

【こむぎのキロク】新しい薬と初エッセイ本発行のお知らせ動画

こむぎさんは生まれつき「表皮水泡症」という難病を持っている。ちょっとぶつけたりこすったりすると、皮膚がめくれ水泡ができて、全身あちこち簡単にケガをしてしまう病気だ。しかしこむぎさんは明るく前向き!!今回はこむぎさんの新しい薬と、初エッセイ本発行のお知らせ動画となっている。
こむぎさんは自分の病気や病気に関連した日常のこと、また料理やお菓子作りの動画、それに大好きな釣りの動画などをアップしている。たまにフォトブックなども企画してくれていて、こうした動画でアップしてきたものがエッセイ本として発行されるのだ。こむぎさん、とてもうれしそう。
背が高くてすらっとしているこむぎさんはモデルさんのよう。実際にモデルさんとして被写体となり、写真展には少し体調が悪くても出向いている。そんなこむぎさんのエッセイ本だからファンの方々は楽しみだろう。
こむぎさんは多種多様な内服・外服薬を使っている。外側の皮膚だけじゃなく粘膜なども同じように弱く、食べ物を飲み込むだけでも食道が一緒にはがれていくこともある。だから日常的に多数の薬を利用しているのだ。
新しく使い始めた薬がどんなもので、自分にはどんな風に効果があるのか、こむぎさんの言葉で丁寧に説明してくれるのでわかりやすい。皮膚のケガは痛みに加えてかゆみも出てくるため、かゆみ止めに鎮痛剤、蕁麻疹も併発しているので、それを抑制する薬、お通じを良くする薬。鎮痛剤はロキソニンなども効きにくくなってきているので、麻薬も処方されている。それだけ痛みが本当に強いのだ。
しかし彼女は明るい。いや痛くて泣いた、かゆくて眠れなかったなど、本音をバンバンいってくれるのもこむぎさんの魅力。それに使っているお薬を紹介してくれると、表皮水泡症を患っている人にとって、参考になることもあるだろう。エッセイ本は予約できるそうなので、こむぎさんを知りたいという人はぜひ購入してほしい。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」モデルプレス
-
葉月あや、ミーミューズでファンクラブ開設「今までより近い交流がしたい」モデルプレス
-
うにとおからのおやつ&歯磨きタイム!ほのちゃんとのツーショットもらいばーずワールド
-
真島なおみ、大人なブラック衣装で美スタイル披露「すごくめっちゃかわいい!」WWS channel
-
安田顕が培った経験を注ぎ込んだ“源内”「白湯(さゆ)の湯気が源内の心に染みたと思っています」<べらぼう>WEBザテレビジョン
-
【漫画】介護士のウメ、心温まる送別会から急転直下の事態に絶句「お尻ふきます!!」(118)テツオさんの鈴の音(後編)WEBザテレビジョン
-
まさに「努力の賜物」…みちょぱ、ボディラインに見惚れる美背中ショット公開ENTAME next
-
山賀琴子、美腹筋際立つビキニショット公開「バキバキでかっこいい」「完璧ボディ」と反響モデルプレス
-
知的な現役女子大生・工藤梨菜が“メガトン級Iカップ”の神ボディを堂々披露【写真10点】ENTAME next