

山田涼介、初の教師役は「山田涼介と共演できてよかった」と思ってもらえるように背中を見せたい<ビリオン×スクール>

山田涼介が主演を務めるドラマ「ビリオン×スクール」(毎週金曜夜9:00-9:58、フジテレビ系※初回は夜9:00-10:13)の第1話が、7月5日に放送される。本作は、日本一の財閥系企業のトップであり“億万長者=ビリオネア”の主人公・加賀美零(山田)が、身分を隠して学校の教師となり、さまざまな問題に直面しながらも、生徒と共に成長していく学園コメディー。加賀美は、私立絵都学園(しりつえとがくえん)で「やる気ゼロ、才能ゼロ、将来性ゼロ」の生徒が集められた3年0組、通称“ゼロ組”の新しい担任として赴任する。第1話を放送前に、山田に取材を実施し、ドラマの見どころや、初の教師役への意気込みなどを語ってもらった。
「笑いあり、笑いあり、笑いあり、涙あり」のドラマ
――間もなく今夜からドラマがスタートしますが、今の率直なお気持ちは?
早く見ていただきたいなと思っています。僕も少し見させていただきましたけど、すごく満足な仕上がりになっていました。自分が出ている作品などで素直に笑ったりとか、面白いなって思うような、客観的に見れる作品があまりなかったので、それだけ気楽に見ていただけるドラマなんだなと思って、どの年代の方にも楽しんでいただける作品ができたと自信を持っています。
ドラマや映画のキャッチフレーズで、”笑いあり涙あり”って言いますけど、このドラマは「笑いあり、笑いあり、笑いあり、涙あり」です(笑)。 ふざけてるわけじゃないんですよ。みんなキャラが濃いですし、最後の方は加賀美が生徒に投げかける言葉で、グっと来るようなシーンもあって、バランスのいい、すごく緩急のあるドラマです。
――教室のシーンも、職員室のシーンもどちらもキャラの濃さを感じます。
生徒たちは、何かを抱えていたりとか、自分との葛藤をドラマの中で描いてたりするので、生徒とのシーンは真剣なパートで、職員室が笑いパートだと僕は自分の中で分けています。今後でどうなっていくかはわからないですが、 前半戦はそこのコントラストがすごくしっかりしてるので面白いと思います。
――CEO、億万長者完璧な容姿・頭脳など、最上級の言葉が並ぶ加賀美ですが、演じられてみて、加賀美をどんな人物だと解釈されていますか?
加賀美は横柄ですし、 自分の言うことを曲げない。だけど、根っこの部分で人としての熱いところがちゃんとあって、それを加賀美らしくというか、無理に相手に届けようという思いじゃなくて、「自分はこう思ってるから、 僕はこの言葉を言うけど、あなたがどう拾おうが自由だぞ」っていうスタンスで、生徒とちゃんと向き合って対話するシーンのお芝居は意外と難しいです。
加賀美のことを変なやつだなと思っていますが、いろいろな顔があって、話を重ねるごとに加賀美の面白い部分を、絵に残そうという気持ちが少しずつ出てきているので、これから加賀美がどうなっていくのか、僕自身もわかっていません。視聴者の皆さんと自分自身で、加賀美を育てていければいいなと。
生徒役のみんなは「僕から教えることはないくらい立派」
――今回は初の教師役ですが、生徒役の方々との接し方で意識していることはありますか?
特に意識していることはないです。クランクイン前はドキドキしてましたけど、会ったらやっぱりみんなかわいい生徒です。年齢はもちろん離れていますけど、すごくしっかりしてるんです。
お芝居もすごく上手ですし、僕から教えることはなくて。 何か気になることがあれば聞いて欲しいなとは思います。皆さん立派です、本当に。
――以前、「現場を引っ張っていきたい」とおっしゃっていましたが、撮影が始まってみて、いかがですか?
