奏劇vol.4「ミュージック・ダイアリー」メインビジュアル(提供写真)

舞台「奏劇」第4弾上演決定 三宅健・馬場ふみか・西村まさ彦出演で愛と平和の物語描く【ミュージック・ダイアリー】

2025.03.17 04:00

三宅健馬場ふみか西村まさ彦が、音楽と言葉を結ぶ新たな舞台「奏劇」第4弾となる奏劇 vol.4『ミュージック・ダイアリー』に出演することが決定。6月20日から29日まで、東京・よみうり大手町ホールにて全12公演行われる。


舞台「奏劇」第4弾決定

数々の映画音楽を手がけてきた岩代太郎氏が、新たなフィールドでクリエイションを行いたいと発案した「奏劇」。この度、第4弾となる奏劇 vol.4『ミュージック・ダイアリー』の公演が決定した。

世界のどこかでは常に続けられている戦争。『ミュージック・ダイアリー』は、敵国同士で恋人になった男女が、戦争という抗えない強大な力に翻弄され離れ離れになりながら、音楽を通して“交換音楽日記/ミュージック・ダイアリー”で心を通わせ、言葉を交わし合う物語。恋人たちの愛し合う姿とピアノで紡ぐ音楽を通して、戦争の不合理さ、犠牲者への追悼、そして世界平和を唱える。

三宅健「奏劇」2度目の出演

今回の舞台は、3人の俳優と2人のピアニストのみ。優れたピアノの名手で音楽大学で作曲を教えるミカエル・ハインズ役に、2022年の奏劇vol.2に引き続き、2度目の出演となる三宅。同じ音楽大学でピアノを教えているミカエルの恋人・ナザレンコ・ローラ役を演じるのは馬場。さらに西村が2人の恋物語を語るストーリーテラー・久遠泰平役を演じる。そして2台のピアノがもう1人のミカエルとローラとして“交換音楽日記/ミュージック・ダイアリー”を演奏し重要な役割を果たす。平和を願う音楽は世界中でこれまでいくつも作曲されてきましたが、“奏劇“の企画・原案だけでなく作曲も手掛ける岩代氏が主人公2人の心を音楽でどのように聴かせるのか。

そして今回演出を手掛けるのは、世界を股にかけて活躍する著名ダンサーの首藤康之氏。首藤は音楽の中にある物語を常に身体で表現している。また、脚本を担当するのはリーディング形式の新作ミュージカルがニューヨークで上演されるなど活躍が注目されている須貝英氏。言葉と音楽が密接に絡み合う奏劇には相応な豪華なメンバーが集結した。(modelpress編集部)

三宅健コメント

この作品は、音楽を通じて紡がれた二人の愛の物語であり、同時に、戦争という理不尽な運命に翻弄された人々の姿を描いた作品です。音楽が本来持つ力とは、国境や立場を超えて人の心を繋ぎ、対話を生み、共感を呼び起こすものではないでしょうか。しかし、争いの中ではそれさえも許されなくなる。愛し合う二人が音楽という“日記”を通じて心を交わし続けたように、私たちも、どんな状況であれ“対話”を止めてはいけない。この物語が、音楽の持つ力、そして平和を願うすべての人々の想いを、改めて考えるきっかけになればと願っています。

馬場ふみかコメント

お話をいただいた時はとても嬉しかったのですが、朗読劇が初めてなので不安もありました。ただ新しいことに挑戦出来るということに、非常にワクワクもしていて。生の音楽とともに演じていく「奏劇」のスタイルにも大きな魅力を感じましたし、今はドキドキしながらも楽しみな気持ちでいっぱいです。私が演じるローラは、“愛を信じる強さ”のある女性だと思っています。とはいえまだプロットの段階なので、これから台本を読み進める中でどんな新しいローラの顔が見えてくるのか。お稽古が始まるのが非常に楽しみです。平和に対する祈り、自由の大切さなど、改めて考えさせられる作品だと思います。ぜひ劇場に足を運んでくださる皆様にも、ミカエルとローラ、ふたりの人生からなにかを感じ取っていただけたら嬉しいです。

