やす子、児童養護施設にお世話になった高校時代 公表が今だった理由「恐怖はあった」【24時間テレビ47】
2024.08.23 16:26
views
お笑いタレントのやす子がこのほど、チャリティーマラソンを務める日本テレビ系「24時間テレビ47」(8月31日~9月1日放送)のリモート取材会に出席。児童養護施設で過ごしていたことを公表した理由を明かした。
やす子「24時間テレビ」マラソンランナー就任の反響明かす
7月16日の制作発表会見でチャリティーマラソンのランナーとしてお披露目されたやす子は「公表されてから練習が始まったので、顔を出して都内を走ったりしている」と話し、「その時に車の中から大きな声で応援してくださったりだとか、わざわざ立ち止まって、お子さんとお母様が『頑張ってね』と言ってくださったりだとか、正直、ランナーとか『24時間テレビ』にプレッシャーはあったんですけど、『みんな応援してくれているんだ』ということがすごく嬉しくて、頑張れている」としみじみ。今回のチャリティーマラソンが「全国の児童養護施設に募金マラソン」であることから、児童養護施設の関係者からも反響があったそうで、「SNSの方で養護施設の先生をしている方から『養護施設にいることを言えなかった子どもたちが、これでちょっとでも言いやすく、みんなの家庭と同じように話しやすい環境になったら良いと思います』とご連絡をいただけてすごく嬉しい」と笑顔を見せ、「実際に自分とその時に一緒に暮らしていた子たちから連絡がありました」と明かした。やす子、高校生の頃に児童養護施設でお世話になっていたことを公表した理由
自身も高校生の頃に児童養護施設でお世話になっていた時期があると公表したことについては「最初は“元気で明るいやす子”というキャラクターがある中で、そういうバックボーンを話すと、テレビを観ている人が『可哀想だ』とか『嘘で元気にしているんじゃないか』とか思われるんじゃないかと『今は言わないようにしよう』ということになっていた」と告白。続けて「ランナーに選んでいただくにあたって、自分がずっと思っていた、例えば『養護施設の奨学金を作りたい』とかそういう思いがあったので、どう思われるか分からない恐怖はあったんですけれども、『チャリティーランナーをやらされているわけじゃなくて、自分の意思で走りたい意思があった』ということを表す上で、ちゃんと本音をぶつけてみようという感じで公表させていただいた」と打ち明けた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
好きな作品の制作会社に入社…初めて観たアニメを追いかける主人公の成長物語に「心が揺れた」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
着る毛布に入った愛くるしい猫…癒しの時間と引き換えにやってくる代償に「ツラすぎる」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
「パネルクイズ アタック25」が50年もの間貫いた“変えない”というこだわり 「一般人が参加する長寿番組」という本質WEBザテレビジョン
-
沖 侑果 清楚な白ランジェリー姿公開!WWS channel
-
吉岡里帆、過去の共演作で柳楽優弥から“喝”『ガンニバル』での再会に熱い思い「成長を見てもらえていたらいいな」WEBザテレビジョン
-
NTV 4月期土曜ドラマ『なんで私が神説教』主演の広瀬アリスが所属するフォスター/フォスター・プラスが新人を募集『4月のスタートダッシュ!! 特別オーディション2025』Deview
-
「死ぬほど愛して」田中美久、オトナの色気で悩殺!WWS channel
-
「花さえかすんでしまう」yami 希少なブレザー制服姿公開!WWS channel
-
東雲うみ 桜色ビキニで春の予感 ファン惚れ惚れWWS channel