anan2433号(2025年2月5日発売)表紙:松村北斗、松たか子(C)anan/マガジンハウス

SixTONES松村北斗、松たか子をバックハグ「anan」表紙初共演・恋愛観&結婚観も語る

2025.01.27 00:00

女優の松たか子SixTONES松村北斗が、2月5日発売の雑誌「anan」(マガジンハウス)2433号の表紙に登場。共演作品の世界観をオマージュした、かけがえのない時間を表現している。


松たか子&松村北斗、2人で初めて「anan」表紙登場

今号は「想いの伝え方。」特集。表紙には2月7日公開の映画「ファーストキス1ST KISS」で初共演を果たした松と松村が2人で初めて登場する。松が同誌の表紙を飾るのは2007年7月以来、約18年半ぶり。互いを想う心の機微を切り取ったドラマティックなグラビアと、2人が考える恋愛観や結婚観についてじっくりと伺った貴重なインタビューも掲載されている。

近年もドラマ、映画、舞台と様々なジャンルに参加し、日本を代表する俳優のひとりである松。そしてSixTONESとしての活動はもちろん、映画「夜明けのすべて」や2024年放送のTBS系ドラマ「西園寺さんは家事をしない」などでも演技力が評価され、俳優としても注目を集める松村。今号では、日本のエンタメ界を牽引する2人の高い表現力だからこそ表現できる柔らかな空気感や想い、心の機微を切り取った上質なグラビアを掲載。時を超えて互いを想う作品の世界を彷彿とさせるもう1つのストーリーとは。

松たか子&松村北斗、あ・うんの呼吸でポージング

今回は“心が動くとき”をテーマに3パターンの衣装を用意。愛くるしい笑顔から切ない表情までを切り取った。まず初めに撮影したのは、デニムオンデニムのカジュアルなリンクコーデ。「自然な表情を撮影したいので、カメラを気にせずお話ししてください」と同誌編集部がリクエストすると、早速おしゃべりを始めた2人。近所のごはん屋さんのことなど、あまりに“普段モード”でお話に夢中になる2人に「もうすこしだけカメラのほうを意識していただけると…」と声が掛かると、2人だけでなくスタジオ内は大きな笑いに包まれたという。

その後、カメラのモニターに映る松に「とってもかわいいです!」とスタッフから声が上がると、照れた表情を浮かべる松。そんな愛らしい松の姿に「みんな松さんのこと、お孫さんだと思ってますよ」と松村がツッコミを入れると、「なにそれ〜!」と笑いが止まらなくなる松。まるで“撮影裏”の表情をのぞき見しているような、仲の良さを感じられるリラックス感漂うカットに仕上がった。

2パターン目に撮影したのは、今季のトレンドカラー赤を主役にしたリンクコーデ。松は赤のワンピースに赤のカーディガンを、松村は薄いピンクのシャツ&パンツに赤のニットを合わせた衣装に着替え、ネイビーの背景×赤を主役にしたコーディネートでフレンチシックな世界観をイメージした。

手がかすかに触れる、心の機微を感じる表情から、松村が松の肩に手をかけたり、逆に松が松村の肩に手をかけるプレイフルなショットも撮影。くるくると表情を変え、指示される前に、あ・うんの呼吸でカメラの前でポージングをした2人。短い撮影時間だったが、互いがリスペクトし合う関係性や、高い集中力を随所に感じられた。

最後に撮影したのは、オールブラックでまとめたフォーマルな装い。先ほどまでの柔らかな雰囲気とは一転、クールな世界観で撮影が行われた。松、松村の順にソロカットを撮り、その後セットに2人が並ぶと、その凛とした佇まいの美しさに、撮影前からスタッフ一同の大きな歓声が。触れ合う距離での憂いを帯びた表情や、松村が松を包み込むようなバックハグ、互いに目を合わせずともバックグラウンドやドラマを感じさせるカットなど、自然と物語が思い浮かぶような瞬間が収められた。切ない世界観を体現する2人の圧巻の表現力が見どころとなっている。

松たか子&松村北斗、恋愛観・結婚観語る

インタビューでは映画の見どころや撮影中の微笑ましいエピソードはもちろん、作品のテーマにちなみ2人が考える恋愛観や結婚観についても深掘り。松は「恋は、人が1番輝く瞬間だと思う」とした上で、「危なっかしさも含めてドキドキしたり、もしダメになっても次の出会いに期待もあったり。そういうワクワク感が人を輝かせるのかもしれない」と回答した。

さらに松村は「今の自分にとって、恋愛や結婚の素晴らしさに値するものを生み出してくれるのは家族や親友、SixTONESのメンバー」なんだそう。そんな大切な人への想いを、松村はいつもどのような言葉で伝えているのか。

今号は「想いの伝え方。」特集 三山凌輝・中村海人らも登場

「想いの伝え方。」特集では、仕事、家族、友人、恋愛…さまざまなシチュエーションで自分の気持ちや考えをきちんと相手に届けるための、コミュニケーションのヒントを紹介。伝わる会話の基本のキ、TPOに応じた「ありがとう」の伝え方、三宅香帆に教わる“推し”の魅力を言葉にする方法、大人気の春とヒコーキに聞くコンビ間でのコミュニケーションなど、いま必要な伝える力を磨くためのトピックスを届ける。