西村まさ彦コメント

お話をいただいた時はまず、「なぜ僕に?」と思いました。朗読劇への出演経験はありますが、僕としては目の前のことに向き合うだけと言いますか、お客様に楽しんでもらえるよう、精一杯務めているだけですから。ただ岩代太郎さんが作曲されたピアノの演奏を聴きながら、朗読することが出来る。そこには言葉で言い表せないくらいの喜びがございますし、非常に興奮しています。今回僕は講談師の久遠泰平を演じます。今はまだプロットの段階ですし、実際に動き出すのは台本を読んでからですね。楽しみにしているのは、これがどういった形でお客様に届くのか。会場の空気がどのように変わっていくのか。演じながらそういったことを少しでも味わえたらいいな、と思っています。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 三宅健、写真集「THE iDOL」刊行決定 “虚像とリアルの狭間”テーマにアイドルを再解釈
    三宅健、写真集「THE iDOL」刊行決定 “虚像とリアルの狭間”テーマにアイドルを再解釈
    モデルプレス
  2. 三宅健、みのもんたさん追悼「深い悲しみを感じています」11年間「学校へ行こう!」で共演
    三宅健、みのもんたさん追悼「深い悲しみを感じています」11年間「学校へ行こう!」で共演
    モデルプレス
  3. 三宅健「タイプロ」寺西拓人に言及「おすすめの人です」
    三宅健「タイプロ」寺西拓人に言及「おすすめの人です」
    モデルプレス
  4. 三宅健、一発で名前覚えたアイドルグループ明かす「すっごい興味湧いちゃった」
    三宅健、一発で名前覚えたアイドルグループ明かす「すっごい興味湧いちゃった」
    モデルプレス
  5. 三宅健、菅田将暉の気遣いエピソード告白「優男だなと」【サンセット・サンライズ】
    三宅健、菅田将暉の気遣いエピソード告白「優男だなと」【サンセット・サンライズ】
    モデルプレス
  6. 井ノ原快彦「井ノ原くんいなかったらV6じゃない」メンバーからの言葉で「40代超えても続けられた」
    井ノ原快彦「井ノ原くんいなかったらV6じゃない」メンバーからの言葉で「40代超えても続けられた」
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 花雨、透けセクシーランジェリーでファン魅了
    花雨、透けセクシーランジェリーでファン魅了
    WWS channel
  2. 日本一メガネが似合う日本酒美人アンバサダー天宮花南、六本木で開催された「CRAFT SAKE WEEK 2025」に訪問!
    日本一メガネが似合う日本酒美人アンバサダー天宮花南、六本木で開催された「CRAFT SAKE WEEK 2025」に訪問!
    WWS channel
  3. 石井ひなこ、ミニ丈制服姿で「背徳」ショット公開
    石井ひなこ、ミニ丈制服姿で「背徳」ショット公開
    WWS channel
  4. 瀬戸環奈、芸術的セクシーフォトにファン釘付け!
    瀬戸環奈、芸術的セクシーフォトにファン釘付け!
    WWS channel
  5. 菅井友香、父親の死去報告「お別れの時間をいただいておりました」MC務める生放送を欠席していた
    菅井友香、父親の死去報告「お別れの時間をいただいておりました」MC務める生放送を欠席していた
    モデルプレス
  6. 「どんどん可愛くなりますね!」なな茶、ムチムチボディいかしたニットコーデでファン魅了!!
    「どんどん可愛くなりますね!」なな茶、ムチムチボディいかしたニットコーデでファン魅了!!
    WWS channel
  7. 辻ちゃん長女・希空(のあ)、さくらんぼモチーフのラブリーネイル公開「指先までお洒落」「真似したい」と反響
    辻ちゃん長女・希空(のあ)、さくらんぼモチーフのラブリーネイル公開「指先までお洒落」「真似したい」と反響
    モデルプレス
  8. 山崎あみ、スラリ美脚際立つゴルフウェアで美ボディ披露
    山崎あみ、スラリ美脚際立つゴルフウェアで美ボディ披露
    WWS channel
  9. しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」
    しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事