「相続探偵」第6話より

赤楚衛二“灰江”が銭湯を残す方法を模索 解決のきっかけは孫娘・恒松祐里“真央”の熱い思いだった<相続探偵>

2025.03.08 16:41
「相続探偵」第6話より

赤楚衛二主演のドラマ「相続探偵」(毎週土曜夜9:00-9:54、日本テレビ系/TVer・Huluにて配信)の第6話「笑福湯の生前相続」が3月1日に放送された。第6話では、後継者不在に悩む銭湯の主人・ケンジイ(本田博太郎)から「銭湯を残す方法を考えてほしい」と頼まれた灰江(赤楚)が、いろいろと模索することに。(以下、ネタバレを含みます)

遺産相続をめぐる痛快ヒューマンミステリー

「あんたの遺産は泣かせねえぜ」。主人公は、遺産相続に関する深い知識と鋭い嗅覚で相続にまつわる難事件を解決する相続探偵・灰江七生。 “遺言書は愛する人に出す最後の手紙”というのをモットーに、故人の遺志を最大限尊重する灰江は、遺産相続を扱わせたら天下一品。

“ハイエナ”と呼ばれる元弁護士の相続探偵灰江七生を赤楚が、休学中の医学生で灰江のアシスタントを務める三富令子を桜田ひより、元警視庁科捜研のスーパーエース・朝永秀樹を矢本悠馬が演じる。

同ドラマは、クセ強でキレ者の相続探偵が、キャラ濃いめの仲間と共に故人の遺志をコミカルに、痛快に、時に大真面目に解き明かす痛快“相続”ミステリー。「SPEC」シリーズなどで知られる脚本家・西荻弓絵氏の同名漫画が原作の「相続」というテーマに特化したヒューマンミステリーで、西荻氏が自ら脚本も担当している。

昭和レトロな銭湯「笑福湯」が廃業の危機に

ケンジイこと福田健治(本田博太郎)が経営する昭和レトロな銭湯「笑福湯」。現在4代目で地域で長年愛されてきた地元の人たちの憩いの場所にもなっている。創業者のスローガン「大〜きな風呂は、豊かな人間を育てる。そこに笑いと福あり」の通り、客の笑顔がいつもあふれていた。

一見すると、何の問題も無さそうだが、時代の流れによって利用者が減り、燃料費の高騰も影響して経営は先細りに。明子(山田キヌヲ)ら娘夫婦は以前から後を継ぐことを考えておらず、ケンジイの代での廃業は避けられない状況になっている。

ケンジイ自身は「俺の命の火がある限りはやらせてもらうぜ」と息巻いているが、灰江は「相続対策こそ大事」だとアドバイスし、ケンジイが亡くなったら銭湯も無くなってしまうという現実を突きつけた。

ケンジイの財産としては、銭湯以外にもアパートや駐車場などの土地を持っているケンジイだが、バブル期に建てたアパートはボロボロで修繕費用もなく、建て替えることもできずに現在は空室だらけだという。

銭湯だけは続けたいというのがケンジイの願望だが、後継者がいないことにはそれもかなわない。.だが、救世主現る。孫娘の真央(恒松祐里)がその状況を見かねて「銭湯を継ぎたい」と言い出した。

孫娘・真央の思いに応えようと、灰江は“生前贈与”を提案

孫娘の真央は現役美大生。もちろん経営に関してはど素人。それでも小さい頃から銭湯で育ち、銭湯に来る人たちにいろいろなことを教わったりしてきた真央は「笑福湯」が大好きで、守りたいという気持ちが強い。真央の両親は反対したが、真央の意思は勝った。

灰江は後継者となる真央のために相続税対策として「生前贈与」を提案。ケンジイはコインパーキングとして使っている土地を売ることを決め、銭湯の常連で不動産会社に勤めている青年・飯山聡(市川知宏)に媒介をお願いした。

飯山が、同僚の内田美穂(金澤美穂)を引き連れて土地の土壌検査を行ったところ、環境基準ちを遥かに超える高濃度のヒ素が検出された。コインパーキングの前に土地を使っていた木材店が腐敗防止でヒ素を使っていたのではないかという。

