元フジアナ笠井信輔、10時間半“やり直し”会見に「最初にこれをやっていれば」終了直後に私見つづる
2025.01.28 12:45
views
2019年にフジテレビを退社し、現在フリーアナウンサーとして活動する笠井信輔が1月28日、自身のInstagramを更新。27日16時より実施されたフジテレビの記者会見について、私見を述べた。
元フジアナ笠井信輔、10時間半会見放送に思いつづる
フジテレビは27日16時から、都内の同局で記者会見を実施し、同局の嘉納修治会長、遠藤龍之介副会長、港浩一社長、フジ・メディア・ホールディングスの金光修氏、上野陽一広報局長が出席した同説明会は、17日に実施した緊急記者会見の“やり直し会見”として行われ、記者約400人が殺到、約10時間半の26時25分頃に終了した。この日の投稿で、笠井アナは「先ほど、フジテレビの『やり直し会見』が終りました」「10時間以上、質問が終わるまで会見が続きました」「異例の長時間にわたる記者会見、これはフジテレビの反省と報道機関としての役割を果たさなければいけないと言う気持ちの表れだと思います」とコメント。「この会見で、視聴者の皆さんやスポンサーの皆さんが納得してくれたかどうかが、重要です」「10時間もかかってしまったと言う事は参加した記者の皆さんからはなかなか理解が得られなかったと言う1つの表れなのかもしれません」「記者以外の皆さんには、どう映ったでしょうか?」と自身の見解を伝え、呼びかけた。
また、「大きなポイントの1つは、長時間の会見中、何度も『日枝相談役はなぜ出席しないのか』と言う質問が出てきたことです」「今回の一連の件に、相談役は関わっていないと言うのが理由でありましたが、記者の皆さんだけではなく、生配信のコメント欄を見ても多くの人が、相談役の動向に注目していると、感じました」と、フジサンケイグループの相談役である日枝久氏が会見を欠席したことについても言及。「長時間会見をしたので、もうこれで良いでしょうとは、局内の人間も執行部も、思っていないと思います」「ここからがスタートです」とつづっている。
さらに、会見がテレビやインターネットで中継されたことにも触れ「最初にこれをやっていれば、ここまでのことにはならなかったのにと、『たら・れば』ではありますが、強く思うところではあります」と17日に実施された1回目の会見と比較し、コメント。「今後は、見える形で、早めに次の一手を打つことで、少しずつ信頼を回復していただけるような状況にしなければいけないでしょう」とした上で、「それが何なのか、とても難しい」「フジテレビの再生を心から願っています」と思いを明かし、投稿を締めくくっている。笠井アナは、1987年にフジテレビ入社。2019年9月末にフジテレビを退社し、フリーに転身した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
橋本環奈、三浦翔平、畑芽育、佐々木希の仲良しショットに「顔面偏差値高すぎ」「ノリノリで最高」の声<天久鷹央の推理カルテ>WEBザテレビジョン
-
松田元太“人見”が就業規則を変えようと奮闘したシーンに「ナイスアイデア!」「人事部楽しそう」と反響<人事の人見>WEBザテレビジョン
-
桜井ユキ「ずっと取りたかった」国家資格取得を報告「すごすぎる」「尊敬してます」と反響続々モデルプレス
-
元日向坂46・加藤史帆、ライブ中の“伝説エピソード”を語る「何事もなかったかのように乗り切りました」ABEMA TIMES
-
”日本一強い女子アナ”堀江聖夏、美脚が映えるチャイナ服で瓦割り!「スタイル良すぎです」ENTAME next
-
山田かな、最新写真集からアザーカットが到着 限界ポーズを連弾!【写真10点】ENTAME next
-
藤本美貴、母の日の“ありがちな悩み”にアドバイス「忘れてもいいのでお願いしたいです」ABEMA TIMES
-
スタダグループ若手育成プロジェクト『STARDUST ZERO』本格始動、“次に来る!”若手監督・脚本家・俳優が集結Deview
-
近衛りこ、フェチ刺激のセクシー衣装で魅せる美ボディ!WWS channel