<キャスター>WEBザテレビジョン