

茹でた蕎麦に“アレ”かけてみて! Aosトラットリアの食べ方が激ウマすぎた
蕎麦にオリーブオイルを加えるだけで激うま。Aosトラットリアの蕎麦の食べ方が、感動的に美味しかった。
蕎麦といえば、めんつゆ、ねぎやわさびなどの薬味で食べるのが定番だが、オリーブオイルをかけてもおいしい!?
YouTubeチャンネル『Aosトラットリア〜オリーブオイルソムリエの鉄板レシピ』で紹介していた蕎麦の食べ方。気になったので、編集部でも試してみた。
和と洋のマリアージュ

今回の主役は、蕎麦とオリーブオイル。あとは、普通にねぎやわさび、塩などの薬味を用意しよう。オリーブオイルでどのくらい味が変わるのかを試すために、エクストラバージンオリーブオイルと、二八蕎麦を用意した。
オリーブオイル+めんつゆ

まずは、めんつゆにオリーブオイルを加えて、ねぎやわさびと一緒に食べてみる。
めんつゆと一緒にオリーブオイルが麺をコーティングしていて、濃厚な感じ。蕎麦の旨みが増したような気がする。まろやかさも加わって、するすると食べられてしまう。
オリーブオイル+塩
今度は、蕎麦のほうにオリーブオイルをかけて、塩とわさびで食べてみる。
ダイレクトに蕎麦にオリーブオイルが絡むため、蕎麦粉の香りが立っていて、オリーブのスパイシーな香りもする。岩塩とピリッとしたわさびとの相性も抜群だ。これも美味しい!
オリーブオイル+パルミジャーノレッジャーノ
続いて、蕎麦にオリーブオイルをかけて、塩を振り、たっぷりのパルミジャーノとブラックペッパーをかけて食べてみよう。
これはもはや、完全にイタリアン。蕎麦粉の香りがする冷製パスタのようだ。パルミジャーノでコクが出ているので、食べ応えがある。
一般的なめんつゆを使った食べ方で食べる蕎麦もいいが、オリーブオイルをプラスすることでまろやかさが出て、さらに蕎麦の香りも引き立つ。それぞれの良質な素材同士の美味しさが相乗効果を生んでいる。見た目もおしゃれな感じ。
筆者の好みとしては、オリーブオイルと岩塩、わさびが一番かも。蕎麦とオリーブオイルの組み合わせ、意外に思えるが美味しくてアリ。ぜひ、試してみて欲しい。

山本かじの かじの 伝統の二八そば 250g×4袋
1,601円
Amazonで見る
PR

日本の旬✖️イタリアン 作ってあげたい50レシピ (料理レシピ)
1,000円
Amazonで見る
PR
【動画】詳しい作り方を動画でチェックする
最高に美味しい蕎麦の食べ方
https://youtu.be/XLypZHZ_YdM?si=-Cy51emxrkgTxg7k
(取材・文/Sirabee 編集部・池田かおるこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
令和トランスアイドル「Ma'Scar'Piece」が定期公演「Ma'Scar'Beat」をスタート!初披露の新曲も配信開始asagei MUSE
-
【GirlsAward 2025SS】写真特集Vol.8モデルプレス
-
ももいろクローバーZ・佐々木彩夏の特別番組をお届け!TOKYO FMサンデースペシャル『太田胃散 presents Radio Voyage with Captain A-rin』WWS channel
-
櫻坂46 四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィールが公開!第三弾は目黒陽色、浅井恋乃未!WWS channel
-
吉村知事「大阪にたくさんあるみどりにたくさん触れてほしい」グラングリーン大阪「MIDORI FES. 2025」5月3日(土)オープニングセレモニーを実施WWS channel
-
<ガルアワイケメンまとめ>松田元太・大橋和也らシークレット登場 宮世琉弥・綱啓永ら俳優陣&アーティスト勢もステージ彩る【GirlsAward 2025SS】モデルプレス
-
花雨、桃尻あらわなバックスタイルにファン悶絶WWS channel
-
乃木坂46梅澤美波、春っぽピンクワンピでキュートに決める【GirlsAward 2025SS】モデルプレス
-
百瀬菜月、レースハイレグで美肌ダイタン披露WWS channel