

仕事でミスした相手に効果的な“対応”は… ひろゆき氏「怒るよりもスムーズに進みます」
仕事などで相手がミスした際の対応について、「怒ることが苦手」という相談者に西村博之氏が独自のやり方を紹介。賛同の声が上がる一方、「怖い」と震えた人も。

インターネット掲示板「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」創設者の「ひろゆき」こと西村博之氏が17日、自身の公式YouTubeチャンネル『ひろゆき,hiroyuki』でライブ配信を実施。仕事でミスした人との接し方について話した。
【動画】コミュニケーションが「スムーズに進みます」と熱弁する方法とは...
怒るのが苦手な人から相談
この日のひろゆき氏のライブ配信には、ある視聴者が「怒ることが苦手です」と切り出して相談。
怒ると罪悪感などを覚えるとのことで、「でも怒らないと仕事を押し付けられてストレスがたまり、キレてしまうことがあります」と伝える。
そのうえで、「怒ることに罪悪感を感じない方法はありますか?」と助言を求めていた。
ひろゆき氏「詰めるんですよ」
ひろゆき氏は「僕は怒んないですけどね。僕ね、詰めるんですよ」と話す。
冷静になって「あなたがやったこのことはどうやったら改善しますか?」「これはよくないと思うので次回はやめてくださいね」と指摘し、紙などに記録を取って「同じことをさせない」ようにしているとのこと。
「なので、怒らなかったとしても、相手とのコミュニケーションはできるんすよ」「それはそれで嫌われる場合もあるんですけど、怒るよりもスムーズに進みます」と、怒らずに「詰める」ほうがいいメリットを語った。
怒ることのデメリットは...
冷静に対処するというひろゆき氏は「怒るって、感情的なリアクションなので、まともなやり取りをしているのではなく、単に感情をぶつけられているのだというふうに思われてしまう場合とかある」と、怒ることのデメリットを説明。
感情的になるとあしらわれる可能性があるため、メールなどで記録を取って「今後どうするか? っていうテキストでのやり取りにしたほうがいいんじゃないかなと思います」とアドバイスした。
「良い!」「怒るより怖いよ」意見割れる
ひろゆき氏のライブ配信を見たユーザーからは、「詰めるほうが怖いんだよなあ」「怒るより怖いよ」「怒られる方がマシ説」といったコメントが上がった。
そのなかで「私も怒らなく詰めるから同じ」「良い!」とひろゆき氏の考えに賛同するユーザーも見られる。
相手がミスしたときの対処法に持論
https://youtu.be/Gzztc5l-bpk
(文/Sirabee 編集部・栗原コウジ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
大原優乃、デビュー15周年写真集「√25」重版決定 新たなアザーカット解禁モデルプレス
-
ローラ、水墨画体験へ 完成作品に「才能ある」「素敵」の声モデルプレス
-
あの、一人称について語る「僕は小学生のとき、『ウチ』って言ってたんだけど」WEBザテレビジョン
-
DAIGO、妻・北川景子と“2ショット”「愛が伝わる」「素敵なご夫婦」絶賛の声モデルプレス
-
波乱万丈な人生を歩む篠田麻里子の今、離婚騒動&所属事務所の破産「仕事もなくなり何度も辞めようと」ENTAME next
-
まるで映画のワンシーンのよう…櫻坂46・森田ひかる、ドラマチックに魅せる『B.L.T.』表紙が解禁ENTAME next
-
「つばくろうの顔見てサヨナラしてきました…」宮本慎也、つば九郎担当スタッフを追悼ENTAME next
-
「水が入ったレジ袋の柔らかさ」元看護士・松島凪沙がHカップ"水パイ"を限界露出【写真10点】ENTAME next
-
”黄金比ボディ”を堪能…名取くるみ、「最強で最高」なグラビアショット公開ENTAME next