土壌汚染の毒物が検出されたことで土地の資産価値は当初の目論見よりもかなり下回ってしまうことは必至。それでも無いよりはマシだとケンジイは売ろうとするが、真央は何か違和感を抱いている様子。

銭湯育ちで苦手な人が滅多にいない真央だから気づけたこと

真央は小さい頃から銭湯に来る人たちに囲まれて育ったということもあり、苦手な人は滅多にいなかった。しかし、半年くらい前から「笑福湯」に来始めた飯山に対して「なんか苦手なんですよね」と灰江に吐露する。

灰江は灰江で、飯山たちが持ってきた検査結果が怪しいんじゃないかと思い、その木材店を訪れた。そこで真央とばったり遭遇。いろいろ調べた結果、検査結果が間違いだと分かり、飯山たちは詐欺師だったことも発覚。

真央の両親は「経営者ごっこはおしまいにするんだな」とあくまで反対するが、真央は美大の友人たちと必死になって考えたリニューアルプランを提示し、伝統を守りながらも、現代アートや最新のトレンドを取り入れた新しい「銭湯ミュージアム」の計画書を示し、説き伏せることに成功。

銭湯が大好きな孫娘・真央の熱い思いが廃業の危機から救い、新たな活路を見出すこととなった。詐欺師が絡むトラブルに発展したが、最後は銭湯らしい心も温まる結末に。

◆文=ザテレビジョンドラマ部

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 小桜ももな、美少女フェイス際立つ清楚ビキニ姿披露<ミスジェニック2025 グランプリ・受賞者授与式>
    小桜ももな、美少女フェイス際立つ清楚ビキニ姿披露<ミスジェニック2025 グランプリ・受賞者授与式>
    WWS channel
  2. 柳原可奈子、満開笑顔に癒される休日ショット公開「いつ見ても素敵な親子」
    柳原可奈子、満開笑顔に癒される休日ショット公開「いつ見ても素敵な親子」
    ENTAME next
  3. 松田元太“人見”が、選ばれし者しか入れない営業部へ異動に「行ってまいります!」<人事の人見>
    松田元太“人見”が、選ばれし者しか入れない営業部へ異動に「行ってまいります!」<人事の人見>
    WEBザテレビジョン
  4. “美容男子”大橋和也が「見つめすぎ」と照れ笑い…夜のリラックスタイムに1週間の楽しいスキンケアをスタート
    “美容男子”大橋和也が「見つめすぎ」と照れ笑い…夜のリラックスタイムに1週間の楽しいスキンケアをスタート
    WEBザテレビジョン
  5. 高橋海人×中村倫也が初共演でW主演 新時代の“麻取アクション・エンターテインメント”が誕生<DOPE 麻薬取締部特捜課>
    高橋海人×中村倫也が初共演でW主演 新時代の“麻取アクション・エンターテインメント”が誕生<DOPE 麻薬取締部特捜課>
    WEBザテレビジョン
  6. 山崎紘菜“アカリ”「エロ頼もし過ぎる!」NO.1のセラピスト・別府由来“リオ”から依頼メールの本質を学ぶ<ジョフウ>
    山崎紘菜“アカリ”「エロ頼もし過ぎる!」NO.1のセラピスト・別府由来“リオ”から依頼メールの本質を学ぶ<ジョフウ>
    WEBザテレビジョン
  7. 永野芽郁、生放送で謝罪「誤解を招くような軽率な行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」
    永野芽郁、生放送で謝罪「誤解を招くような軽率な行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」
    モデルプレス
  8. 榛名うい、小動物みたまらない!キュートなビキニ姿披露<ミスジェニック2025 グランプリ・受賞者授与式>
    榛名うい、小動物みたまらない!キュートなビキニ姿披露<ミスジェニック2025 グランプリ・受賞者授与式>
    WWS channel
  9. 平祐奈、Snow Man・阿部亮平は「現場ではみんなから“先生”と呼ばれてます」<あなたを奪ったその日から>
    平祐奈、Snow Man・阿部亮平は「現場ではみんなから“先生”と呼ばれてます」<あなたを奪ったその日から>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事