

分娩室で「おしり」と何度も大絶叫…出産レポなのに「お腹痛い」「涙出た」と笑いが止まらない読者続出【作者インタビュー】

コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回は、自身のコミックエッセイをブログやSNSで公開しているヤマモトさんの『すごい事になりそうだ!第一子出産レポ』をご紹介しよう。
同作は題名にある通り、ヤマモトさんが第一子を出産した際の様子が描かれた一作。X(旧Twitter)にポストされると、多くの人から注目を集めて1.2万もの「いいね」が寄せられている。そこで作者であるヤマモトさんに、同作を描いたきっかけについて話を伺った。
ドタバタの連続だったヤマモトさんの出産レポ
出産予定日から4日過ぎた朝、お産が近い合図ともいえる“おしるし”がやってきたヤマモトさんは、「早くて今日中か 2、3日以内には陣痛くるかな」と冷静に状況を整理する。そして、お昼に陣痛はやってこず、夕方になって鈍い痛みがやってきが、「まだ余裕で耐えられる」と高を括るヤマモトさん。
しかし、深夜0時になると、痛みが激しくなり始める。かかりつけの先生には「痛みが10間隔になったら病院に連絡してください」と言われており、今のところはおよそ8から15分間隔だった。その時、様子を伺いにきたヤマモトさんの母親が、「ちょっと…大丈夫!?」と声をかける。ヤマモトさんは、まだ大丈夫と応えるも、母は「我慢できんようになってからじゃ遅い!!」と言葉を返し、結局、母の判断によって病院に行くことになり…。
ユーモアを交えたヤマモトさんの出産レポに、読者からは「笑いが止まらなかった」「妊娠中で不安だった時に読んで勇気をもらえた」など好評の声が相次いでいた。
特に気に入っている場面は「見てろよ私の大一番!」
――『すごい事になりそうだ!第一子出産レポ』を創作したきっかけや理由があればお教えください。
10年前、第一子出産のために実家で過ごしていたとき、ヒマを持て余して、妊娠中の日記をエッセイ漫画として描きはじめました。思ったよりもたくさんの方に漫画を読んでいただけたのが嬉しくて出産についても描いてみるかぁ、となったのがきっかけです。当時、他の方の出産レポを読んでイメージトレーニングをしていたので、私もレポ漫画を描くことで誰かの役に立てればいいな、という気持ちもありました。
――描いたうえで「こだわった点」あるいは「ここに注目してほしい!」というポイントがあれば教えてください。
注目してほしいのは、私が服を着たり脱いだりするタイミングですかね。普段の自画像はパンツ一丁のスタイルですから、そのままだと出産のとき分娩台で真っ裸(まっぱ)になってしまいます。それはちょっと寒そうだなと思って、途中でワンピースタイプの入院着を着てもらいました。また、『第一子出産レポ』の続きの『入院レポ』の内容になりますが、子供が生まれたら速やかにいつものパンツ一丁スタイルになりたかったので、最初の授乳のときに、ここだ!スパーン!と脱いでもらいました。
――特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共に教えてください。
特に気に入ってるシーンは、いきんでいるときの「見てろよ私の大一番!」ですかね…!比喩じゃなくマジで命を懸けて頑張りましたし、漫画を読んでくださった方から「まさにこの気持ちだった!」
と共感していただいて、嬉しくなりました。
――個人的に気になったのですが、ご自身を「ヒゲ母ちゃん」のようなビジュアルにしているのは何かきっかけがあったのでしょうか?
中学生のときから描いていたスキンヘッド・ヒゲ・パンツ一丁のオリジナルキャラが原形になっています。妊娠中の日記を書く前から、この姿で漫画日記を描いたりもしてたので、私的にはこのビジュアルに馴染みがあったのですが、出産レポを読んでくださった方に「この見た目でお母さんだとは思いませんでした」と言われて初めて「た、確かに…!!」と気づいた次第です。それでも見た目を変えることはせず、現在に至ります。自分の心の形がもうスキンヘッド・ヒゲ・パンツ一丁なので…。
――今後の展望や目標をお教えください。
今後も、家族や自分についてのエッセイ漫画をライフワークにしていきたいと思います。目標は生涯現役!持続可能な漫画家生活を送るため、健康に気を付けたいと思います。もうすぐ人生初の人間ドックを受けるのですが、それも何か大変なことになりそうな予感がしますね。
――作品を楽しみにしている読者へメッセージをお願いします。
このときに生まれた娘も、2025年で10歳になります。今でもたくさんの方に読んでいただけて光栄です。
出産レポの続き【入院レポ】も併せて読んでいただけたら嬉しいです!ブログで無料で読めます。また、【第二子出産レポ】は無料の電子書籍で最後までまとめ読みできます。第二子の出産のときも、案の定すごいことになりました…。ぜひ読んでみてください!
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
美容系YouTuberサラ、韓国で交通事故に遭遇!「シートベルトは、ちゃんとつけましょう。」らいばーずワールド
-
『ばんばんざい』ぎし、第1子の誕生を報告「ミニぎし爆誕」らいばーずワールド
-
timelesz、番組初2週連続「レコメン?」パーソナリティ担当 原嘉孝・橋本将生・猪俣周杜・篠塚大輝が出演モデルプレス
-
timelesz新メンバー猪俣周杜、原嘉孝に誘われた初帝劇で「ポップコーンって売ってますか?」最終審査前秘話モデルプレス
-
「髪型から、服装オシャレ」フリーアナウンサー・森香澄、韓国っぽコーデでツヤツヤ美脚を披露!!WWS channel
-
「めっちゃくちゃかあいい」「天使」Yami、お姉さん感たまらない谷間チラ見せSHOT公開WWS channel
-
「何着ても似合うのは天才」星谷美来、スラリ太ももが美しすぎるミニ丈ガーリーコーデ披露!WWS channel
-
とろサーモン久保田、オンラインカジノ関与否定 報道当初は「激昂していました」モデルプレス
-
「スカートから武器出てきそう」十味、ロングメイド衣装からチラリ脚線美披露!WWS channel