

【懲役太郎】強盗が入りやすい家とは!?対策も紹介!!【連続強盗事件】
2024.10.05 19:00
提供:らいばーずワールド

東京都と埼玉県で、連続強盗事件が発生した。懲役太郎は、強盗が入りやすい家やとるべき対策について話している。
連続強盗事件は「幼稚でずさん」と指摘
東京都と埼玉県で、連続強盗事件が起こった。男性数人が住居に侵入して、現金8万円を奪って逃走した事件である。
犯人のうち、3人は逮捕された。犯人は、SNSで闇バイトに応募したところ、強盗することになったと供述している。
懲役太郎はこの強盗事件について、「幼稚で短絡的でずさん」と話した。また、「(匿名・流動型犯罪グループの)質が下がっている」とも指摘している。
匿名・流動型犯罪グループとは、SNSを使った犯罪組織のことだ。懲役太郎は、「ガキが適当に考えて、思いつきでやっている事件が多い」と語る。
強盗対策は家の見た目を捨てること
連続強盗事件の犯人は、窓ガラスを割って侵入した。しかし懲役太郎は、「普通はしない」と言う。結局、回避するには家の見た目を捨てて、外柵をつけなければならないと話した。
「やれることと言ったら、雨戸を閉める、入口のドアを閉める」とも言っている。つまり、この反対が、強盗に狙われやすい家だ。
しかし、本来は下見をしてからやるのがセオリーなのに、連続強盗事件は下見をせず犯行に及んでいるという。つまり、少し対策した程度では防げないのである。やはり、外柵などの対策が一番だ。
懲役太郎は、コンビニ強盗についても解説した。昔はそれほど量刑が重くなかったので、頻繁に発生したという。そのため、量刑が重くなったのだ。
匿名・流動型犯罪グループの強盗も、量刑を重くするべきだと懲役太郎は言う。「さすがの馬鹿も考える」というのだ。
しかし相手は、SNSで闇バイトに応募して強盗する輩である。量刑が重くなったとしても、ちゃんと考えるのかは疑問だ。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」2万5,000名以上の来場者数を記録し盛況のうちに閉会WWS channel
-
人気歌い手luz、「大麻グミ」疑惑について謝罪らいばーずワールド
-
佐野なぎさ、爽やかビキニでむちむちボディ披露WWS channel
-
夜道雪、無造作ヘアで色気あふれる!「いつもとはまた違う雰囲気でめちゃめちゃいいな」WWS channel
-
竹内星菜、清楚セクシー衣装でファン悩殺!!WWS channel
-
AITuber「魔法少女アイリーン」が、雑談配信にて自然なコミュニケーションに成功らいばーずワールド
-
今井翼、6ページにわたるセリフに悪戦苦闘「やっていた尺より短くなっていてビックリしたんですけど(笑)」WEBザテレビジョン
-
体調不良の北川景子、X連投に夫・DAIGOが反応 夫婦のやりとり話題「優しさが溢れてる」「素敵な関係性」モデルプレス
-
「にこりちゃんと誰でしょう」山本圭壱、自身の幼少期と0歳愛娘の“比較”ショットに反響ENTAME next