![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/7aNN/nm/7aNNAEfw4-niRsI6tIhfvU9RSRGqDcgmot5UkQvBzEQ.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
横浜流星“蔦重”の葛藤を聞いた中村隼人“平蔵”の粋な返しに視聴者注目<べらぼう>
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/7aNN/nm/7aNNAEfw4-niRsI6tIhfvU9RSRGqDcgmot5UkQvBzEQ.jpg?auto=webp&quality=80)
横浜流星が主演を務める大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(毎週日曜夜8:00-8:45ほか、NHK総合ほか)の第6回「鱗(うろこ)剥がれた『節用集』」が2月9日に放送。蔦重(横浜)と長谷川平蔵(中村隼人)のやり取りに反響が寄せられた。(以下、ネタバレを含みます)
数々の浮世絵師らを世に送り出した“江戸のメディア王”の波乱の生涯を描く
本作は、18世紀半ば、町民文化が花開き大都市へと発展した江戸を舞台に、“江戸のメディア王”にまで成り上がった“蔦重”こと蔦屋重三郎の波瀾(はらん)万丈の生涯を描く痛快エンターテイメントドラマ。
蔦重はその人生の中で浮世絵師の喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝らを見い出し、また日本史上最大の謎のひとつといわれる“東洲斎写楽”を世に送り出すことになる。
蔦重の幼なじみの花魁・花の井役で小芝風花、蔦重に影響を与える“希代の天才”平賀源内役で安田顕、幕府“新時代”を目指す権力者・田沼意次役で渡辺謙が出演。
鱗形屋と「青本」を作り始める蔦重
地本問屋の鱗形屋(片岡愛之助)から、人々から金を集める“入銀”のかたちで「派手な当たり」の本を作ってほしいと頼まれた蔦重。大人向けの字ばかりの本にはちゅうちょする人もいるという意見から、挿絵も入った「青本」を面白いものにすれば売れるのではないかと思い付く。青本とは、子ども向けの挿絵がいっぱいの「赤本」の次の世代に向けたものだが、「つまらねぇ」という評判も多かった。
「つまんねぇはずの青本がおもしれぇ」となれば騒ぎになるはずと鱗形屋に提案。青本を扱ってきた鱗形屋は渋い顔をしながらも「理屈は分かる」とポツリ。そこで蔦重は、どこか古くさい印象の青本を「江戸っ子が楽しめるような活きのいい話」にしたいという。
鱗形屋は乗り気になり、蔦重が吉原の女郎などに聞いて回ったネタから、まげを細くし、引きずるような長い着物を着て、通(つう)を気取った「金々(きんきん)」と呼ばれる男を登場させることに。鱗形屋も積極的に案を出して青本作りを進めていった。
蔦重が平蔵に思いを明かす、「長谷川様」もトレンド入り
蔦重のみならず、鱗形屋も本作りが好きなのだということが分かる場面だった。ところが、その後、鱗形屋が捕らえられてしまう。金繰りが厳しかった鱗形屋は、大坂の板元が出している本「新増早引節用集」の偽板を摺って売っていたのだ。
その場に偶然居合わせた蔦重は、取り調べに来ていた、吉原の客として顔見知りの長谷川平蔵(中村隼人)に思いを打ち明ける。実は、鱗形屋の偽板作りを知っていたが、「告げ口ってな性に合わねぇ」と黙っていた蔦重。しかし、心のどこかでは、鱗形屋がいなくなれば、自分が板元に取って代われるのではないかという期待があったのだと。
「『濡れ手に粟』『棚からぼた餅』。俺ぁ、うまくやったんでさ。けど、うまくやるってなぁ…堪えるもんっすね」と、沈んだ口調で話す蔦重。平蔵は「世の中、そんなもんだ」となぐさめ、粟餅を差し出し「濡れ手に粟餅。『濡れ手に粟』と『棚からぼた餅』を一緒にしてみたぜ。とびきりうまい話に恵まれたってことさ。おめぇにぴったりだろ」と告げた。
そして粟餅を黙って受け取った蔦重に「おう、人から物もらったら、どう言う?」と指摘。ハッとした蔦重が「ありがとうございやす」と頭を下げると、「おう。せいぜいありがたく頂いとけ。それが粟餅落としたヤツへの手向けってもんだぜ」と言って、去った。
去り際の我ながらうまいこと言ったとでもいうような表情がかわいかった平蔵は、後に凶悪な盗賊たちを取り締まる火付盗賊改方を務めることになり、池波正太郎の小説「鬼平犯科帳」でも知られる人物。“鬼の平蔵”として恐れられる前のエピソードは視聴者も注目で、「#大河べらぼう」がトレンド1位になったのに続いて「長谷川様」もトレンド入りする反響に。
第3回では入銀本「一目千本」のために蔦重と花の井にお金を出させられた平蔵は視聴者から「カモ平」と呼ばれたが、「長谷川様がカッコよくなって戻ってきた!」と喜びの声と共に、「長谷川様しごでき」「めっちゃ良いこと言う」「長谷川様 粋だねぇ」と称賛が寄せられた。また、「長谷川様のドヤ顔たまらん」と表情に注目した声も上がった。
◆文=ザテレビジョンドラマ部
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
秋元真夏、左腕の怪我報告「包帯ぐるぐる巻き」モデルプレス
-
土屋太鳳、“家族みんなで使いたい”器を購入 夫・片寄涼太が反応ABEMA TIMES
-
おばたのお兄さん&山崎夕貴アナ、息子を顔出し 家族3ショットに反響「似てる」「すでにイケメン」モデルプレス
-
岩田剛典「変わらずLDH所属」ファンにメッセージ 新レーベルでソロリリースモデルプレス
-
37歳で出産・丘みどり、3歳長女との親子ショット公開し反響「後ろ姿そっくりですね 姉妹みたい」ABEMA TIMES
-
第2子妊娠中の菊地亜美、友人から豪華ベビーシャワーのサプライズ「みんな美人」「幸せオーラ溢れてる」の声モデルプレス
-
乃木坂46に新メンバーとして加入した6期生「春組」が顔出しの集合写真を公開 待望の夏組の発表日も決定Deview
-
透明感120%…森香澄、フェミニンなウエーブヘア姿に絶賛の声「素敵すぎる」ENTAME next
-
『かまいたちチャンネル』山内・濱家が、小林マネージャーおすすめの差し入れの品を食レポ!らいばーずワールド