どうなんでしょうね。 引っ張っていけているのかどうなのかは、自分が自覚することでもないなっていう風に思っていて、周りのみんなが、「山田がいるから楽しいな」とか、「明るいな」とか、そう思ってもらえるような存在になれたらいいなと。皆さんが笑顔で楽しく、 暑さに負けないように撮影できたらいいなっていうのが、僕の気持ちとしてはあります。
志田未来との17年振りの共演に「親戚のおじさんみたいな不思議な気持ちになりました(笑)」
――教頭役の永野宗典さんはかなりアドリブが多いそうですね。
予期せぬ方向から飛んでくるので、「あなた、ここ台本で喋ってないでしょ!」ってところばかりで喋ってます(笑)。なので、「あれ、次のセリフどこで言えばいいんだっけ」みたいなこともありますし、今までたくさんの作品に出演させていただいてきましたけど、初めて笑いすぎてセリフが出せなかったことがテストであって。翻弄されてます。対応できてるかどうか、もう不安でしょうがないです(笑)。
――光井ひかる役の志田未来さんとは17年振りの共演ですが、いかがですか?
本当に変わらないというか、見た目ももちろんそうなんですが、 声もそんなに変わっていないし、時が止まってるなという印象がありました。同じシーンでお芝居をしている時に、昔の記憶がフラッシュバックして、懐かしい記憶がよみがえりました。「この子の演技はあの時はこうだったけど、今こうなってるんだ」みたいな、親戚のおじさんみたいな不思議な気持ちになりました(笑)。
受けのお芝居の上手さが際立っているというか、 「僕だったら、そこはそうやっていかないもんな」という未来ならではの部分もあって。永野さんや坂口(涼太郎)さんのアドリブにも全部対応しているんです。「すごいな、精密だな」と感じました。
最終的に「山田涼介と共演できてよかった」と思ってもらえるように
――山田さんは数々の作品で生徒役を演じてきたと思いますが、教師役として参考にされている作品や俳優さんなどはいらっしゃいますか?
「スクラップ・ティーチャー~教師再生~」(2008年、日本テレビ系)というドラマに出演した時に、八嶋智人さんが休憩中などに生徒の相談にのっていたんです。 その姿を子どもながら見ていて、「すてきだな」と思っていました。なので、何か相談事があれば、お芝居のことだけじゃなく、「今こういうことに悩んでます」とかでもいいので、相談してくれたら答えられる範囲で答えたい。
あとは、僕が初めて主演をやらせてもらったドラマが16歳の頃で、その時に石原さとみさんが先生役だったのですが、石原さんが、いい思い出にそのドラマをしてくれたんです。なので、 みんなにとってそういう存在になれたらいいなっていうのは自分の中で思っています。最終的に「山田涼介と共演できてよかった」と思ってもらえるように、背中で見せてあげられたらなと。
――最後に第1話の放送を楽しみにしている皆さまにひとこと、お願いいたします。
会話劇だったりとか、生徒の思いみたいなものをしっかりと見てほしいです。本質的な部分はそこだと思うので、加賀美が派手なことやっているのはおまけ程度に思ってもらって、生徒の思いはそれぞれ全然違うので、1話ごとに楽しみ方も見え方も変わってくると思います。
そこに対して木南(晴夏)さん演じる芹沢と加賀美がどういう風なアプローチで解決していくのか、特に1話目はリアルタイムで見ていただけたらうれしいです。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
矢吹奈子、母の“推し活”同行へ 2ショットに反響「可愛い親子」「優しさが溢れてる」モデルプレス
-
高岡早紀、娘との2人旅ショット公開「最強遺伝子」「オシャレ」と反響モデルプレス
-
timelesz菊池風磨「仕事が全然なかった」時期回顧 Sexy Zone時代の楽曲振り返るモデルプレス
-
竹内涼真、熱き刑務官役に SPドラマ『看守の流儀』で木村文乃と初タッグ「なかなか描かれない仕事を一生懸命表現しました」WEBザテレビジョン
-
加藤ローサ「ソースの好みも言えないような相手とは…」ナゲットの“ソース問題”で意外なほど盛り上がるスタジオ<上田と女が吠える夜>WEBザテレビジョン
-
「あいのり」でっぱりん、第2子出産発表 子供の写真公開「かわいしゅぎ」モデルプレス
-
モー娘。小田さくら、フライドチキンを愛するあまり人間関係に変化が<上田と女が吠える夜>WEBザテレビジョン
-
SixTONES松村北斗&田中樹、中島健人のファンサービスに驚き「日本のアイドルで最も海外スターに近い」6人での初レカペ回顧モデルプレス
-
藤嶌果歩「私たちは野球部です!」5期生から聞かれた“同期との距離感”の結論が謎過ぎる<日向坂で会いましょう>WEBザテレビジョン