また、劇場アニメ「ベルサイユのばら」の公開を記念したスペシャルな企画、三山凌輝(BE:FIRST)、西村拓哉(Lil かんさい)のグラビア&インタビューも掲載。そして、充実の連載企画も。「Travis Japan カレンダーへの道」には中村海人、「Aぇ! groupプレ連載」には草間リチャード敬太が登場。話題の「timelesz PROJECT - AUDITION- DOCUMENTARY」も掲載される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「アンサンブル」真戸原(松村北斗)、不意打ち胸キュン行動に「ナチュラルすぎる」「ジブリ男子きた」と反響
    「アンサンブル」真戸原(松村北斗)、不意打ち胸キュン行動に「ナチュラルすぎる」「ジブリ男子きた」と反響
    モデルプレス
  2. 「アンサンブル」初回 真戸原(松村北斗)、瀬奈(川口春奈)への“30秒セリフなし”胸キュン行動に「いきなり」「ドラマチック」と視聴者悶絶
    「アンサンブル」初回 真戸原(松村北斗)、瀬奈(川口春奈)への“30秒セリフなし”胸キュン行動に「いきなり」「ドラマチック」と視聴者悶絶
    モデルプレス
  3. 【アンサンブル 第1話】瀬奈(川口春奈)、新人弁護士・真戸原(松村北斗)と出会う 正反対の2人の恋の行方は?
    【アンサンブル 第1話】瀬奈(川口春奈)、新人弁護士・真戸原(松村北斗)と出会う 正反対の2人の恋の行方は?
    モデルプレス
  4. SixTONES松村北斗、メンバーに抱く“ときめき”とは 独特の世界観明かす
    SixTONES松村北斗、メンバーに抱く“ときめき”とは 独特の世界観明かす
    モデルプレス
  5. SixTONES松村北斗「すごい好きなんです」司会者に直接告白 川口春奈も驚き【アンサンブル】
    SixTONES松村北斗「すごい好きなんです」司会者に直接告白 川口春奈も驚き【アンサンブル】
    モデルプレス
  6. SixTONES松村北斗、川口春奈は「事務所の先輩みたい」遠い存在から印象変化【アンサンブル】
    SixTONES松村北斗、川口春奈は「事務所の先輩みたい」遠い存在から印象変化【アンサンブル】
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. FANTASTICS八木勇征、キスマイ千賀健永の個展に訪問 2ショット&お揃いスマホケース披露「仲良しすぎる」「ダブルピース可愛い」の声
    FANTASTICS八木勇征、キスマイ千賀健永の個展に訪問 2ショット&お揃いスマホケース披露「仲良しすぎる」「ダブルピース可愛い」の声
    モデルプレス
  2. 沢村一樹の長男・野村大貴が「最後のロン毛」ショット公開「次会うときは短髪だよ」
    沢村一樹の長男・野村大貴が「最後のロン毛」ショット公開「次会うときは短髪だよ」
    ENTAME next
  3. 水樹奈々、“クラスで隣の席”堂本剛から驚かれた理由「俺の知ってる近藤さんじゃない」
    水樹奈々、“クラスで隣の席”堂本剛から驚かれた理由「俺の知ってる近藤さんじゃない」
    モデルプレス
  4. “AI疑惑”で話題・藤咲凪、子どもとの水着ショット披露「スタイル良い」「ビジュ強い」と反響
    “AI疑惑”で話題・藤咲凪、子どもとの水着ショット披露「スタイル良い」「ビジュ強い」と反響
    モデルプレス
  5. 物語終盤の宮世琉弥“氷室”の登場シーンに「めっちゃゾクゾクする」「ビジュやばい!」と視聴者興奮<いつか、ヒーロー>
    物語終盤の宮世琉弥“氷室”の登場シーンに「めっちゃゾクゾクする」「ビジュやばい!」と視聴者興奮<いつか、ヒーロー>
    WEBザテレビジョン
  6. モテバトルがついに完結、最強あざと女子・瀧山あかね「惑わす言葉もたくさん言っちゃった」
    モテバトルがついに完結、最強あざと女子・瀧山あかね「惑わす言葉もたくさん言っちゃった」
    ENTAME next
  7. 木梨憲武&安田成美夫妻、テレビの旅番組で初共演 2人きりで南米ペルーへ
    木梨憲武&安田成美夫妻、テレビの旅番組で初共演 2人きりで南米ペルーへ
    モデルプレス
  8. 吉本新喜劇・山田亮さん、51歳で死去 うっ血性心不全のため
    吉本新喜劇・山田亮さん、51歳で死去 うっ血性心不全のため
    モデルプレス
  9. 水樹奈々「紅白」出演時に後輩・岡田准一から本名で声かけられる 高橋一生が「教えてくれて気づいて」
    水樹奈々「紅白」出演時に後輩・岡田准一から本名で声かけられる 高橋一生が「教えてくれて気づいて」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事