【フジ会見】中居正広への損害賠償請求に言及「可能性はゼロではない」
2025.01.27 18:52
views
フジテレビは27日、東京・お台場の同局で記者会見を実施し、フジテレビの嘉納修治会長、遠藤龍之介副会長、社長辞任を発表した港浩一氏、フジ・メディア・ホールディングスの金光修氏、上野陽一広報局長が出席。中居正広へ損害賠償請求をする可能性について言及した。
フジテレビ、中居正広へ損害賠償請求する可能性は
質疑応答で『同局が中居へ損害賠償請求を行う可能性はあるのか』という質問が出ると、遠藤氏は「現在のところは考えておりません」と回答。理由については「第三者委員会の結論が出ておりませんので、今のところまだ考えていない」と説明し、可能性を問われると「そういう可能性はゼロではないかもしれません」と答えた。フジテレビは、同社と中居が関与していたとされるトラブルをめぐって、17日に港浩一社長による緊急記者会見を実施したが、限られた媒体での実施かつ生配信等が行われなかったことからネット上で多数の指摘が相次いだ。今回実施される会見は、その“やり直し”となり、媒体の制限は行わず、オープンに実施され、「TVer スペシャルライブ」、「FNN プライムオンライン」にて10分ディレイの配信も行われた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
【フジ会見】港浩一社長、女性アナの“接待要員”報道に「私自身は考えたことはありません」会食の線引きについても説明モデルプレス
-
【フジ会見】過去のハラスメント報告に言及「処罰になったケースも」中居正広の騒動受け社内への対応も明かすモデルプレス
-
【フジ会見】港浩一社長、中居正広の騒動について薬物の関与を否定 刑事的問題は「聞いたことがありません」モデルプレス
-
【フジ会見】「逃げている印象がある」記者からの指摘に回答 検証番組制作の可能性にも言及「大きな事態を招いて世の中を騒がせている」モデルプレス
-
【フジ会見】第三者委員会設立の経緯報告「客観性と独立性が担保された調査が必要」モデルプレス
-
【フジ会見】社長辞任の港浩一氏、17日の会見形式を謝罪「最終的な判断は私」オープンにしなかった理由説明モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Aぇ! group末澤誠也&佐野晶哉、草間リチャード敬太の逮捕受け謝罪「僕たちも本当に何が何だかわかってない状態」モデルプレス
-
伊藤千晃、出産後の体の変化に不安 AAA時代の苦悩も明かす「傷つくときが」モデルプレス
-
ファミリーマート「LUNA SEA」主宰のロックフェス「LUNATIC FEST.2025」ライブチケットが当たるキャンペーンWWS channel
-
宇野実彩子、大人っぽブラックコーデで美脚あらわに!!WWS channel
-
熟読しなくてOK!本が読めない人に朗報!読書術のプロが教える「流し読み」革命らいばーずワールド
-
日本テレビ 水曜ドラマ『ESCAPE それは誘拐のはずだった』W主演の佐野勇斗が所属するスターダストプロモーションが新人を募集『秋ドラマ特別オーディション2025』Deview
-
モデル仁香、16歳年下夫と再婚を決意した息子の言葉明かす「だから結婚しなよって言われて」モデルプレス
-
水着姿が話題・押切もえ(45)、4歳長女と自宅で“お月見団子”作り「娘さんおっきくなってる!」「こんな綺麗なママ最高ですね」と反響ABEMA TIMES
-
今年7月に芸人と結婚、まつきりなが“臨月マタニティフォト”公開「可愛くて素敵すぎる」ENTAME next